美味しいもの

美味しいもの

久しぶりの夜の散財とざわざわする気持ち

金曜日の夜は久しぶりに友人と新宿で待ち合わせ。週末ということもありたくさんの人。なんの制限ないのって久しぶりですもんねー。待ち合わせしてた多くの人が「久しぶりー!!」って笑顔をかわしててこれが日常だったんだなーってしみじみ思いました。友人と...
美味しいもの

成城石井の新商品

成城石井ってちょっと高いけどおいしいものがいっぱい。見かけるとついついお店に入ってあれこれ物色するのが楽しみです。この前も、駅ビルの本屋さんに立ち寄った後エスカレーターを降りた目の前が成城石井で、スイーと吸い込まれてしまいました。目立つとこ...
和の器

日曜日のおうちのみととあごだしおでん。

火曜日の夜飲みに連れて行ってもらったお店は九州の家庭料理のお店で東北出身の私には知らない食べ物がたくさん。その中でもおいしかったのがあごだしつゆのおでん。大根、里芋、こんにゃくは下茹でして厚あげと湯むきしたトマト。おだしは、楽天で買った「あ...
美味しいもの

人気の「ほりにし」使ってみました

お肉やお魚にふりかけるだけでとってもおいしくなるという万能調味料。お肉にあわせてみようと思ってんたですがあまりお肉を買わないので、なにに使おうかなと。今年は鮭が不漁だそう。うちの近所のスーパーは魚が充実してないんです。魚コーナーが狭くなって...
北欧の食器

【KADI】寒くなったのでホットレモネード

ちょっと前まで暑くて、アイスコーヒーを飲んでいたのに突然11月、12月の気温になってもうアイスコーヒーなんて飲めません。まだ、水出しコーヒーが残ってるけど来年の夏までさようなら。飲み物も入れるのもコップからマグに変化。ガラスのコップも涼やか...
和の器

【セブンイレブン】缶詰の常識が変わる オリーブオイル さんまときのこ

缶詰ってほとんど買わないんですよね。子供の頃、食卓に出てきた缶詰はさんまの蒲焼き、サバの味噌煮。クジラの大和煮もおじいちゃんが好きでよく登場してました。甘めの味付けが苦手なのと冷たいまま食べるのがイヤでなんとなく缶詰全般は私の中で地位が低か...
お買い物

タイムセールでお得に買えた!プロテイン『博多あまおう』

プロテインを飲みはじめてもうすぐ1年になります。私が買っているのはタマチャンショップのタンパクオトメ。女性には嬉しいコラーゲンやヒアルロン酸も入っています。割引されてるのって見た事ないんですが『博多あまおう』が先日の楽天マラソンでタイムセー...
北欧の食器

珍麻婆豆腐とどら焼き

たまに無性に食べたくなる麻婆豆腐。辛いものはあんまり食べないんだけど『珍麻婆豆腐』をストックしています。他の麻婆豆腐の素もいろいろ試してみましたがやっぱり『珍麻婆豆腐』に戻るんだよなー。珍麻婆豆腐は都内にいくつかお店があります。以前の勤めて...
美味しいもの

ワクチン1回目とミシュラン1つ星のお蕎麦

ワクチン接種1回目昨日はワクチンの接種1回目でした。場所は徒歩で30分くらいの元学校の体育館。体育館に入ると、以下の流れ作業。・必要なもののチェック・看護師さんによる問診・医師による問診・ワクチン接種・接種ずみの受付・15分間休憩流れがとて...
北欧インテリア

今日のおやつは高級どら焼き

久しぶりにお蕎麦屋さんでランチ仕事が落ち着いたので、久しぶりにランチを外で食べました。選んだのは近所のお蕎麦屋さん。鳥わさがおいしいので注文しようと思ったらない! おつまみが卵焼きと板わさしかない!!お酒が出せないので、おつまみのメニューが...
お買い物

【楽天SS】8〜12店舗目 シャンプーの嬉しいおまけ

5日に注文して届いたシャンプー。去年の冬から使い始めた珪素入りシャンプー。使って半年くらいで美容師さんから髪の毛が伸びるのが早くなったと言われるように!!次は白髪が減ったら嬉しいな〜。シャンプーと一緒に入っていたのが沖縄のお菓子。「おまけを...
北欧インテリア

秋の味覚 シャインマスカット scopeさんではげしく気になっているもの

スーパーのフルーツコーナーはぶどう、梨、柿もではじめて季節の移り変わりを感じます。フルーツはあんまり食べないんだけど去年からシャインマスカットをよく買うようになりました。なぜって皮をむかずに食べられて種もなく美味しいから!!見た目もキレイな...
北欧の食器

ラタティユでサバ缶消費

サバ缶ブームにのって24缶まとめ買いしたサバ缶。青魚は体に良いというくらいの知識しかなかったのでなぜサバ缶ブームなのか調べてみました。ダイエット効果サバ缶に含まれている「EPA」にダイエット効果が期待されるすぐれた健康効果「EPA」 血液を...
北欧の食器

【ふるさと納税】 訳ありカツオのタタキが届きました〜。

会社員の時は、お給料の手取り額しか見てなかったんですがフリーランスになって1年目は税金の高さにほんとうにビックリ。勉強して節税対策するようになりました。最初の年と今では税金の割合が全然違う!!節税対策の1つで毎年申し込みしているふるさと納税...
北欧の食器

おいしくてにおわない「にんにくペースト」見つけた!

にんにくがたくさん入った料理っておいしいですよねー。それに疲労回復や免疫力アップなど積極的に食べたいけど食べた後に電車に乗るときとか翌日のにおいが気になってしまう。おうちでもよくにんにくを使った料理します。最近、料理研究家リュウジさんのバズ...
美味しいもの

久しぶりに買えた 小倉山荘の無選別おかき

子供の頃、おじいちゃん、おばあちゃんと住んでいてお菓子を買うのはおばあちゃんだったのでおやつはしょっぱい系。とくにおせんべいが多く甘いものはフルーツかたまーにクッキーがでるくらいだったので大人になってからもおやつはもっぱらおせんべい。おいし...