半月前に照明を購入するため
ミナペルホネンのマテリアリに行ってきました。
4ヶ月待った照明を購入できて
探してたものも買えて大満足の1日だったけど
一つだけ買えなかったものが。
Lotta Homeスプレーボトル

Lotta Homeのスプレーボトル。
渋谷のヒカリエの雑貨屋さんで1つ買って
もう一つ欲しいと思って
ショップに行ってきたんですが
取り扱いがなくなっちゃったみたいで
先日の楽天スーパーSALEで
日用品を扱ってる楽天24で猫砂と一緒に買いました。

・ノズルが本体に沿っているので中身を最後まで使い切れる
・手の平くらいの大きさなので、たくさんシュッシュしても疲れない
・スプレーの霧がほどよく細かく液ダレしない
ロッタホームに出会う前は
100均や無印良品のスプレーボトル使ってたけど
シュッシュする部分が固かったり
ポタポタ液ダレしたりと、不満がいっぱいだったんです。

容器が半透明なので、残りがわかるのもよいです。
さー。使おうってときに
中身がないってけっこうあるんですよね。。。
こちらのスプレーボトルは
ユーカリプタススプレーを入れました。
100%天然素材のマルチクリーナー。
私は洋服についてしまったシミ
じゅうたんについたワインのシミなど
主にファブリックのシミ落としに使ってます。
ほのかなユーカリの香りも気に入っています。


初代のロッタホームのスプレーボトルには
こちらもマルチクリーナー「水ピカ」を入れてます。
ミナペルホネンのマスキングテープを貼っています。
新しくお迎えしたほうも貼ろうかな〜。
ホント水だけなのに、いろんな汚れがよく落ちます。
これを買うまで、いろんな用途別洗剤使ってたんですが
おうちのお掃除はほぼこれ一つですむようになりました。


キッチンは汚れがつきやすい場所なので
すぐ掃除ができるように
水ピカが入ったボトルをキッチンのシェルフにひっかけてます。
MQニットクロスと水ピカってホント最強タッグだと思ってます。


東京は厚手のコートがいらなくなりました。
おうちのなかは暖房を入れなくても20℃くらい
ハルも元気におうちの中を走り回り
よく食べ、よく寝ています。
テレワーク中、夜TVを見てる時
ハルのいびきが聞こえると幸せだなーって思います。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!
コメント