飾る置物

照明

リビングの模様替えのきっかけは新しくお迎えしたグリーン

GWの最終日、スーパーに寄った帰り道のお花屋さんで久しぶりにグリーンを衝動買いしてしまいました。おうちの中にハンギングできる場所がなかったのでしばらくベランダの物干しに吊るしていましたがいろいろ考えてリビングに飾ることに。わが家のリビングB...
北欧インテリア

心の余裕が反映される「グリーンのある暮らし」

この季節は町中にグリーンがあふれているので近所を歩くのも楽しい。GWは巣ごもりでお掃除ばっかりしてましたが最終日に近所のスーパーに寄った帰りにお花屋さんによって ドウダンツツジを買ってきました。ホルムガード フローラベースドウダンツツジちょ...
照明

GW大掃除最終日 リビング入り口のシェルフの模様替え

リビングの入り口のシェルフはお気に入りのものを飾るスペース。いつの間にか、モノを置きすぎてしまって気がつけばごちゃっとしてしまうんですよね。。。何年か前のシェルフ。あまりモノを置いていなかったのでスッキリしていたのですがあれもこれもと飾って...
北欧インテリア

マグネットで簡単取り付け。Timbleのドアチャイム|やっぱり見ると欲しくなるバーミキュラ。

昔は夏になるとよく聞こえていた風鈴の音。心和むいい音ですが、最近はあまり聞かないですね。マンションのドアに取り付けているのはTimbre Bo ドアチャイムベル。ドアを開閉するたびに耳に心地よいチリンチリンという軽くて優しい音。おひとりぐら...
北欧インテリア

事件!イッタラ バード「幸せの青い鳥」のくちばしがっ!!

iittalaが好きでバードも少しずつ集めています。やっと3羽。1羽目| Birds by Toikka Blue Birdはじめてのバードは、まっさおなルリコマドリ。scopeさんの商品ページに買いてあるように幸せを呼ぶ「青い鳥」だと思っ...
照明

3ヶ月まったSIRIUSのLEDキャンドルとリモコン。本物のキャンドルみたいな灯りに癒されます。

去年の年末買おうと思っていたSIRIUSのLEDキャンドル。ちょっと迷っているあいだにどのお店でも売り切れてしまって。。。楽天スーパーSALEの前に再入荷連絡があったのでやっとお迎えすることができました。KIVIとSIRIUSのキャンドル少...
北欧インテリア

AKOMEYAで買ったストームグラスで季節の変化を楽しむ。おうちで快適に過ごすため、温湿度計を探してみました。

寝室のストームグラス何年か前にAKOMEYAで買ったドロップ形のストームグラス。いまいちばん寒い時期なのでガラスの中はキレイな結晶がビッシリ。春から夏にかけて少しずつ結晶が少なくなって晴天が続く夏は、結晶が全くなくなって透明になります。ゆっ...
北欧インテリア

我が家のリサラーソン|ワードローブドレス

リビングの壁は、お気に入りの小物を飾るところ。特にリサラーソンのワードローブはここ何年かずっと同じ場所に置いているお気に入り。カラーは白か青どちらにしようかすごく迷いましたが清潔感のある白にしました。これが大正解でリビングの照明も合わせて白...
北欧インテリア

KIVI キャンドルホルダー 集め

ガラスの置物が好きなので、scopeさんで少しずつ集めている KIVI キャンドルホルダー。いつも目に入るように、リビングの入り口の棚に飾っています。どの色も本当にキレイなんですよね。ちなみに我が家のハルは棚の上のKIVIを何度か落としたの...
照明

大事件!猫が大事な間接照明のガラスを割ってしまった!

遊んで欲しい猫をかまってあげなかったら、大事な間接照明のシェードをいたずらされて・・・
北欧インテリア

割ってしまって1つになった「アテネの朝」と新たにお迎えしたミニサイズ

ありし日の iittala アテネの朝。。。大事にしていたのですが雑な人間なので、移動する際に2本割ってしまいました。残りは1本。とても好きなシリーズなので、また購入しようか迷ってます。アテネの朝 ミニサイズまた割ってしまうのが怖くて、アテ...
北欧インテリア

1年中飾ってます!ケーラー アーバニア

ケーラーのアーバニアが好きで少しずつ集めています。
飾る置物

年中吊るしてます イッタラ オーナメントボール

イッタラ オーナメントボール レッド。好きすぎて1年中吊るしています。
飾る置物

2年越しでお迎えできた ホルムガード ツリー

ガラスのオブジェが好きで気に入ったものを少しずつ集めています。今秋は、ホルムガード クリスマスツリーをやっと我が家にお迎えできました。