行列のできる「つるとんたん」福袋。 ユニクロで高見えするパンツをゲット

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

1/3は楽しみにしていた
行列のできるうどん屋さん「つるとんたん」へ
福袋を受け取りに、銀座へ行ってきました。

つるとんたん 福袋

有楽町駅から徒歩4分
東急プラザ銀座の10F

つるとんたんはどこの店舗も混んでいますが
東急プラザ銀座は立地がよいので
いつも激混みで入ったことがありません
今日もお昼時ということもあって、47組も並んでいました😱

はじめてのつるとんたんの福袋
いえ。福袋買ったの人生ではじめてかも

中身は半生のおうどん×2袋

きつねのおあげ ×1袋
おうどんのお出汁 × 2袋

カレーのお出汁 ×1袋
クリームのお出汁 ×1袋

いろんな味が楽しめそう!!
つるとんたんは何度も行ってるんだけど
いつも頼むのは「鍋焼きうどん
冒険できないタイプです

そしてそして、店舗で使える
おうどんチケット × 4枚
これだけ入ってお値段5,000円でした

楽天に「つるとんたん」の公式ショップ
おうち用だとちょっとお高いけど
美味しかったら他の味も買ってみようかな〜

おうち用でここ数年お気に入りが
高砂食品の鍋焼きうどん
しょうゆとみそ味があってどっちもおいしいです

ユニクロ|ブラッシュドジャージーワイドパンツ

Instagramで同年代くらいのかたがおすすめされていた
ユニクロのパンツ

※画像お借りしています

テレワークしてるので、動きやすく
ご近所のジムやお買い物に行く時でもキチンとして見える
パンツをずっと探していたんです

洋服は試着派なので
東急プラザ銀座からほど近いマロニエゲートのユニクロへ

160cm 中肉中背
レギンスの上にはくのでLサイズでも良いかと思いましたが
ウエストがぶかぶかだったのでMサイズをお持ち帰り

ジャージー素材で、ウエストにゴムがはいっていて動きやすい!
センタープレスがワイドでもスッキリ見えて
品良くまとまります。

ブラックやダークグレーもありましたが
ハル(猫)の毛が目立つのでグレーにしましたが
手持ちの服とも相性バッチリ〜
ユニクロは数年ぶりのお買い物でしたが大満足!


このパンツだったら、カジュアルでも底上げしてくれるかなー
ずっとかごに入ってるカジュアルウェアと靴

冬毛でもこもこしてあったかそうなハル
寒さに弱くて、ちょっと寒いとすぐに鼻が出ちゃう
大事にしてあげなくちゃ


最後までお読みくださり、ありがとうございました!


コメント