キッチン

北欧インテリア

10月は iittalaにALABIA欲しいものがたくさんあって困る。。

2023年はコロナが5類になってインドア派のわたしも外出の機会が多くなりました。外出が増えると洋服やバッグが欲しくなり外食費も増えたし。仕事は今年の5月に基本テレワークになったので思い切ってテレワーク部屋の照明やモニターを買い替えたりしたの...
北欧の食器

scope 東屋の「うどん鉢」即決でポチッと。扇風機をしまいました。

おひとりぐらしだけどこの数年で食器が増えました。コロナ禍で人との接触がなくなってさみしかったらしく手作りの温もりを感じられる作家さんの器をたくさん集めました。それから今年は念願のミナペルホネンの食器をお迎えできたのでもう食器は買わないと固く...
北欧インテリア

UNIQLO FLOWERとフラワーベースのお手入れ

「暑さ寒さも彼岸まで」日差しが強くても湿度が低いので気持ちいいです。だけど、季節の変わり目って体が重くって疲れると顔に出やすいんです。1日の終わりに鏡を見るとまぶたが下がって目の大きさが2/3ほどに清水買いした美顔器の効果で目立たなくなって...
北欧の食器

楽しみにしていた「銀座・手仕事展」に行ってきました

シルバーウィーク初日東京はまだ真夏並みの暑さ朝イチで予約をしていた歯医者さんへマウスピース作りと虫歯予防をしてきました。歯ぎしりでだいぶ歯がすり減っているそうでこれ以上すり減らないようにするために寝るときにつけています。以前のマウスピースを...
キッチン

キッチンはやっぱりガラスがよく似合う。 楽天SS欲しいモノたくさん!

20代、30代は友達と遊ぶのに忙しくって休日はいろんな場所に出かけて平日の夜は、夜な夜なカラオケ、背伸びしてオシャレなパブに行ったり友達の家に泊まっておしゃべりで、おうちは寝に帰るだけでインテリアにお金をかけることができませんでした。40代...
北欧の食器

テレワークランチは美味しい冷麺。器の力ってすごい

暑い日が続いていますがセミの大合唱が終わり、夜は虫の鳴き声がします。東京も暑いですが、北海道は学校に冷房がないので一部休校なんだとかわたしは東北出身ですが、家にクーラーはありませんでした。もちろん学校にもクーラーはなかったですが東北でもおう...
キッチン

お気に入りのキッチン道具あれこれ

料理は好きじゃないです。。自分で作ったものっておいしくないしめんどくさいし前職は呑助が多かったので週の半分は居酒屋おうちで美味しいものが食べたければデパ地下のお惣菜を買いにそれが一変したのはコロナ禍ですよー巣ごもりで強制的に自炊となりました...
キッチン

【冷凍庫を整理】 紙袋がシンデレラフィット♩

おひとりぐらしだけど、冷蔵庫はファミリー用の大きさ大は小を兼ねるかなって冷凍庫はだいたいパンパンなのですが。。。なにが入っているかイマイチ把握できず同じものを買ってしまったりいつ買ったかわからない食材がポロッと出てきたり。。。ずーっと、ずー...
北欧の食器

小さいのでたくさん集めちゃうモノ

先週は仕事も忙しかったけどプライベートもちょっとバタバタしていて。。終わりが見えた金曜日にちょっと体調を崩してしまい週末はおうちでごろごろ。運動不足解消のため週に1回は長い距離をウォーキングしてるんですがこの暑さで中断しています。運動不足を...
北欧の食器

staubで蒸した野菜がおいしいので、もっと野菜たくさん食べたい

猛暑日が続いていたので寝るときはエアコンを28℃設定でつけっぱなしですが昨日は久しぶりに扇風機だけで熟睡できました。寝坊をするとハルが6時には起こしてくれますがハルも熟睡していたようで、7時に起床。寝る前にジェーン・スーさんオススメのアミノ...
北欧の食器

【業務スーパー】冷凍中華ちまき 正直な感想

Googleで検索したあとにInstagramを見るとすぐに検索した商品の広告が流れてくるので気持ち悪いなーって思います。広告も美しく、キレイなものだったら興味を引きますがなんで??って広告もずーっとしつこく表示されます。最近しつこかったの...
北欧インテリア

雨の日にオススメの優しい灯りと。おいしい楽天グルメ

夏日が来たと思えば今日は1日雨で、5月なのに3月並みの気温なんだとか。前日との寒暖差は15℃なんですって。。。ジェットコースターみたいな気温差で体がついていかないなー。。。寒暖差はサウナだけでよいです。あー、サウナでスッキリしたい〜気が滅入...
北欧の食器

ミナペルホネンの食器 なんでもおいしくなっちゃう!

昨日はなんとなーく調子が悪くっておうちでのんびり過ごすことに。天気がいいので冬物の毛布を洗濯して部屋をちょっとだけ掃除してラジオを聞きながらブログを書いたり、ちょっと勉強したり、読書したりハルと遊んだりのーんびり過ごすことができました。ラジ...
キッチン

美しいキッチン道具 ずっと欲しかった「竹ざる」

若い頃は外で遊ぶのが楽しくてほとんどおうちにいなかったのでインテリアは好きだったけどお金をかけることができずフランフランや無印良品くらいが精いっぱいだったな。ハル(猫)と住み始めて6年半生活の中心はハルになり週2〜3回飲み歩いてたのに仕事が...
キッチン

レトロが新鮮で気になる【TIGER】のレトロ復刻シリーズ

20代、30代は冷たい飲み物ばかり飲んでいましたが40代後半から温かい飲み物がおいしいと感じるように。とにかく水分をたくさん摂るのでテレワークの時は、おうち中の水筒に電気ポットで沸かしたお湯を常備して温かいコーヒーや紅茶を飲んでいたのですが...
キッチン

【楽天SS購入品】 魔法瓶が便利です

コロナ禍は大変なことばかりでしたが少しいいこともありました。それはテレワークが定着したこと職場の飲み会がなくなったことですが昨日、3年ぶりに送別会がありました。行きたくないなと思ったけどこの3年で部署のメンバーが若返りほとんど話したことがな...