北欧インテリア

「PayPayで20%戻ってくる」上野に行ってきました

2024年の目標は貯金!年末にファイナンシャルプランナーに老後のお金の相談をしました相談前は漠然とお金を貯めなきゃと思っていたんですが金額がはっきりしたので目標ができた感じです!ファイナンシャルプランナーのプランは60歳、65歳まで働いたと...

最後まで読めなかった本

第153回芥川賞受賞作羽田 圭介さんのスクラップアンドビルド を読みました羽田さんの本を読むのは初めてあらすじも読まずに読み始めたんですが最後まで読むことができませんでした。。要介護の祖父と孫二言目には死にたいという祖父とその祖父に若者らし...

最近読んだ本とマンガ

年末年始のお休みは2週間でした長いお休みだったので、積読を解消することが目的でした日経新聞お試し版新NISAもはじまるし社会情勢も目まぐるしく変わるので勉強しなきゃと思って、日経新聞のお試し版を申し込みました7日間無料で紙の新聞を届けてくれ...

12月に読んだ自己啓発を刺激された本

本のサブスク Kindle unlimited を始めてから読書の幅が広がっています。最近読み終わったのは谷本真由美 「世界のニュースを日本人は何も知らない」シリーズ5冊のうち1〜4冊までが Kindle unlimitedの対象この手の本...
北欧インテリア

12月に読んだ本。 scopeさん ついにヘキサゴンマグネット発売!!

今週の仕事。すごく忙しいわけじゃないけど急ぎの対応がポコポコ入ってくるので、気持ちが焦っちゃう。焦ると間違えるし、仕事が終わっても気持ちが焦ったまんまでごはんをせかせか食べたりするのですよ。。12月に読んだ本秋の読書はどっぷり北欧ミステリ面...

【読書日記】秋はどっぷり読書しました|時代の変化を感じるニュース

少し前の会社の一斉メールとあるフロアで大声でのハラスメントがあったのでハラスメント行為をしないようお達しがありましたニュースでもどこぞの市長や野球選手のハラスメントが問題になっています。わたし52歳20代〜30代を振り返ってみると、ハラスメ...
お買い物

Amazon BLACK FRIDAYで欲しいモノ。 アニヤ・ハインドマーチ

気づけば11月下旬。11月上旬は夏日が続いていたのに気づけば街のクリスマスのディスプレイがしっくりする寒さに。急に寒くなったので乾燥で肌がパリンパリン。朝ちゃんとお化粧をして出掛けて、喫茶店でお茶を飲んだけなのにデパートのコスメカウンターに...

【読書日記】あさのあつこ 「弥勒」シリーズ

少し前まで暑い暑いと言っていたのに気づけば金木犀が香る秋。10月も終わろうとしています。1年ほんとに早いなー。軽く風邪をひいているようで微熱が出る、平熱になるを繰り返しています。日常生活に支障のない範囲ですが体温計で熱を測り微熱があると途端...

【読書日記】 北欧ミステリと時代小説とエッセイと

子供の頃からずーっと続いている趣味は読書小学生の時は「怪盗ルパン」シリーズが好きで中学生・高校生の頃は大人気だった赤川次郎だったなーラーシュ・ケプレル ヨーナ・リンナシリーズここ数年は北欧ミステリにはまっています。今はまっているのはラーシュ...

【秋の読書】 久しぶりに「銀の匙 Silver Spoon」を一気読み

やっと朝晩が涼しくなってきました趣味の読書もはかどるような気がします。とくに曇りの日はキャンドルホルダーの照明をつけるとおこもり感がでてますます読書がはかどるんです。おすすめマンガ家 荒川弘漫画を読むとバカになると言われた子供時代だったので...

【読書日記】 派遣会社あすみの家計簿|会社の飲み会で思ったこと

やっとやっと涼しくなってきましたね。今年の夏はホントに暑くてこんなに秋が待ち遠しいのははじめてでした。年々暑くなってますが、来年、5年、10年後どうなってるんでしょ。。派遣社員あすみの家計簿著者は「これは経費で落ちません」の青木祐子Kind...

【読書日記】「3月のライオン 17巻」と読みすすまない小説

久しぶりの出社。久しぶりの通勤電車はスマホが取り出せない人と密着しているところはじんわり熱くて。。51歳なので素肌を見せたくないこともありますが電車で人の肌と直接密着するのがイヤで夏でも長袖。わたしが所属している部署は若い男性が多いのですが...

SnowMan 佐久間くんが表紙の 「ねこ no. 125」が届きました。

ネコをかわいいなーって思いはじめたのはTV番組 岩合光昭の世界ネコ歩き大自然や人との暮らしでのびのび暮らすネコたち岩合さんの愛があふれてる「いい子だね〜」デパートに個展を見に行くほど番組のファンになりました。いつかネコと暮らしたいと思ったの...

【読書日記】面白かった北欧ミステリ。漫画でアラサー時代を思い出す

少し前ですがカーリングの藤澤 五月さんボディメイクコンテストでの褐色の肌にムキムキの筋肉にびっくりしましたー。コロナ禍前は週1でスポーツジムに行っていて腹筋も少しできたんですが。。。いま、腹筋1回もできません。。。ムキムキとは行かなくても筋...
家電

元気がない日はおうちで読書とラジオ

ジブリ映画「君たちはどう生きるか」を見てきました。見ていない方もいらっしゃると思うので詳細は書きませんが、なにを伝えたいのかわからなかったです。。それと、擬人化された登場動物は美しいといいなと思いました。だってやっぱり美しいほうが感情移入で...

夏バテ対策と8月に読んだ本

金曜日にちょっと微熱土曜日は熱は下がったけど体がだるくって。。。近所に買い物に出かけたかったけど無理せずおうちでごろごろすることにしました。体調崩さないように気をつけてたんだけどなー。そういえば少し前からいつものスキンケアで肌がピリピリして...