美味しいもの

お買い物

【業務スーパー】リピ買いしている絶品「軟骨入りつくね串」。お買い物マラソンに向けたお買い物リスト。

業務スーパー|軟骨入りつくね串TVでよく紹介されている業務スーパー。歩いて15分くらいのところにあるので冷凍食品のまとめ買いをしたい時に利用しています。この前初めて買った「軟骨入りつくね串」あまり期待していなかったのですがこれがもう、焼き鳥...
和の器

久しぶりの無印良品で買ったもの。買えなかったお目当てのもの。1ヶ月ぶりのデパ地下はやっぱり美味しい。

緊急事態宣言が出てから、お買い物は週1回。近所のスーパーでまとめ買いをしていましたが今日はお天気もよかったのでこの前楽天で買った血色カラーの不織布マスクをつけて1ヶ月ぶりに徒歩でデパートに行きました。マスクは肌に近い色なのでお化粧していなく...
家電

炭酸水メーカー ドリンクメイトを購入!おうち居酒屋計画③

塩麹レモンおうちで缶チューハイを飲むとごみがたくさん。たくさんの缶を見ると、こんなに飲んだのかーとちょっと罪悪感。。。リサイクルできる缶だけど、なるべくごみを減らしたいと思っておうちで美味しいレモンサワーを作ることに。最初に準備したのが、塩...
美味しいもの

セブンイレブンで大人買いした亀田のおせんべいと 楽天マラソン ポチ日記

先週の木曜日は2週間ぶりに会社に出社。久しぶりの出社で疲れてしまって夜ごはんを作る気になれなかったのでデパ地下でなにか買って帰りたいなと思ったんだけど緊急事態宣言で閉店が早まっているので、寄り道できず。仕方なくおうちの近くのセブンイレブンへ...
北欧の食器

リュウジさん至高の豚汁が美味しかった! 楽天マラソ購入予定のもの

twitterでフォローしている 料理研究家 リュウジさんのバズレシピ。どれも簡単にできて、美味しそうなんですよね〜。料理のレシピが動画だったのであんまり見たことがなかったんですけどレシピが検索できるサイトが出来たので以前から気になっていた...
和の器

手抜きおうちランチとお気に入りの坂場圭十さんの器

冷凍庫に常備しているリンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんおひとりぐらしなのでおうちランチはテキトーにすませることが多いです。今日は冷凍のちゃんぽんに冷凍のコーンを追加して温めただけ。緊急事態宣言でスーパーは週1回しか行っていないので野菜が...
北欧の食器

【今日のおやつ】 TKANO フルーツチョコと今日のポチ日記。

今日は大寒なのでとっても寒いですね。昨日の東京の夜は、寒くて空気が澄んでいていつも見えない星がよく見えて癒されました。新宿高野 フルーツチョコレート今日のおやつは、TAKANOのフルーツチョコレート。デパ地下にある売り場はフルーツがたくさん...
北欧の食器

【scope】スカーラジャーで塩麹レモン作り。おうち居酒屋計画①

平日はお酒を飲まなかったのですが昨年おうち時間が増えてから、家でお酒を飲むのが習慣化してしまいました。外ではほぼビールだけなのですが、家ではほぼレモン味のチューハイ。缶のゴミが多くて、買って持ち帰るのも重いのでおうちでレモンサワーを作ること...
和の器

テレワークの超手抜きランチは、東屋の丼で格上げ!

11月から週1回会社に行っていますがそれ以外は自宅でテレワークをしています。明日、首都圏は緊急事態宣言が出されるようで今後の出社もどうなるのか。。。10月感染が落ち着いているときは週1で近所にランチに行っていましたが12月に入って感染が拡大...
和の器

【成城石井】今日のおやつと必ず買うもの

仕事で疲れたから、今日はごはん作りたくないなーって時に駅ナカの成城石井で、夜ご飯を買うことがたびたびありました。お気に入りはチンするだけで美味しい「フォー・ガー」ヘルシーなので、夜遅く食べても罪悪感がない!1年くらい食べてないなー。今年は5...