あきぶく

ファッション

物価高で2倍になっていたモノ。無印良品のSALEで安く買えたモノ

土曜日の午前中予定がない時はヨガをして、ピラティスをしています夏バテしてましたが運動したあとも元気だったので久しぶりに電車で2駅の場所へお買い物駅ナカは成城石井や本屋さん、飲食店もたくさんあって駅チカにユニクロや無印、KALDIがあるので炎...
北欧の食器

夏バテのいま。飲み物は大事! あわせるコップも大事なのです(PR含む)

1ヶ月くらい前から自宅近くで水道管の取り替え工事をしていますじれったいほどちょっとずつしかすすまない水道管インフラが全国で老朽化していて早急に補修が必要と言われていますが工事の進捗を見ていると膨大な時間と労力お金がかかるんだなと思いますこの...

【7月に読んだ本】 マンモスの抜け殻

子供の頃から唯一続いている趣味「読書」平日は寝る前にお布団のうえでごろごろしながら30分くらい読書するのが楽しみですがさいきん読書がはかどりません暑くて日中体力を奪われているせいか夜22時くらいにリビングで寝落ち4時ごろからだが痛くて目がさ...
北欧インテリア

【scope便】10%クーポンありがとう! ワケありで衝動買いした大物が届きました

北欧インテリアの美しさや使いやすさを教えてくれたscopeさん例えばittalaのショップで素通りしたコップ一つもscopeさんで商品ページを読むと価値ある商品になるだから同じものを買うならscopeさんでと決めています6月前半、USVAや...
美味しいもの

自分を大事に。夏だからこそ温かい飲み物を

6月暑かった・・・雨が降らなかったのでお米や野菜の値段があがりそう・・・毎週でているピラティスのクラスピラティス以外にもツボとか体のケアのことをちょこちょこ教えてくれるので気にいっています先週クラスにでたときに冷たいものを食べすぎたり、飲み...
北欧インテリア

ドウダンツツジの代わりに飾ったモノ。リビングちょこっと模様替え

3月からずっと仕事が忙しくて花屋さんには全く足が向きませんでしたがさいきんちょくちょくお花屋さんに足が向きますお財布と心の余裕両方ないと自分のためにお花なんて買わないのでお花屋さんに行けるのは余裕があるってことなんです今年はスモークツリーを...
東京ランチ日記

映画『国宝」もう一回観に行くかも。

気になっていた映画「国宝」映画好きの同僚が「絶対映画館で見たほうがいい!!」の言葉に後押しされて観てきました伊勢丹近くの新宿ピカデリー新宿にはいくつか映画館がありますがいちばんよく行っているのが新宿ピカデリーなぜかというと新宿駅からいちばん...
美味しいもの

日本橋・銀座オススメショップ「おうちでグルメ編」

一昔前の日本橋は高島屋と三越があって、老舗の商店がたくさんあって格式高くて近寄りがたい雰囲気でしたが再開発でお目当てのショップがいくつかできたことからちょくちょく足を運ぶ街になっています日本橋馬喰町 minä perhonen elävä私...
北欧インテリア

無印良品でリピ買いしたモノと新商品。どちらも満足度高い!

週末日本橋に行ってきたので散歩がてら銀座の無印の旗艦店へ行ってきました銀座は本当に外国人でいっぱい足を踏み入れたことのないハイブランドの路面店やOnitsuka Tigerは行列・・・むろん無印良品もすごい人外国人のみなさん無印良品の良さを...

土を使わない猫草栽培。ゴミも出ないしお財布にもエコ

スコティッシュフォールドのハルと暮らしはじめて9年近く3月に保護猫の預かりボランティアをはじめて2ヶ月でおうちにお迎えすることになりました。まさか、自分が3匹の猫と暮らすことになるとは!それぞれの場所でくつろぐおネコさま先住ネコ ハル 9歳...
北欧インテリア

【ミナペルホネン】elävä Ⅰ・elävä IIでお持ち帰りしたモノ

土曜日はひさしびりに馬喰町のミナペルホネンへ目的は5周年のpuukuu食堂コロッケとおむすびという素朴なメニューでしたが有機野菜はどれも美味しくて久しぶりにTVやスマホを見ずに食だけに向き合いましたelävä Ⅱで水筒とハンカチをpuuku...
コスメ・ボディケア

筋肉はやっぱり裏切らない。地味な足指トレーニングの効果

梅雨とは思えない連日の猛暑の週末去年の私だったら家に閉じこもってごろごろなけなしの体力を温存するところですが3ニャンの世話をして、家事をして都議会選挙に行ってからスポーツジムへバーベルを使った全身運動45分このクラスは姿勢や反り腰を改善する...
東京ランチ日記

5周年の puukuu 食堂へ行ってきました。

minaperhoneの都内のショップは代官山、青山のCall、馬喰町のeläväそれぞれのショップに個性があって店員さんの雰囲気もちょっとずつ違うんですどのショップも好きなんだけどeläväはとくに好き好きな理由は・隠れ家のような心地よさ...
北欧インテリア

【scope便】10%クーポンありがとう! ずっと気になってたもの買えた

scopeさんは今年25周年ということで特別なモノたちが販売中ですが私はイマイチ乗り切れていなかったんですだから25,000円以上で10%オフになるありがとうクーポンも見送りかなと思ってたんですが楽天SS期間中のメルマガでいろいろ欲しいもの...
照明

長い照明コードどうしてます? 無印良品が解でした。

実家に住んでいた頃は自分の部屋がなかったので大人になったら好きなインテリアに囲まれたいと思ってました20〜30代は外で遊ぶのに忙しく若くてお金もなかったのでインテリアにお金をかけられなかった50代のいま仕事はテレワークなので、お小遣いの大半...
コスメ・ボディケア

起床してすぐのルーティン。フェイスパウダー用の熊野筆が届きました

朝はシャクティマットから朝起きると体がだる重〜そんなCMに共感できるようになったは30代後半だったと思う50代のいまスッキリ起きられる日は少なくて体のどこかが痛いとか、寝たのに疲れてるとか寒暖差の激しい5月、梅雨の時期はさらにつらい少しでも...