北欧の食器

北欧の食器

茅乃舎 カレーつけ麺のつけだれ と ガラスの器

梅雨があけたら、いっせいに蝉がなきはじめて夏が来たんだなーと思います。オフィスで仕事をしているときは室内は快適な温度に保たれていたし席から見える外の景色は隣のビルだったので四季を感じにくかったのですがおうちで仕事をしていると天気の移り変わり...
北欧の食器

【セブンイレブン】シュガーバターの木

甘いものはあんまり食べないんですが久しぶりにセブンイレブンでスイーツを買いました。シュガーバターの木セイロン香るブラックティー&ミルクもうネーミングがおいしそう。シュガーバターの木は「銀のぶどう」で売っていてデパートでしか買えなかったのです...
北欧の食器

【無印良品】ナンとカレーとスンヌンタイジャー

暑くなってくるとカレーが食べたくなる。おひとりぐらしでたくさん食べないのでレトルトにお世話になることが多いです〜。無印良品のナン無印良品の「フライパンで作るナン」おうちでナンを焼けるなんていいなーと。お昼はカレーにしようと決めたんでナンも焼...
北欧の食器

毎日食べてるリュウジさんの「悪魔の万能ネギ」

今日のランチはネギだらけ料理研究家 リュウジさんのバズレシピ。いちばんハマっているのが「悪魔の万能ネギ」あまりにも好きすぎて週末にまとめて作って冷蔵庫に常備しています。今日は冷奴とだし巻き卵にのせちゃいました。冷奴の器は萌窯さんの兜鉢。深さ...
北欧の食器

はじめての「ル・クルーゼ」

冬は煮込みうどんや一人鍋をよくするのでずーっと一人用の土鍋を探してました。候補になっていたのは、「東屋」、「土楽」、「ストウブ」でしたがなかなか踏ん切りがつかずにいました。楽天スーパーセールで買ったル・クルーゼ マルミット 18cm6月の楽...
北欧インテリア

【scope便】スンヌンタイ おひとりでイエロー祭り!

スンヌンタイのジャーとタオルが届きました!嬉しすぎまして持っているスンヌンタイのお皿とカップ&ソーサーを並べちゃいました。はわわ。かわいい。。。スンヌンタイ ジャー 蓋付き形はまんまるだと勝手に思い込んでいましたが楕円形でした。何度も商品ペ...
北欧の食器

【KALDI】初夏にピッタリのレモネードとおやつ。今週のデパ地下お弁当

少しずつ暑くなってきて外を歩いていると汗ばむようになってきました。少し前まで寒くていつも温かいコーヒーを飲んでいましたが冷たい飲み物が美味しい季節になってきました。コーヒーは水出しのものを冷蔵庫入れているのですが先日、とーってもおしゃれな新...
北欧の食器

【セブンイレブン】気になっていた かずのこ&ちーず。お気に入りのiittalaのガラスの器。

おいしいおつまみカズチー。といっても、2回しか食べことないんですが・・・たまに食べたくなります〜。デパ地下の催事で1回。紀伊國屋で1回。他で売ってるの見た事ないんだけどみなさん、ネットで買ってるのかな。よく行くデパ地下もその時だけの販売だっ...
北欧の食器

今日のテレワークランチ。久しぶりのJohanのパンとキャンベルスープ。

お恥ずかしい話ですがテレワークのランチは手早くすませたいので、レンジでチンか。お湯を注ぐだけが多いです。。。2ヶ月ぶりの「Johan」のパン実家に住んでいたときはおじいちゃん、おばあちゃんがいたので食事はALL和食。パンはたまにしか食べなか...
北欧の食器

【業務スーパー】チヂミでお手軽ランチ。毎日食べてる激安納豆。

おうち時間が長くなってからなにかとお世話になっている業務スーパー。TVや雑誌でもよく特集されているので気になりますよね〜。韓国から直輸入の冷凍チヂミ今回は買ったのは「チヂミ」具は野菜のみで玉ねぎ、にら、にんじん、ねぎ、エリンギの5種類40代...
北欧の食器

休日のランチ。久しぶりのお刺身をお気に入りの器で。

平日はテレワークでほぼおうちにいるので土日のどちらかは、お買い物をかねてウォーキングをしています。今週末の土曜日は2駅先まで歩くことにしました。電車だと5〜6分ですが商店街をぶらぶらとっても大きい大学病院があったり昭和っぽい街並みがあったり...
北欧の食器

【今日のおやつ】セブンイレブンの新商品スイーツ

今日はなんとなく甘いものが食べたいな〜と思ってテレワークのラン時間にセブンイレブンへ。定番の「ミルク餡まん」を手に取ってスイーツコーナーを物色していたらひときわ目立つピンクのパッケージ。いちごのレアちーずもこいちごは年中食べられるようになり...
北欧の食器

【成城石井】ポロショコラ ダブル! scopeさんで買ったお気に入りのiittalaの器たち

おいしいものがたくさんある「成城石井」ついあれこれ買ってしまうんですよね。木曜日はは久しぶりの出社でした。いつものように会社に行く前にランチのお弁当を買うため成城石井へお弁当を決めたあと他に買うものがないかと店内をウロウロしていて発見!大好...
北欧の食器

今日のおやつ おいしい南部せんべい 「厚焼きピーナッツ」。大量買い。失敗したようなしてないような。

この前scopeさんで買ったリネンのスクエアプレート。おやつを入れるのにちょうど良いサイズ。子供の頃は、おばあちゃんがお買い物担当だったのでおやつはおせんべいばっかり。大人になっても甘いものにはあまり目が向かずおせんべいは常備しています。近...
北欧の食器

AKOMEYAの万能調味料。ごま和え胡麻がお気に入り。AKOMEYAでオススメのもの。

美味しい食べ物や使いやすいキッチン道具がたくさんあるAKOMEYA 。ひとつひとつがこだわりの商品なので買うときもじっくり見て選んでいます。昨年末、ポップにひかれてAKOMEYAで買ったごま和え胡麻。ごまの健康成分セサミンを効果的に摂取でき...
北欧インテリア

【scope便】リネンとフルッタ。6月発売予定のhouse towelが楽しみ!

去年はおうち時間が増えて、食事はほぼ自炊。あまり料理が得意ではないのでお気に入りの食器に助けてもらいました。なので、去年はたくさん食器を買ったのでリネンは見送ろうかなと思っていたのですがやはり買ってしまいました〜。おひとりぐらしなので大きい...