あきぶく

飾る置物

オシャレは足元から ミナペルホネンの赤いアネモネ!

今年の5月にミナペルホネンの秋冬ものの予約会がありました。実店舗でみたいと思って電話したんですがもう予約でいっぱいで、オンラインストアで見ただけ。いくつか欲しいものがあったので代官山のショップで秋冬モノの入荷連絡をメールでお願いし半年ずっと...
ファッション

50代 靴から始まる秋の休日ファッション

気温の乱高下が激しい10月。コートが必要な日もあるくらいでしたが10月の日中は暑くもなく寒くもなく過ごしやすいのでインドア派のわたしもお出かけが多くなります。コロナ禍でテレワーク中心になりスポーツジムもやめてしまって運動不足なので外に出たと...
和の器

テレワークのコンビニランチ。焼き魚はこれからセブンイレブン!

コロナの影響で強制的にテレワークになり緊急事態宣言が出ていないときは週に1回の出社。感染が落ち着いてきた5月から週に2回の出社。コロナで暫定的に決められたことなんですがこれからの出社方針が決まりました。週に2回以上の出社を推奨でしたが、必須...

12月上旬の寒さをなめてました。

火曜日の東京の天気予報は12月上旬の寒さ。週に2回の出社日。うすいコートを着ていたんですが外に出た瞬間さ。さ。さ。寒い。。。気温も低かったんだけど風が強くてうすいコートの下に容赦なく冷たい風が。。会社についてからも寒くてたまらず腰にホッカイ...
コスメ・ボディケア

髪の毛 対策してるけど心配だー!!

51歳になりました。数年前から髪の毛が細くなってきました。ハリもなくなりいわゆるオバ髪になりました。。。それと50歳になる前に頭皮がすごく荒れてしまって頭皮中吹き出物がいっぱいの時期があったんです。。。美容院のいつものヘアカラーがとっても沁...
キッチン

【無印良品】待ってました!鍋シーズン

1週間ほど前に無印良品に行ってきました。食料品コーナーは「ひとり分からつくれる鍋の素」がズラーリ。この鍋の素。1人分が個包装されていて4袋入っていて味の種類もたくさんあるので去年の冬は鍋ばっかりでした(笑)定番のごま豆乳鍋、胡麻味噌坦々鍋。...
北欧インテリア

iittala展 オススメです〜

暑くもなく寒くもなくすかっと真っ青な秋晴れおうち大好きなわたしもお出かけしたくなります。気になっていたイッタラ展に行ってきました。入り口と出口に写真撮れることころがあります。土曜日の午前中だったので、割と混んでいました。iittalaはショ...
北欧インテリア

気持ちが高揚していて、腹ペコの時にデパ地下に行っては行けない。。。

平日にお休みを取ってトップガンマーヴェリックを2作連続上映観てきました。11:30〜16:00 途中休憩15分だったけどあっという間の4時間お昼ごはんを食べてなくて上映中も食べなかったのでお腹ぺこぺこ。Offenの靴とりあえずもうひとつの目...
北欧インテリア

リビングのちょっとだけ模様替え

コロナでお金の使い方がずいぶん変わりました。以前は毎日出勤して、土日も出かけることが多かったし仕事帰りはスポーツジムや飲みに行くことが多かった。なので、洋服や外食の割合が大きかったんですが今はおうちで過ごすことが当たり前になりました。飲みに...
雑記

4回目のトップガン 2作連続上映を見てきました

久しぶりに平日にお休みしたのでまた、トップガンを見に行ってきました。今回はトップガンとトップガンマーヴェリックの2作連続上映。なんと11:35〜16:01です。長丁場なので空いていそうな平日にしたんですが席は半分くらい埋まっていました。 根...
コスメ・ボディケア

50代 手のケアも大事ですわ

30代後半に「今日疲れてる?」って言われることが多くなりました。その時は「そんなに疲れてないけどなー」って流してたけど今思うと、老化で顔のたるみが目立ち始めた頃なんだろう。。。40代後半から、目のたるみがとーっても目立つようになりシミもたく...

【読書日記】ぼんくらシリーズを再読

本を買うとき紙か電子書籍か?みなさんはどうされてますか??私は紙の本20%、電子書籍80%くらい。紙の本は、本好きな離れて暮らす母に送るのと電子書籍にならない作家さんの本を買うため。電子書籍のメリットなんといっても物理的なスペースがいらない...
和の器

久しぶりに和の器をお迎えしました

風邪気味で体調が悪かったので週末はおうちでまったりしようと思っていたのですがどうしても銀座で開催されていた川合孝知・奥の麻衣子 二人展に行きたくて行ってまいりました。銀座は多くの人出。外国人観光客も久しぶりに見たーって感じです。お目当ては川...
ファッション

おニューの服っていい! 50代 秋の休日ファッション

洋服はたくさん持っているのに季節の変わり目って着る洋服ないなって毎年思う。でも、今年の秋は欲しいものがパタパタ〜っと見つかってウキウキ。お洋服を買うとお出かけしたくなる。おニューばかりの休日ファッション!寒くなってきたので、黒い服を選ぶこと...
北欧インテリア

猫の心配ばかりしてたら自分がダウン。。散々な1日

週に2日の出社日。9月はとっても暇で時間を持て余していたのに急に忙しくなって、ほっと息つく暇もないくらい。プログラムを書いたり、細かい字を見るので夕方になると目がかすんでぼーっとしてくるので効率がうんと下がるんです。わたしは水分をたくさんと...
北欧インテリア

ミナペルホネンのブランケットが最高です!!

週末、代官山のミナペルホネンに行ってきました。恵比寿から代官山まで歩きましたがどこも人でたくさん。休日の街が賑やかっていいですね。ディスプレイは秋冬のものに。先日のブログで狙っていたコートがオンラインストアであっという間に売り切れと書きまし...