家電猫飼いさん冬の必須アイテム!! 無印良品 衣類携帯クリーナー 今週末は寒波の影響でめちゃくちゃ寒くなるそうです。まだ暖房を使わず厚着でしのいでいます。テレワークしていて足元が冷えるので今季はじめてFALKEのタイツコットン94%なのでお肌に優しく、履き心地がよいのでナイロン主体のタイツ履けなくなりまし...2023.11.22家電無印良品
家電今日のおやつと新しいコーヒーメーカー あまり甘いものは食べないんですが秋って甘いものがおいしいですねー今年はシャインマスカットよく食べてます。豊作なので値段が例年より安いそう。 今日のおやつ ままどおるとエキソンパイどちらも福島のお菓子です。甘いお菓子のあうのはやっぱりコーヒー...2023.10.11家電美味しいもの
北欧インテリア最近断捨離したモノ。 ショック お気に入りの洋服が1ヶ月で。。。 日々の暮らしの中であ、いまストレスなく気持ちが穏やかだなーって感じるのはぶらっと入った本屋さんでゆっくり本を選んでいるとき。最近行ってよかった本屋さんは日本橋 丸善店内広々。照明は落ち着いた電球色なのでゆっくり時間をかけて本を選ぶことができ...2023.09.21北欧インテリア家電
フリーランスの仕事最近のテレワーク部屋 コロナ禍で突然はじまったテレワーク生活。一時的なものだろうと思っていましたがいまもテレワーク生活が続いています。ほんとは週2日出社が原則なんですが年明けから残業続きで仕事の幅は決まっているはずなのに新しい仕事がどんどん増えてフリーランスのI...2023.09.12フリーランスの仕事家電
家電元気がない日はおうちで読書とラジオ ジブリ映画「君たちはどう生きるか」を見てきました。見ていない方もいらっしゃると思うので詳細は書きませんが、なにを伝えたいのかわからなかったです。。それと、擬人化された登場動物は美しいといいなと思いました。だってやっぱり美しいほうが感情移入で...2023.08.17家電本
家電BALUMUDAの優しい風はネコもお気に入り。50代初夏の過ごし方。 昨日の東京の最高気温は32℃でしたが湿度が低めだったので体は楽でした。まとわりつくような湿気はじわじわ汗をかいて体もだるくなるような気がします。 水出しコーヒーをやめてお水で水分補給 この時期の飲み物は水出しアイスコーヒーが定番でしたが今年...2023.07.08家電猫
北欧インテリア完全メシ食べながら 理想のテレワーク部屋を妄想 GW明けて2日目は出社でした。ぐったりしておうちに着いたらいつもにゃんにゃん言いながら、走って出迎えるハルがいない!荷物を放りだしてあわててみたら寝室のドアが閉まってる。。ドアにストッパーしてたのに、頑張って閉めたみたい。寝室はお水もごはん...2023.05.10北欧インテリア家電
防災対策モバイルバッテリーをわざわざAnkerショップで買ったワケ 数年前買ったモバイルバッテリー。どうせなら大容量と思ったのが失敗で。。小さいんだけど、重いので持ち歩くのが煩わしくてほとんど使ってませんでした。。このまま使わないだろうなと思ってたんですけどモバイルバッテリーはごみとして処分することができず...2023.05.03防災対策家電
家電やっと加湿器をだしました。 天気予報で「今日はカラカラ」って言われはじめた頃からあー、加湿器出さなくちゃってずーっと思ってたんです。。。 マンションに住んでいて窓は二重サッシ。寒さがそれほど厳しくない日は室温は15度くらい。寒い日は12〜13度湿度は37%前後です。無...2023.01.11家電
家電買って正解! 猫の寒さ対策 ハルは6歳。前回の冬膀胱炎になってしまって半年通院。部屋を暖かくして、お水をたくさん飲めるように床暖房を使ってたらガス代がすごいことに!!前回の冬はテレワークだったので私もほぼおうちにいましたが今冬は週2回出社しているので昼間お留守番してい...2022.11.18家電猫
家電【読書日記】わたしはとても貧しいのかもしれない 趣味は読書で眠る前にベッドの中で本を読むのが至福の時なんですがこの頃ソファーで寝落ちすることが多くて体が痛くて起きてみれば4時か5時ということがしょっちゅう。。それと夕方になると目がかすむようになって本を読むのが少ししんどい。なので読書がま...2022.10.01家電本
北欧インテリアインテリアにもなる「Tivoli Audio」 10月もたくさんの値上げがありますね。。よく飲むお酒やトイレットペーパーは少し買い溜めしておこうかなと思います。今月予定外に購入したTivoli Audio Model OneAM・FMラジオを聴けるスピーカーですがBluetooth接続で...2022.09.26北欧インテリア家電
北欧インテリア久しぶりのscope便〜。 3連休の最終日。台風が接近しているせいか体がだるく朝からごろごろ。読書しながらウトウトしてたらあっという間に1日が終わってしまいましたがまー、また3日頑張って働けば3連休! 久しぶりのscope便 久しぶりにscopeさんでお買い物しました...2022.09.19北欧インテリア飾る置物家電
家電この夏おうちで大活躍のモノたち 無印良品の音湿度計 無印良品の音湿度計。小さいんだけど、デジタルで文字がくっきり。少し離れていても温度と湿度がわかります。カラーはホワイトとブラックがありましたがインテリアの小物がホワイト中心なので小物とお部屋になじむようホワイトにしました...2022.08.09家電無印良品
家電買ってよかった大活躍のBALMUDA扇風機 エアコンをつけるほど暑くない日に使おうと思って3年前にお迎えしたBALMUDAの扇風機。BALUMUDAの扇風機といえばそよかぜ。あんまり期待していなかったのですがホントに肌あたりが優しくて気持ちいいです。それとシンプルでオシャレなデザイン...2022.07.24家電
家電調整っておいしいんだね 40代になってから血糖値やコレステロールがあがりはじめました。歳をとれば上がるのが普通なんてことも聞きますが正常の範囲内におさめたいわ〜。運動と食事が大事だということは分かっていますがジムはまだ通う気にならないしおうち時間が長くなって運動不...2022.06.29家電コスメ・ボディケア