体のゆがみを治したい! ワークマン「アーチパワーアシスト」靴下がいいみたい

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ここ数年ひどい肩こりに悩まされて
半年くらい整体に通いました
施術のあとは肩こりがよくなるけどすぐ元通り
運動して背中に筋肉をつけないと解消しないと言われて
スポーツジムに週に2〜3度通うようになって
肩こりはホントに良くなったんです

肩こりの次の悩みは歩き方

肩こりで整体に通っていたときに指摘されたのが
将来膝に痛みが出るかもと言われたこと
歩き方がロボットみたいにギクシャクしてる自覚もあったので
歩きやすくて関節に負担がかからなそうな
KEENのJASPER “ROCKS”を購入

カジュアルすぎるかなと思ったけど
キレイめファッションに抜け感がでてタウンユースもOK

KEENはいくつか持ってるけど
JASPER “ROCKS”はインソールが他よりふっかふか
靴紐をキュッと閉めるタイプなので脱ぎ履きもしやすい
だけどふかふかのインソールに慣れてなくて
ちょっと歩きにくいのです

ワークマン アーチパワーアシスト

そんなときネットで見つけた
ワークマンのアーチパワーアシストという靴下が
よさそうなのではじめてワークマンに行ってきました

ショート丈の
5本指を2足と先丸を1足お持ち帰り

299円でお財布にもやさしい

ワークマン アーチパワーアシスト 靴下

ピンクの部分が土踏まずをサポートしてくれる部分

おうちで動き回ってるときは
サポート力をそれほど感じませんでしたが

ワークマン アーチパワーアシスト 靴下

KEENのJASPER “ROCKS”を履いて
外を歩いたら
土踏まずの部分がキュッとして少し持ち上げられてるような感じ
イヤな締め付けではないです
土踏まずをサポートされることで
足があがり、踵から着地する正しい歩き方が少しずつできるようになってます

ワークマン アーチパワーアシスト 靴下

靴下だけで歩き方に変化があるってすごい!!
さいきん、歩き回ったあと股関節に痛みがあるので
それも解消されるといいなー

健康維持のため毎日たくさん歩いている母にも
送ってあげようと思いました

男性用だと足裏に滑り止めがついたものがあるそうです
スポーツジムで激しい運動すると
スニーカーの中で足が滑るのでレディースも販売して欲しい!!

ここ数日春の陽気だった東京
ベッドに籠りきりのハルも久しぶりに駆け回ってました


最後までお読みくださり、ありがとうございました!


コメント