北欧の食器毎日食べてるリュウジさんの「悪魔の万能ネギ」 今日のランチはネギだらけ料理研究家 リュウジさんのバズレシピ。いちばんハマっているのが「悪魔の万能ネギ」あまりにも好きすぎて週末にまとめて作って冷蔵庫に常備しています。今日は冷奴とだし巻き卵にのせちゃいました。冷奴の器は萌窯さんの兜鉢。深さ... 2021.06.22キッチン北欧の食器和の器
北欧インテリア【scope便】 超OMKまつりに参加。 今年一番嬉しかったこと。 scopeさんの超OMKまつりこの1年テレワークしてるのでお出かけ、外食、大好きな洋服買うことがほぼなくなった。。。そのかわりおうちで快適に過ごせるよう、食器とかインテリア用品を全力でお買い物してま〜す。新しいインテリア用品を買うとキレイに... 2021.06.17北欧インテリア和の器
和の器【無印良品】カレーうどんスープは具がたくさん入っていておいしい ごはん・パン・麺だったら麺が一番好き!なので、ごはんにかけるカレーはあまり食べないけどカレーうどんが好きなのでレトルトをいくつかストックしています。最近はテレワークのランチで大活躍。お湯ポチャするだけで、おいしいんですもの。無印良品|カレー... 2021.06.14和の器無印良品美味しいもの
和の器【無印良品】 沖縄風豚角煮ごはん。楽天スーパーSALE 10日にポチ予定のもの。 この1年、ごはんはほぼ自炊。料理はあんまり好きじゃないしいつも同じものばかりになって飽きるんですよねー。無印良品のレトルトシリーズはおいしいし種類も豊富なので、お店に行くとついいろいろ買ってしまいます。ランチは炊き込みご飯の素「沖縄風豚角煮... 2021.06.09お買い物和の器無印良品美味しいもの
和の器料理研究家リュウジさん 「悪魔の万能ネギ」と「無水ペペロンチーノ蒸し」が簡単なのにめちゃおいしーい。 料理研究家 リュウジさんの「バズレシピ」最近TVやネット、雑誌でもよくお見かけるのでご存知の方も多いと思います。もちろん私もInstagramをフォローしています。リュウジさんのレシピの良いところは簡単なレシピで、どこのおうちにもある食材と... 2021.05.24和の器美味しいもの
キッチン無印をやめてHARIOの冷水筒にして大正解! 去年まで使っていた無印良品の冷水ポット。昨年からテレワークだったので出番が多かったキッチングッズでしたが注ぐたびに飲み物がこぼれてしまってプチストレスでした。来年は絶対買い替えようと思っていたので無印良品の冷水ポットはハルのカリカリを入れて... 2021.05.22キッチン和の器美味しいもの
和の器【業務スーパー】やっと買えたスモークチキン。お気に入りの器でおいしくいただきました! お肉はとり肉が一番好き。巣ごもりをする前は焼き鳥屋さんによく行っていたのですがもう1年以上外で夜ごはん食べてないなー。40代になってからもも肉もちょっと重いのでむね肉をよく食べています。唐揚げも最近むね肉だなー。。。唐揚げと言えば去年近所に... 2021.05.17和の器美味しいもの
和の器今日のランチ。楽天お取り寄せグルメと久しぶりの和の器 近所においしいお蕎麦やさんがあるのですが2回連続で食べられなかった「鳥わさ」ランチ開始早々売り切れって・・・このご時世だからお客さんの入り具合とか予測できてなくて仕入れを控えているのかしら。。。それからずーっと「鳥わさ」が食べたくて。海鮮買... 2021.04.21和の器美味しいもの
北欧の食器休日のランチ。久しぶりのお刺身をお気に入りの器で。 平日はテレワークでほぼおうちにいるので土日のどちらかは、お買い物をかねてウォーキングをしています。今週末の土曜日は2駅先まで歩くことにしました。電車だと5〜6分ですが商店街をぶらぶらとっても大きい大学病院があったり昭和っぽい街並みがあったり... 2021.04.12北欧の食器和の器
和の器ストウブで旬の若竹煮。お気に入り作家さんの器の休日ごはん。 平日はテレワークでほぼおうちにいるので週末は週1の食料品を買い出しがてら2〜3時間お散歩をすることにしています。気温は20℃。人が一番快適に感じる温度だそうです。歩いて久しぶりに隣駅の商店街へ。電車だと2〜3分の距離ですがくねくねした路地や... 2021.04.05和の器美味しいもの
キッチンストウブで美味しいローストポーク。ミナペルホネンとストウブのコラボが気になる。ヒラヒラ 長皿が使いやすい! しばらく前にスーパーで激安の時に買った豚のヒレ肉を下味冷凍しておきましたが冷凍庫がパンパンになってきたのでストウブでローストポークを作ってみました!ストウブは色々なサイズがありますがごはんをたいたり、煮込み料理が多いのでブレイザーソテーパン... 2021.03.18キッチン和の器
北欧の食器【scope】 お待ちかねのリネン & ワンダフルデーでゲットできなかった高塚和則さんのコースター 私が持っているteemaは去年scopeさんで購入したハニー。ビビットなカラーでだいぶ迷いましたがこの大きさだと一番出番が多いので買ってよかった。昨日は楽天のワンダフルデーでした。4日からスーパーセールが始まるので買い物の予定はなかったので... 2021.03.02北欧の食器和の器
和の器久しぶりの無印良品で買ったもの。買えなかったお目当てのもの。1ヶ月ぶりのデパ地下はやっぱり美味しい。 緊急事態宣言が出てから、お買い物は週1回。近所のスーパーでまとめ買いをしていましたが今日はお天気もよかったのでこの前楽天で買った血色カラーの不織布マスクをつけて1ヶ月ぶりに徒歩でデパートに行きました。マスクは肌に近い色なのでお化粧していなく... 2021.02.06和の器無印良品美味しいもの
北欧インテリア【scope便】ヒラヒラ長皿到着。 【ミナペルホネン】じゅうたんと伊勢丹のイベントが気になる。 scope ヒラヒラ皿到着最初の入荷で買えなかったヒラヒラ皿。メールで再入荷連絡がきたので即ポチして昨日届きました!焼き魚をのせかたったので、購入したのは長皿2枚。1つずつキレイな段ボールの箱に入っています。包装代わりのワシャ紙の柄と読み物... 2021.02.04北欧インテリア和の器
和の器肌触りがいいウレタンマスクを使ってたけど、40代でもOKな不織布カラーマスクを買いました。scope ヒラヒラ皿再入荷で即ポチ。 去年のある時期はマスクがどこにも売っていなくて仕方なく不織布マスクをヨレヨレになるまで洗って使っていて家族に話したら、妹がマスクと消毒液を送ってくれました。あれはありがたかったなー。最近のマスク|ベージュのウレタン最近は色々な効果・効能があ... 2021.02.01ファッション和の器
和の器手抜きおうちランチとお気に入りの坂場圭十さんの器 冷凍庫に常備しているリンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんおひとりぐらしなのでおうちランチはテキトーにすませることが多いです。今日は冷凍のちゃんぽんに冷凍のコーンを追加して温めただけ。緊急事態宣言でスーパーは週1回しか行っていないので野菜が... 2021.01.22和の器美味しいもの