美味しいもの

北欧の食器

業務スーパーで節約レシピ。 タンドリーチキン

東京都の1月生鮮食品値上がり率は23.8%収入は変わらないのにこの値上がり・・・スーパーに行っても高くて買えないものが増えましたがこの値上げはまだまだ続きそうテレワークのランチは週に1〜2度気分転換も兼ねて外食してましたが週に1回になりまし...
北欧の食器

成城石井のおいしいおやつとお気に入りマグカップ

東北に住む母年に1〜2回東京に遊びにくるんですがその母が3〜4分間隔でくる電車に毎度びっくりしてますそうだよね実家は車社会で電車は2〜3両1日の運行本数は片手でおさまるもんねわたしがよく利用する鉄道はJRその理由の一つが駅ナカが充実してるか...
美味しいもの

新宿伊勢丹で買った高級ラー油とせいろでお店の味になります

週末「犬と戦争 ウクライナで私が見たこと」映画をみてきました映画館が新宿だったので映画の前に伊勢丹で買い物しようと目論んだんですが時間に余裕はあるのに、時間が気になって何度も時計を見てしまうのでじっくり見て回るお買い物は諦めてデパ地下をぶら...
美味しいもの

週末のまったり読書と読書がはかどるお供

子供の頃から唯一続いている趣味読書電子書籍で買うことが多くなりましたが離れて暮らす母の趣味が読書なので母に共有したい本は紙の本で買うようにしています久しぶりに紙の本をたくさん買ったので積読してみました一度読んだら絶対に忘れない 日本史の教科...
和の器

おうちで福袋のつるとんたん

週末おでかけしたときは外食することも楽しみのひとつですが最近外食が減りました外で行列に並んで食べるよりデパ地下で好きなものを買っておうちでくつろぎながら食べるのがよくておうちでつるとんたんうどん専門店のつるとんたん都内にいくつか店舗がありま...
和の器

広島旅行で忘れられなかったお味噌汁をおうちで

昨年久しぶりに旅行へ行きました行き先は出雲大社や倉敷、広島2泊3日のツアー毎食、毎食美味しいモノを食べたんですが一番美味しかったのはなんと味噌汁!広島サミットのメイン会場「グランドプリンスホテル広島」朝食のビュッフェでいただいた味噌汁今まで...
美味しいもの

【業務スーパー】簡単でおいしいもの見つけた

野菜の値段高いです比較的落ち着いていたほうれん草や小松菜も高い!生野菜は高いので冷凍野菜の種類が多い業務スーパーへ冷凍アボカドダイス森のバターと言われる アボカド1個買うとお一人暮らしは持て余しちゃうんですが1cm角にカットだったら手軽に使...
お買い物

生活のたのしみ展2025

お正月休み明けのお仕事5日間疲れたーこの3連休がほんとありがたい3連休中日の日曜日楽しみにしていた「生活たのしみ展 2025」へ行ってきました新宿住友ビル 三角広場天井が高くて、広い広い会場なんですがどの店も身動きできないくらいの行列!!石...
キッチン

せいろ蒸しで簡単ランチ

ランチに一番お金を使っていた30代働いていた会社の周りに飲食店がたくさんあって毎日外ランチ楽しんでました。夜も週に2回は飲みに行ってたのでエンゲル係数めちゃくちゃ高かったなー・・・テレワークのいま外食ランチは週に1〜2回おうちでだとレンチン...
美味しいもの

行列のできる「つるとんたん」福袋。 ユニクロで高見えするパンツをゲット

1/3は楽しみにしていた行列のできるうどん屋さん「つるとんたん」へ福袋を受け取りに、銀座へ行ってきました。つるとんたん 福袋有楽町駅から徒歩4分東急プラザ銀座の10Fつるとんたんはどこの店舗も混んでいますが東急プラザ銀座は立地がよいのでいつ...
東京ランチ日記

iPhoneを5年ぶりに買い替え。 銀座中華ランチ

5年使ってるiPhone半年前に落としてカメラに擦り傷がついちゃった今のスマホは高額ですぐに買い替えができなくて始めたデジタル貯金やっとiPhoneを買える金額に到達!!Apple Gift Card(3,000円)Apple Store丸...
東京ランチ日記

銀座ランチ お財布に優しい絶品すき焼き

水曜日は用事があって銀座へ銀座今はユニクロの旗艦店や激安スーパーOKストアができたりとだいぶ庶民的になりましたがやっぱり銀座は特別な街です銀座 飛騨牛一頭家 馬喰一代銀座といえばショッピングですがおいしいグルメもたくさん。外食をちょっと控え...
お買い物

福袋 予約できたもの・できなかったもの

1年てほんとに早い今年は夏が長くて、秋が短かったので余計に年末と感じられないのかもしれないです12月は支出が一番多いときお正月の準備や、年末年始の旅行や帰省お正月といえばおせちですが子供のころおせち食べる習慣なかったので大人になっても作った...
お買い物

【KALDI】リピしてる食品をまとめ買い|うちのハルがライオンキングになったよ

もっと!暮らしを応援TOKYO元気キャンペーン対象のQR決済で10%ポイントバックステッカーがない近所の飲食店もPay Payで支払ったら対象店舗だったりして、順調にお買い物しています買っているものは食品が中心今日はKALDIでお買い物して...
美味しいもの

クジラ食べますか? scopeさんのSALEページに心揺さぶられる日々

都内でITのフリーランスエンジニアをしています仕事はテレワーク運動不足解消と気分転換を兼ねて週に数回ランチは近所で数ヶ月前に発見したお気に入りのお魚の定食屋さんごほうびランチ 1900円お刺身定食 1900円近所のランチにこの金額ちょっと贅...
美味しいもの

ブーツにメンチカツ!? 大爆笑の渋谷の夜

50代前半東京で猫と暮らしています仕事はテレワークなので、平日は近所を歩き回るだけ週末はなるべく出掛けるようにしてるけど誰かとどこかに行くより一人が気楽です40代後半まで仕事が忙しく仕事のあとはみんなと飲みに行くのでおうちにでゆっくりするの...