保護猫あずかり2ヶ月経過。これからどうしようかお悩み中

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

スコティッシュフォールドのハルとの暮らしも
もうすぐ9年になります。
どんどんネコが好きになって
Instagramもフォローしているネコでいっぱい
そのInstagramで高齢の飼い主さんが入院のため
行き場のない9匹の猫の預かりボランティアの募集を見つけました

ずっと保護猫のためになにかしたいと思っていたし
50代で一人暮らしをしているので明日は我が身
トントンとお話が進み、2ニャンの保護猫をお迎えしたのが2ヶ月前

ビビリな性格のチョコくん
お預かりして1ヶ月はさっと隠れてしまったけど
今では添い寝もしてくれる甘えん坊に

吊り目でちょっと顔がこわいラテくん
マイペースで、チョコくんが大好きな優しい子

トイレは保護団体から支給されたものを使っていたんですが
ラテくんがベタベタになった猫砂がイヤなようだと
チョコくん、ラテくんを保護してくださったボラさんに相談したところ
システムトイレと、ロイヤルカナン、おやつを届けてくださりました。
あまり物怖じしないラテくん
保護してくださったお二人が帰った後
すぐに新しいトイレを使ってくれました。


そのボラさんと今後について対面で話し合いました
チョコくん、ラテくん今の環境が良いので
ずっとのおうちにすることを考えていただけないかとのことと
実は1ヶ月前にも同じ提案があったのですが
来て1ヶ月で私も先住のハルも保護猫の2ニャンも
同居生活に慣れるのが精一杯でそんなこと考える余裕はなくて・・・


一人暮らしなので自分になにかあったときに
3ニャン抱えられるか不安だとお話ししたら
そういうことがあればサポートするとのことでした。

おうちにきてまだ2ヶ月ですが
もうずっと一緒にいたような気持ちになっていて
かなり心が動いています

先住のハル
先住猫をすぐに受け入れてくれた優しい子
私の一番の宝物です




最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント

  1. chaoharu より:

    いつも楽しく拝見しています!
    我が家も保護猫3匹と暮らしています。
    先住猫が優しい子で、トラブルなく仲良しです。
    性格も全く違う3匹ですが…互いに違いを認め寄り添っている姿に
    日々癒され、人間もこうでなくてはと思います。

    • あきぶく より:

      chaoharuさん
      コメントありがとうございます!
      保護猫3匹と暮らしてるんですね。仲良しでうらやましいです。
      うちは先住のハルがちょっと仲間に入れないようで
      3匹だとお世話が大変だと思ったんですが、皆シニアに差し掛かっているので寝てばかりです
      これからもハルと保護猫2ニャンを見守っていただけたら嬉しいです!

  2. 匿名 より:

    こんにちは。
    うちにも元保護猫だった兄妹猫2匹がおり、猫ちゃん目当てでブログを楽しく拝見させていただいています。
    ボランティア活動で2匹を迎えられた決心と行動力に「素晴らしい!」と応援していました。
    ハルちゃんの幸せ、飼い主さんの幸せ、飼育する上での経済的・体力的な問題などなど、
    今後の2匹のこと…色々とお考え中かと思います。
    ボランティア活動と、これからの実生活は、また別次元かと思いますが、
    もし自分の立場だったら…と考えた時、
    飼い主様の「幸せ」が2匹を迎えたことで少しでも増えたのだとしたら
    「思い切って迎えてみてはよいのかもしれない」と思ったりしました。
    ただ、不安や負担がそれよりも大きいのだとしたら…
    2匹には別の良きご縁があるかも、という選択肢もあるかと思います。
    愛情と現実の天秤で、多変難しい選択かと思いますが、頑張ってください!
    いつも応援しています。

    • あきぶく より:

      コメントありがとうございます。
      一人暮らしでネコを飼っている友人もいないので、コメントいただけたこと大変嬉しく思います。
      保護猫2匹がいる生活ですか。
      私はハルだけで精いっぱいと思っていましたが、以外にも3匹のお世話は苦にならず
      それどころか愛らしい仕草、保護猫2匹が少しずつ心を開いてくれてもうメロメロです

      先日2匹を保護してくださったお二人とお話しし、保護時のこと
      2匹の所有権がある保護団体がシェルターへの移動も考えているとのこと
      これからも個人ボランティアさんがなにかあればフォローしてくださるそうなので
      2匹をお迎えすることにしました。
      今、個人ボランティアさんと保護団体で手続きが進められているところです
      正式に譲渡になりましたらブログでご報告させていただきますね。

      これからもハルとチョコ、ラテを見守っていただけたら嬉しいです!