美味しいもの

美味しいもの

【業務スーパー】簡単でおいしいもの見つけた

野菜の値段高いです比較的落ち着いていたほうれん草や小松菜も高い!生野菜は高いので冷凍野菜の種類が多い業務スーパーへ冷凍アボカドダイス森のバターと言われる アボカド1個買うとお一人暮らしは持て余しちゃうんですが1cm角にカットだったら手軽に使...
お買い物

生活のたのしみ展2025

お正月休み明けのお仕事5日間疲れたーこの3連休がほんとありがたい3連休中日の日曜日楽しみにしていた「生活たのしみ展 2025」へ行ってきました新宿住友ビル 三角広場天井が高くて、広い広い会場なんですがどの店も身動きできないくらいの行列!!石...
キッチン

せいろ蒸しで簡単ランチ

ランチに一番お金を使っていた30代働いていた会社の周りに飲食店がたくさんあって毎日外ランチ楽しんでました。夜も週に2回は飲みに行ってたのでエンゲル係数めちゃくちゃ高かったなー・・・テレワークのいま外食ランチは週に1〜2回おうちでだとレンチン...
美味しいもの

行列のできる「つるとんたん」福袋。 ユニクロで高見えするパンツをゲット

1/3は楽しみにしていた行列のできるうどん屋さん「つるとんたん」へ福袋を受け取りに、銀座へ行ってきました。つるとんたん 福袋有楽町駅から徒歩4分東急プラザ銀座の10Fつるとんたんはどこの店舗も混んでいますが東急プラザ銀座は立地がよいのでいつ...
東京ランチ日記

iPhoneを5年ぶりに買い替え。 銀座中華ランチ

5年使ってるiPhone半年前に落としてカメラに擦り傷がついちゃった今のスマホは高額ですぐに買い替えができなくて始めたデジタル貯金やっとiPhoneを買える金額に到達!!Apple Gift Card(3,000円)Apple Store丸...
東京ランチ日記

銀座ランチ お財布に優しい絶品すき焼き

水曜日は用事があって銀座へ銀座今はユニクロの旗艦店や激安スーパーOKストアができたりとだいぶ庶民的になりましたがやっぱり銀座は特別な街です銀座 飛騨牛一頭家 馬喰一代銀座といえばショッピングですがおいしいグルメもたくさん。外食をちょっと控え...
お買い物

福袋 予約できたもの・できなかったもの

1年てほんとに早い今年は夏が長くて、秋が短かったので余計に年末と感じられないのかもしれないです12月は支出が一番多いときお正月の準備や、年末年始の旅行や帰省お正月といえばおせちですが子供のころおせち食べる習慣なかったので大人になっても作った...
お買い物

【KALDI】リピしてる食品をまとめ買い|うちのハルがライオンキングになったよ

もっと!暮らしを応援TOKYO元気キャンペーン対象のQR決済で10%ポイントバックステッカーがない近所の飲食店もPay Payで支払ったら対象店舗だったりして、順調にお買い物しています買っているものは食品が中心今日はKALDIでお買い物して...
美味しいもの

クジラ食べますか? scopeさんのSALEページに心揺さぶられる日々

都内でITのフリーランスエンジニアをしています仕事はテレワーク運動不足解消と気分転換を兼ねて週に数回ランチは近所で数ヶ月前に発見したお気に入りのお魚の定食屋さんごほうびランチ 1900円お刺身定食 1900円近所のランチにこの金額ちょっと贅...
美味しいもの

ブーツにメンチカツ!? 大爆笑の渋谷の夜

50代前半東京で猫と暮らしています仕事はテレワークなので、平日は近所を歩き回るだけ週末はなるべく出掛けるようにしてるけど誰かとどこかに行くより一人が気楽です40代後半まで仕事が忙しく仕事のあとはみんなと飲みに行くのでおうちにでゆっくりするの...
お買い物

体に優しいおやつは原材料がシンプル(#PR含む)

風邪をひいて10日くらいやっと咳が出なくなってきたー風邪のピークが旅行中だったのが残念でも私の場合体調を崩すとお腹に来るんですが旅行中はお腹が頑張ってくれたんです(笑)食欲も減っていて大好きなお菓子も控えていたので週末はカウチ族(死語?)で...
美味しいもの

出雲大社・安芸の宮島と足立・大原2大美術館 旅の備忘録3日目

母との親子2人旅 最終日の3日目1日目のホテルが昭和レトロだったので2日目はどうだろうと心配でしたが、キレイなホテルでしたーそれなりのツアー料金を支払ってたもんねごはんもおいしくて広島の牡蠣を堪能しましたでも一番美味しかったのは味噌汁母がお...
北欧の食器

丁寧な暮らしだと思うこと

寒いですね・・・今年はじめて床暖房をつけました外を出るときは真冬のコートが必要でした。去年大活躍だった TAION×NOLLEY'S のボア・ダウンリバーシブルコート人気があったみたいで今年も販売されています軽いので近所を出歩く時にピッタリ...
東京ランチ日記

【新宿伊勢丹】 STATION One with minä perhonen 行ってきました!

ここ数年三越伊勢丹のクリスマス装飾やラッピングは皆川明さんが手掛けてるのでとっても楽しみにしてるんですSTATION One with minä perhonen2024年11月6日(水)から新宿伊勢丹の1F中央のすごーく目立つ場所で開催さ...
東京ランチ日記

東京ど真ん中。美味しいランチとお持ち帰りした意外なモノ

金曜日は都内で用事があって会社をお休みしました朝早くの用事はお昼に終わったので美味しいランチを食べようと最寄駅へその最寄駅は広尾言わずと知れた渋谷区の高級住宅街前職の職場から近かったので、過去何度か飲み会やランチをしたちょっとだけ知ってる街...
キッチン

茅乃舎のおだし。おでんも絶品おかずに!

10月に入ってから夏日も数日あったけどどんより曇って冬のような曇り空が多い東京気温の寒暖差が激しくて明日は11月並みの気温なんですって😱体調を崩している方が周りで多いのでみなさまもご自愛ください茅乃舎 おでんのだしとつゆ日本人に生まれてよか...