【秋の読書】 久しぶりに「銀の匙 Silver Spoon」を一気読み

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

やっと朝晩が涼しくなってきました
趣味の読書もはかどるような気がします。
とくに曇りの日は
キャンドルホルダーの照明をつけると
おこもり感がでてますます読書がはかどるんです。

おすすめマンガ家 荒川弘

漫画を読むとバカになると言われた子供時代だったので
漫画やアニメはほとんど見せてもらえませんでしたが
大人になって親から自立して
漫画をたくさん読むようになりました〜。

とにかく本をたくさん読むので
場所をとることが悩みでしたが、電子書籍が解決してくれたので
漫画はほぼ電子書籍。
新刊が出ると通知してくれるし、クーポンも使えたりするので
とにかく便利です。

電子書籍はいろいろ試しましたが
いまはほぼ BookLive です。
そんなBookLiveでオススメ表示されていたのが
荒川弘の「黄泉のツガイ」
大好きな漫画家なのに連載知りませんでした。
もちろん4巻まとめ買い

🔳黄泉のツガイ🔳
4巻まで読んでも謎が多くて
これからの展開が楽しみ!!

🔳銀の匙 Silver Spoon🔳
黄泉のツガイを読んだら久しぶりに読みたくなって
全15巻を一気読みしました。
酪農や農業で食べていくことのむずかしさ・厳しさ
受験に失敗した主人公の紆余曲折しながらの成長
高校生っていいなーって思いながら読みました。

🔳鋼の錬金術師🔳

もう一つ、これも数年に1回必ず読み返す
鋼の錬金術師
主人公の成長・ハッピーエンドが好きです。

真夏日は玄関で涼をとっていたハル
やっと、同じ部屋で過ごしてくれるようになりました。

う、うれしい。

お読みくださり、ありがとうございました!

コメント