![日本橋 丸善 袋](https://haru-no-ouchi.com/wp-content/uploads/2023/05/945805caaec149c963f0bd5fbb90f8bb-800x1067.jpg)
はじめて日本橋の丸善に行ってきました。
広い店内、電球色の照明
久しぶりにゆっくり本を選びました。
![日本橋 丸善 文庫本](https://haru-no-ouchi.com/wp-content/uploads/2023/05/cd501646dbac258a34bcf1ab3ac36870-800x800.jpg)
久しぶりの浅田次郎さん
本屋大賞をとった「52ヘルツのクジラたち」
文庫本を全部で6冊。
ほくほくしてお店を出ようと思ったら
1Fの目立つ場所に
「メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた」
が平積みに。
これ電子書籍持ってるんですけど
自己流のメイク方法をちょっと直すきっかけになりました。
そのすぐ隣に平積みされていたのが
MEGUMIさんの「キレイはこれでつくれます」
芸能人だからお金かけてキレイしてるんでしょー
とパラパラしてみたんですが
庶民でも実践できるスキンケア
メイクの仕方、忙しい時の5分メイクなど
今すぐできそうなことがいっぱい
本を6冊、他にも荷物をたくさん持っていたので
その時は買わなかったのですが
おうちに帰って電子書籍を購入しました。
読み終わって思ったことは
日々の積み重ねが大事だということ
やっぱり美は1日にしてならずなんだなー
わたしもすぐできることは実践することに
白湯
MEGUMIさんの朝は
レモンを絞ったお白湯か水なんですって。
少し前TVで見ましたが
冨永愛さんは鉄瓶で沸かした
白湯をマイボトルで持ち歩いてるそう
やっぱりお白湯なのねー。
![丸ごと絞ったシークワーサー](https://haru-no-ouchi.com/wp-content/uploads/2022/04/9f0cf517c8555bfac4ec46c0dfe29218-800x800.jpg)
うちはレモンはないので
シークワーサーをお湯で割って飲むことに。
毎朝の習慣にしなくちゃ
ローションパック
![ハトムギ化粧水 無印良品 コットン](https://haru-no-ouchi.com/wp-content/uploads/2023/05/e777af569f2aef5c07f5ae790d8cf610-800x1067.jpg)
MEGUMIさんは保湿のため
朝晩のパックは欠かさないそう
そのパックはドラッグストアで買える
ルルルン プレシャスなんですって
私は余っていた無印良品のコットンがあったので
大容量のハトムギ化粧水でローションパックすることに
目の下のたるみ
MEGUMIさんがおすすめされていた「おきゃんママ」
眼輪筋を鍛える体操
そうだー。一時期やってたけど3日坊主でした。
これも毎日の習慣にして頑張ってみよう!!
51歳なにもしなければ老けるばかり
鏡を見るたびに目の下のたるみやほうれい線にがっかり
髪は日々頭皮マッサージや
湯シャンをしていることでだいぶ改善されましたので
やっぱり日々の努力が大事
がんばるぞー!!
![スコティッシュフォールド ハル](https://haru-no-ouchi.com/wp-content/uploads/2023/05/d120778a412d662d790b281c47efaaa4-800x1067.jpg)
猫の後ろ姿ってちょっとたよりなくて
後ろからぎゅーってしたくなります。
そろそろハルの健康診断行かなくちゃ。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!
コメント