自分を大事に。夏だからこそ温かい飲み物を

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

6月暑かった・・・
雨が降らなかったのでお米や野菜の値段があがりそう・・・

毎週でているピラティスのクラス
ピラティス以外にもツボとか体のケアのことを
ちょこちょこ教えてくれるので気にいっています

先週クラスにでたときに
冷たいものを食べすぎたり、飲みすぎたりすると
筋肉が固まるの気をつけてとアドバイスされました

どきっ
暑くてビールが美味しい
飲み物は冷蔵庫で冷やした水出しの番茶かルイボスティー
そのせいだと思うけど
お腹の調子が悪いのよね・・・
そう。50代には体を労ってあげないと

ナリン ハーブオイル33+7 ロールオン

おうちでリンパ流しするときに使っているのは
narinのハーブオイル33+7 ロールオン
ハーブだけどスースーしない甘い香りなんです

化粧ポーチに入るので、会社でリラックスしたいときに
耳の裏につけて香りを楽しんでました


いまミッフィーとコラボしてるみたい

narinはスイス生まれのナチュラルコスメブランド
先週新宿伊勢丹に行った際
フードの試食をいただけるとのことで行ってきました〜

食品がズラーリ
narinはもともと自然食品から始まったんですって

お持ち帰りしたのは
試食しておいしかった
化学調味料不使用のブイヨンとハーブティ2つ

ハーブティーは水にも溶ける粉末なので
ズボラなわたしにピッタリ!

起床して30分くらいは
シャクティマットでごろごろして体をほぐしたあと
ハーブティ ミントを飲んでいます

ハーブオイル33+7 ロールオンのように甘い香りで
優しい甘さ
ふーっと体の力みがひとつ抜けるようです


フルーツはポリフェノールとビタミンCがたっぷりで
この時期に良いんだそう
試食でいただいたソーダ割り美味しかったな

私のはじめてのnarinはシャンプーでした
いまは完全湯シャンにしているので
シャンプーはやめちゃったけどこれも香りが好きでした〜

ラテは暑さに強いみたい
ハルとチョコは床に落ちてるのに
ラテは暑苦しいラグの上にいることが多いです
今日は丸めたUSVAの上
冷房つけてないんですよ😅


最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント