【おすすめ】リュミエリーナのドライヤーは2D PlusでOK

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

リュミエリーナのドライヤー2D Plusを使い始めてから2年くらいたちました。

今までドライヤーは安いものですませていましたが
40代になって、髪が細くなり、ハリ・コシがなくなっていくのを自覚していたので
ドライヤーが壊れたのをきっかけに機能の良いドライヤーに買い替えることに。

2D Plusにしたわけ

通っている美容室で使われていたのが、リュミエリーナのドライヤー。
容師さんに聞いてみたら「使えば使うほど髪の質がよくなる」とのこと。
正直、Bioprogramming というメーカー名も リュミエリーナも
聞いたことがなかったし、値段も高いので迷いましたが
15年来の通っている美容師さんのオススメなので思いきって購入することに。

ドライヤーで一番新しいのは 4D Plusですが
美容師さんに聞いてみたら、「2D Plusとそんなに効果は違いない」
とのことでしたので、2D Plusに。
だって、2D Plus と 4D Plusはお値段が倍くらい違うんですよね。。。

レプロナイザー 2D Plus【送料無料】バイオプログラミング公式ブランド(メーカー:リュミエリーナ) レプロナイザー 4D Plus【送料無料】バイオプログラミング公式ブランド(メーカー:リュミエリーナ)

2D Plusの使い心地

2D Plustの使い心地ですが、ハリ・コシがなくなった髪が
ドライヤーだけで、ツヤツヤの仕上がりになります。
自宅で、ドライヤーだけでこんなに効果が実感できるのは本当に嬉しい。
リュミエリーは重いので、長時間使っていると手が疲れるのだけが難点。

リュミエリーナと一緒に使っているもの

▼N.ポリッシュオイル


髪をドライヤーで乾かした後の仕上げに使っています。

オイルは苦手だったのですが
美容室で仕上がりにつけてもらってからお気に入り。
こちらはサラサラツヤのあるの仕上がり。

私の髪の毛は、細くて柔らかいので
特に秋冬は乾燥でパサパサになるので欠かせなくなりました。

ちょっと高いですが、1滴、2滴しか使用しないので長持ちします。

▼AVEDA|パドルブラシ


ブラシはAVEDAのパドルブラシを使っています。
頭皮が程よく刺激されてとっても気持ちいい。
名入れサービスがあるのでギフトにもオススメ。

▼メイソンピアソン

髪にツヤが出るので、仕上げに使っています。
こちらも頭皮にほどよい刺激があるので

頭皮にも効果があることを期待しています。

年齢を重ねると髪の毛は手をかけてあげないと
いい状態がキープできないな。

最後までお読みくださりありがとうございました。