美味しいもの

美味しいもの

お菓子のカロリーに衝撃。 ダイエットのためにやめたこと

去年近所のスーパーで見つけてからすっかりお気に入りになった南部煎餅 厚焼きピーナッツスーパーでは、その時だけの販売だったようで以来、楽天でこわれ煎餅を定期的に買っています。おいしくってついつい食べて過ぎてしまうんだけどなにげなく栄養成分を見...
お買い物

KALDI 重いものばかり買ってしまった。

なんの予定もない土曜日。天気もよくないしおうちにこもって読書かな。でも。読書のお供のおやつがないので散歩がてら、近所の商店街まで行くことに。お菓子のまちおかでおやつを大量に買い込んだあとふらっと立ち寄ったKALDI2月22日ニャンニャンニャ...
北欧の食器

手軽でおいし〜い鍋焼きうどん

ごはんより、パンより、麺が好き。冬は鍋焼きうどんやほうとうをよく食べます。野菜もたっぷり入っているしなによりあったまります。冷凍のちゃんぽんや鍋焼きうどんは冷凍庫のストックを切らさないようにしてたんだけど他の冷凍食品がたくさんあってかさばる...
美味しいもの

お手軽テレワークランチ・最近読んだ本

週に1〜2回会社に出社してましたが東京のコロナ感染が高止まりしているので2月いっぱいテレワークに。今年に入ってからごはんを作るモチベーションががっつり下がってしまい好きなものをたくさん作り置きしたり冷凍食品が多くなってお手軽なものばかり。と...
お買い物

お買い物マラソン 0のつく日にお買い物 9〜11店舗目

お買い物マラソン今月は1回だけのようです。今日は0のつく日なので朝からお買い物。▼9店舗目|こだわり麺工房 高砂気になっていてずーっとかごに入っていた青森の鍋焼きうどん。お試しセットのしょうゆ、味噌が5食ずつ入っているセットを買いました。テ...
お買い物

久しぶりにAmazonでお買い物と楽天5のつく日。

Amazonでマンガを大人買いAmazonでお買い物をする頻度が少なくなったので去年の9月Amazon Prime会員をやめました。音楽を聴けたり、動画を見れたりいろんなプライム会員特典があって魅力的だったんだけど今のところ復帰したいと思わ...
北欧インテリア

駅ナカの紀ノ国屋は宝箱や〜

会社から電車の帰り道。乗り換えで少し時間があるときは駅ナカの成城石井か、紀ノ国屋にダッシュします。買い物時間は3分くらい。駅ナカは店内がコンパクトなので欲しいものをバババーッと買って華麗にホームを降りて電車に間に合うと達成感で幸せいっぱい(...
美味しいもの

今年の冬はしもやけなし。しょうが? 靴下のおかげ?

ここ数年、足の指のしもやけに悩まされてました。。。場所は決まっていて左の人差し指、中指、薬指歩いているときにその3本指はほとんど動いてないんでしょう。。。しょうが湯またしもやけになったらイヤだなと思って去年 AKOMEYA で見つけた「蒸し...
お買い物

お買い物マラソン購入したもの。 早く届けて欲しいー!

昨日のブログに書いたんですが今年は体の乾燥がひどくって。。。普段はヒートテックを着てるんですがちょっと刺激になってるみたい。。。今、とくに腕の乾燥がひどくって乾燥している部分がまっかっか。。。腕を動かすとこすれてかゆいを通り越して痛いんです...
お買い物

久しぶりの成城石井とハルの通院

食料は週末にまとめ買いするようにしていて久しぶりにキムチを食べたいなと思ったので成城石井へ。ちょっと高いけど成城石井のキムチおいしいのよね。いつもの白菜キムチを買おうと思ったら大阪鶴橋 まだんというキムチのポップに目が辛さの中に甘味ありにひ...
美味しいもの

日曜コンビニスイーツとまったり読書

ちょっと甘いものを食べたい時近くのコンビニでおいしいものが手軽に買えるという幸せ。久しぶりのコンビニスイーツ。雪苺娘。うすいピンクのもちもちした求肥。甘さ控えめのクリームとうすーいスポンジと真ん中に苺。やわらかくってフォークォ入れるとつぶれ...
お買い物

久しぶりのKALDIでエコバッグもらえたー

週の半分は出社していますが半分はテレワークなので週末は長い距離を歩くようにしています。ハルはあと1週間お薬と療法食を食べなければなりませんが療法食が足りなくなりそうだったので動物病院へ。動物病院を出た後に歩いて30分くらいの商店街へ食料品の...
北欧インテリア

今年最初の外食は ミナペルホネンcallのカレー

昨日の明治神宮初詣の続きです。初詣の後は、表参道でお買い物。callが1/4からだったのでもちろんはりきって行ってまいりました!入り口のしつらいはお正月。本日の目的はカフェで食事をすること。写真はカフェの入口で並んでいるかたのためのソファー...
美味しいもの

スモークサラダチキンにトクホのマヨネーズ

健康診断の数値の結果が気になる年頃。コロナをきっかけにジムをやめてしまったので運動は週1回のウォーキングくらいなのでお値段が高くてもトクホを選ぶようになりました。この前買ったのが、マヨネーズタイプの「サラリア」コレステロールを下げてくれるそ...
キッチン

野菜がモリモリ食べられるひとり鍋ってサイコー。

今年お迎えしたル・クルーゼの18cmのお鍋。冬に煮込みうどん、ほうとうをよく食べるので一人鍋用をずーっと探してました。最初は土鍋を探していたんですが真っ白のお鍋にひとめぼれ。真っ白のお鍋はそのまま食卓に出せるし白のお鍋って食べ物がおいしそう...
飾る置物

AKOMEYAでお正月したく

土曜日は2ヶ月ぶりの美容院。美容院は銀座なので、その後のお買い物がいつも楽しみ。この1〜2年のお買い物はおうちの中で快適に過ごせるものばかりだったけど最近外に出る機会が多くなってきて洋服や靴が欲しいなーと思っていろんなショップを見て回ったん...