美味しいもの

東京ランチ日記

歯医者のあとはずっと行きたかった上野公園でご褒美ランチ。

金曜日から雨と曇りの東京久しぶりにエアコンなしで過ごすことができていますそれにしても雨が降らないカラカラの天気のあとは各地で大雨被害・・・被害に遭われたかたにお見舞い申し上げます4ヶ月に1回の歯科検診土曜日は4ヶ月に1度の歯の定期検診歯のク...
美味しいもの

【お買い物マラソン】8店舗達成。おうちで絶品ヒレステーキ(PR含)

物価はどんどん上がり続けているのにお給料はあがらない5月の実質賃金は5ヶ月連続でマイナスですってスーパーなどで買い物をしていると手に取ったモノを値段を見て棚に戻すことが増えたなぁ楽天のお買い物マラソン上手に買い周りするとポイントがたくさん戻...
美味しいもの

猛暑のテレワークランチ。手間をかけずにおいしく栄養バランスも心がけてます(PR)

この猛暑テレワークさせていただけるのはありがたいです。なにがイヤって通勤電車で他人の体温が伝わること・・・男性のほうが体温が高いような気がするんですよね😅背中や腕にじんわり伝わる他人の体温通勤電車は本当にストレスでしたさてテレワークも5年目...
美味しいもの

令和の米騒動。50代ひとり暮らしにもガッツリ影響ありました

令和のコメ騒動農林水産省が生産調整と需給見通しの甘さを認めました今年の新米で価格が落ち着くかもと思ってましたが雨不足でむしろ値上がりしそう・・・50代でひとり暮らしワンプレートですませられる麺が主食なのでお米はあまり買わないのですが米の高騰...
美味しいもの

業務スーパーリピ買い。サクサク生地にふんわりバターの香り「バターワッフル」

言いたくないけど暑い街路樹も葉先が枯れていたり、植え込みのグリーンも元気ないです東京は週末の台風で雨が降りましたがぜんぜん足りなかったみたいです子供のころ台風は沖縄から北上が多かったですがさいきんは伊豆半島あたりから関東へのコースが多いです...
美味しいもの

50代なかば猛暑の腸活。(PR含む)。またscopeさんで気になるモノが!

子どもの頃からお腹が弱かったわたし上京してすぐに母が送ってくれた荷物には正露丸が入ってたな50代なかばでもお腹の弱さは変わらず季節の変わり目で体の調子が悪いなーってときはまずお腹を壊すんですだからふだんの食生活も気をつけているんですが冷たい...
美味しいもの

夏の水出しルイボスティー。やっぱりライチが好き

夏の日差しと暑さが戻ってきました。暑さはわりと強いほうなんですが熱中症はこわいですね70代の母水分を欠かさず、寝る前に塩をひとなめしていたそうですが寝ているときに軽い熱中症になったそうです数日前のニュースで49歳の方が熱中症の疑いで亡くなっ...
美味しいもの

久しぶりの業務スーパー。おやつが安い!

100円で買えるお菓子少なくなりました。ポテチの袋はどんどん小さくなってるのに値段はあがってるチョコレートもずいぶん値上がりしましたよね大好きなおせんべいも久しぶりに買おうと思って手を伸ばしたら2倍くらいのお値段になってたな・・・お米の高騰...
北欧の食器

姪の嬉しいニュースと夏の鉄板アヒージョ(PR含む)

東北に弟一家と暮らす母家を建て替える前はエアコンなかったけど近年の猛暑でクーラーは必須になったそうですだけどこの暑さで夏バテしていて毎日栄養ドリンクのお世話になってるそうでちょっと心配弟一家は娘2人上の娘は20代前半なんですが子供の頃から体...
北欧の食器

夏バテのいま。飲み物は大事! あわせるコップも大事なのです(PR含む)

1ヶ月くらい前から自宅近くで水道管の取り替え工事をしていますじれったいほどちょっとずつしかすすまない水道管インフラが全国で老朽化していて早急に補修が必要と言われていますが工事の進捗を見ていると膨大な時間と労力お金がかかるんだなと思いますこの...
美味しいもの

自分を大事に。夏だからこそ温かい飲み物を

6月暑かった・・・雨が降らなかったのでお米や野菜の値段があがりそう・・・毎週でているピラティスのクラスピラティス以外にもツボとか体のケアのことをちょこちょこ教えてくれるので気にいっています先週クラスにでたときに冷たいものを食べすぎたり、飲み...
東京ランチ日記

映画『国宝」もう一回観に行くかも。

気になっていた映画「国宝」映画好きの同僚が「絶対映画館で見たほうがいい!!」の言葉に後押しされて観てきました伊勢丹近くの新宿ピカデリー新宿にはいくつか映画館がありますがいちばんよく行っているのが新宿ピカデリーなぜかというと新宿駅からいちばん...
美味しいもの

日本橋・銀座オススメショップ「おうちでグルメ編」

一昔前の日本橋は高島屋と三越があって、老舗の商店がたくさんあって格式高くて近寄りがたい雰囲気でしたが再開発でお目当てのショップがいくつかできたことからちょくちょく足を運ぶ街になっています日本橋馬喰町 minä perhonen elävä私...
東京ランチ日記

5周年の puukuu 食堂へ行ってきました。

minaperhoneの都内のショップは代官山、青山のCall、馬喰町のeläväそれぞれのショップに個性があって店員さんの雰囲気もちょっとずつ違うんですどのショップも好きなんだけどeläväはとくに好き好きな理由は・隠れ家のような心地よさ...
お買い物

おなかゴロゴロしない牛乳(PR)

楽天スーパーSALE 5日に買ったものがぞくぞく届いてますポイントアップする10日にまとめてお買い物する予定そういえば楽天の通算ポイントがこの前100万円超えました!どれだけ買い物してるの? と思われるかもしれませんが日用品、猫のもの、たま...
美味しいもの

簡単でおいしいテレワークランチ(PR)

気づけばもう6月5月は曇りや雨の日が多く、気温も乱高下仕事が少し落ち着いたこともあり気が抜けたのか体がだる重く、就寝は24時ごろなのに22時に寝落ちがしばしばさて、6月は楽天のスーパーSALEお買い得商品がざくざくなので、腕まくりして参戦し...