お掃除

お掃除

よく使うものこそこだわりたい!

半月前に照明を購入するためミナペルホネンのマテリアリに行ってきました。4ヶ月待った照明を購入できて探してたものも買えて大満足の1日だったけど一つだけ買えなかったものが。Lotta HomeスプレーボトルLotta Homeのスプレーボトル。...
お掃除

洋服のシミにはコレ! 読み終わった本。

去年から体の乾燥がひどくってJohaのメリノウール・シルクのインナーを2枚あわてて購入。Johaのインナーに変えて2週間。やっと体のかゆみが落ち着いてきました。かゆみと痛みがないのって快適です!かきむしって、かさぶたMAXの時だったのでポリ...
お掃除

ちょっと失敗したけど、洗面所のクッションフロアを張り替え完了!

今住んでいるマンションに住み始めて18年。新築だったので当たり前だけどどこもかしこもピッカピカ。自分も18年年をとりおうちもちょこちょこ傷みが目立つようになってきました。洗面所の床はベージュなのですが最近、水拭きしても落ちない黒い点々や、全...
お掃除

年越しちゃったけど、キッチンのお掃除やっと完了

キッチン大掃除の残り。まずは、冷蔵庫のものを全部だしてトレーなどをふきました。よく開け閉めしたり出し入れする場所だからけっこう汚れてるなー。仕上げに庫内を水ぶきしたあと仕上げにパストリーゼをシュッシュ。パストリーゼは直接食品にも噴霧できるア...
キッチン

キッチン 気になるものをオキシ漬け

年末年始のお休み1日目。まずはキッチンのお掃除。ちょこちょこ掃除してるけどやっぱり油汚れがつきやすいコンロ周り。キッチンのタイルやレンジフードに水ピカをシュッシュして少し時間をおくと、茶色い汚れが浮いてきます。アルカリ電解水ってほぼ水なのに...
お掃除

ササっとお掃除するために探してたスプレーボトル

キッチンやフローリング、洗面所よく使う場所は、こまめなお掃除が大事。ハル(ネコ)が、なんでも舐めてしまうので洗剤は使わず、アルカリ電解水『水ピカ』を使っています。水だけだから匂いもないし油汚れも落ちるので専用の洗剤はほんと買わなくなりました...
お掃除

ウタマロでシャワーホースのお掃除

季節はすっかり秋。近所を歩いていると金木犀の香りがしたりスーパーに並んでいる果物も柿がではじめて秋だなーって思います。暑くもなく寒くもないこの時期はお掃除するのにもってこい!年末の大掃除は寒くて窓拭きや、お風呂掃除が億劫になるので春や秋の陽...
北欧インテリア

ソファーの大掃除に丸2日。

残暑が厳しい東京。おうちの中では半ズボンで過ごしていますがうーん。足がかゆい。ダニにかまれたみたいです。たぶん犯人はソファー。ダニ対策グッズを買おうかと思ったのですがはたと去年の冬布団乾燥ノズル付きのセラミックファンヒーターを買ったことを思...
お掃除

掃除機はシンプルなプラスマイナスゼロを長年使ってます

昨日の東京は久しぶりに晴れ。暑くなるといっていましたが、風もあったのでエアコンをつけることもなく快適な1日でした。暑いときは涼しい玄関で寝てばかりの王様ハルも、この1週間よく動くようになりごはんも残さず食べるようになりました。急に涼しくなっ...
お掃除

お気に入りのタオルをまとめてオキシ漬け

暑い夏。お風呂上がりに体をふくタオルがいいニオイだと気分よいですよねー。最近タオルを使ったあとになんとなーくイヤーなニオイがするので今使っているタオルをまとめてオキシ漬けしました。洗ったタオルは全部で7枚あったので浴槽でオキシ漬けしました。...
お掃除

おうち時間 お気に入りの香りで癒されて 除菌もできる

お気に入りの香りに包まれているときってしあわせですよね〜。ネコを買う前は各部屋にディフューザーを香りを楽しんでました。お気に入りは「ROSSO NOBILE」でした。インテリアショップ IDEE の香りといえばわかるかたも多いと思います〜。...
家電

梅雨の時期 お部屋をまるっと除菌・消臭

今やたいていどこのお店も入り口においてあるアルコール or 除菌スプレー。ないとちょっと不安になったりします。手洗いをまめにするようになりましたし長い外出をした時は、お風呂に直行するなど衛生意識がホントに高まりました。おうち時間が長くなった...
収納

ずっと気になっていたリビング入り口シェルフ周りのケーブルを収納

気づけばモノをたくさん置いていたリビング入り口のシェルフを巣ごもりのGW中に模様替えしてスッキリしました。白を多くしたので、爽やかでこの時期にピッタリ♪でも、1つ気になっていたことが。それが、シェルフの一番下にあるケーブル。延長コードとスマ...
お掃除

お掃除しながらワックスできるドイツ発の100天然成分フローリングワックス。

2021年のGWは7連休でしたがあっという間に終わって、はるか昔のことのよう。巣ごもり生活を満喫するためにGWは、掃除や模様替えを徹底的にやりましたがやり残したのがフローリングのワックスがけ。いつも使っているAUROのフローリングワックス。...
収納

【scope】真鍮ネジ式フック 1型を取付けました。アレが大活躍!

真鍮ネジ式フック 2型 はコートかけてましたキレイだなと思って、勢いで買ってしまったscopeさんの 真鍮ネジ式フック 2型。壁に大きい穴があくという文言を読んで不器用な私はおそれおののき失敗できないと思って取り付ける場所を散々悩んで玄関わ...
収納

【無印良品】クローゼットの模様替えのために買ってよかったもの。

先日やっとクローゼットの模様替えが終わりました。たくさんあった洋服を断捨離したりちょっとDIYしたり、なかなかの重労働でしたが収納グッズは、ほぼおうちにあるモノを使い回せたし見た目もキレイになったしなによりモノの迷子がなくなりました!無印良...