お手入れ簡単なエアープランツを茶色くするダメなわたし。次こそは!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

今のマンションに新築で住みはじめたとき
嬉しくてベランダインテリアにちょこっとだけハマったことがありました
だけどことごとく枯らしてしまって・・・
ベランダインテリアはやらないことにしました😅

いまは季節の切り花を部屋に飾るくらいですが
ネコにNGのグリーンや花が多いので、その頻度も減ってます

お手入れ簡単 エアープランツが半年で・・・

銀座LOFT イオナンタ エアープランツ

今年の3月に銀座Loftでお持ち帰りしたエアープランツ

エアープランツといえば水やりがほとんど必要ない
お手入れ簡単なグリーン
過去、大きなキセログラフフィカ→ハル(ネコ)のおもちゃになりズタボロに
気に入っていた茶筅のようなチランジアは枯らしました・・・

今度こそ枯らさない!! しっかりお世話する

銀座LOFT イオナンタ エアープランツ

手のひらサイズの小さなエアープランツ
ハルのおもちゃにならないよう、トイレに飾りました。
半年後茶色くなりました・・・
ごめんね。うちに来たばっかりに


ネコのお世話はキッチリしてるつもりですが
なんで植物のお世話はできないんだろう?
ネコのように声をあげないからかな😞

しょうこりもなくまた買った

東京の新名所 NEWoMen
また行きたいなと思うショップがいくつかありました
その一つがインテリアショップ ACTUS

ACTUS 高輪 NEWoMan chilwitch キッチンマット エアープランツ

NEWMoMen高輪のショップは陽がさして明るく広々
ACTUSのソファーと椅子を見に行ったんですが
ひと目見て気に入ったエアープランツ
しょうこりもなくまた買ってしまいました😅

どこに飾ろう? どうやって飾ろう?
考えて思い出したのが

東屋の花掛け
scopeさんでは入荷するとすぐに売れきれ
いつか欲しいものの一つなんです
そのページにコップで一輪挿ししてるのを思い出して

エアープランツ

東屋のコップ小にポンと入れてみました

お気に入りのインテリア小物を飾る場所
ちょっとグリーンがあるだけでグッと雰囲気がよくなります

お気に入りを飾っている場所だからよく目に入る場所
今度こそ枯らさず大事にする!

ハル

3ニャンのなかで多分いちばん暑がりの先住ネコ ハル

やっと涼しくなって玄関の冷たい石の上生活が終わりました😅
と思ったら、鼻水が・・・
鼻がつまってるからふだんしないイビキまで
さ、寒いのかな
なんかのアレルギーじゃないよね


最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント