北欧の食器

北欧の食器

デザインの力。

4月に楽天ファッションのSALONadametrope'でアメリカーナのカットソーを買いました。あと数千円買えばクーポンが使えてお得。クーポンに釣られて同じショップで見つけたのがミナペルホネンのプレート。ミナペルホネンらしいデザインなのにお...
北欧の食器

おいしいものをお気に入りの器でいただく

なんでだろう。エアコンをつけっぱなしにするのはぜいたくだと思い込んでいて数年前まで暑くて耐えられない時だけエアコンをつけてました。6年前ハル(猫)が来た頃は、暑いのが苦手だろうと思いマメにエアコンつけてたんだけどエアコンつけてる涼しいリビン...
北欧の食器

アイスコーヒーはじめました〜

関東はずーっと曇りの日が多くて暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日が続いてましたがテレワークしてたら晴れ間がパーっと広がってとっても暑くなりました。夏と冬どちらが好きかと言われたら昔は夏。日が長いので出歩いて遊びたくなるしイベントも多いからワ...
北欧の食器

控えめに言って過去最高!

ずっと旅行も遠出も行っていないので最近の楽しみの一つはアンテナショップに行って美味しいものを探すこと。この前、全国の美味しいもの色々売っているショップで発見したのが馬路村の赤キャップのぽん酢!!ポップには誇らしげに幻の赤キャップと書いてある...
北欧の食器

お気に入りの小皿で埋め尽くした日曜日のお昼ごはん

この2年で外食がほんとに減りました。会社での飲み会は全くなくなったし。だから、たまの外食はほんとに楽しみでこの前出かけた時、うどんが食べたくて某有名チェーン店のうどん屋さんへ。。席について食べはじめたら目の前の、お醤油とか調味料が並んでるト...
北欧の食器

ケンタッキーと北欧のうつわ。

月曜日の朝。仕事がはじまる1週間の始まりの日。久しぶりにプチプチうつ気味でブログを書く気になりませんでした。なにがあったわけでもないんですがコロナ禍になってからたまーにこういうことがあります。人と会って話してないからなのかな。今はフリーラン...
北欧インテリア

今日のテレワークランチ・断捨離でひょっこり出てきたもの

カレーって突然食べたくなる。でも、作ってしまうと大量になり毎日カレーになってしまう。。。毎日食べるほど好きではないのでそんな時はレトルトカレー。レトルトカレーといえば無印良品!グリーンカレーにブラウンマサラなど本格的なカレー屋さんでなければ...
北欧の食器

手軽でおいし〜い鍋焼きうどん

ごはんより、パンより、麺が好き。冬は鍋焼きうどんやほうとうをよく食べます。野菜もたっぷり入っているしなによりあったまります。冷凍のちゃんぽんや鍋焼きうどんは冷凍庫のストックを切らさないようにしてたんだけど他の冷凍食品がたくさんあってかさばる...
北欧の食器

「カズチー」じゃなくて「エビチー」のお味は?

昨日は出社日でした。今週は週2回の出社なんだけど会社に行くと疲れるなー。そんな日はごほうびが必要。成城石井で買った「エビチー」「カズチー」ではなくて「エビチー」です。海老がぎっしり。味は干し海老を柔らかくして、味を濃くした感じかな。正直、「...
北欧の食器

35年ぶりのミロ!

寒くなってきたので食べ物・飲み物は温かいものばかりに。スーパーでココアを買おうと思ったんですが同じ棚に並んでいたのが『ミロ』巣ごもりが始まってから大人の女性から人気が火がついて一時期店頭から消えてしまっていたもの。とくに鉄分が豊富でさらにカ...
北欧の食器

【KADI】寒くなったのでホットレモネード

ちょっと前まで暑くて、アイスコーヒーを飲んでいたのに突然11月、12月の気温になってもうアイスコーヒーなんて飲めません。まだ、水出しコーヒーが残ってるけど来年の夏までさようなら。飲み物も入れるのもコップからマグに変化。ガラスのコップも涼やか...
北欧の食器

珍麻婆豆腐とどら焼き

たまに無性に食べたくなる麻婆豆腐。辛いものはあんまり食べないんだけど『珍麻婆豆腐』をストックしています。他の麻婆豆腐の素もいろいろ試してみましたがやっぱり『珍麻婆豆腐』に戻るんだよなー。珍麻婆豆腐は都内にいくつかお店があります。以前の勤めて...
北欧インテリア

PORTER 表参道で皆川明さんにお会いしちゃいました!!!

最初にあらかじめお断りなんですが今日のブログはただの自慢です〜(笑)ぜったいに展示を見に行こうと思っていた伊勢丹のミナペルホネン・POETERのコラボバッグ。でも、パラリンピック開催中だったし東京のコロナ感染者も振り返ればピークだったのでと...
北欧インテリア

今日のおやつは高級どら焼き

久しぶりにお蕎麦屋さんでランチ仕事が落ち着いたので、久しぶりにランチを外で食べました。選んだのは近所のお蕎麦屋さん。鳥わさがおいしいので注文しようと思ったらない! おつまみが卵焼きと板わさしかない!!お酒が出せないので、おつまみのメニューが...
北欧インテリア

イッタラ 140周年のアニバーサリーBOOK予約しましたっ

ブロガーさんの記事を読んでいたらイッタラ140周年のアニバーサリーBOOKを予約注文されたとのこと。なになに??なんと大好きな「ヘレ」じゃないですかー。わが家のヘレ 2つ私が持っているのはマグカップとハンドタオル。どちらもとってもお気に入り...
北欧インテリア

久しぶりにscopeさんで買ったもの

久しぶりにscopeさんからのメルマガ。ミナのティーマとガラスの鳥いろんなブログでミナのティーマの魅力が紹介されていてちょっと心が動いたんですが食器はたくさんあるので今回は見送りました。※画像お借りしていますガラスバードは個別販売。今回全体...