お買い物マラソン お買い物リストと気になるモノ

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

今年に入ってから仕事がまあま忙しかったんだけど
ここ2週間くらいとっても忙しくて毎日残業
それなのに就業時間は日に日に遅れています・・・
平日週2回行っているすポージムも最近行けてなくて
運動不足&ずっと同じ姿勢なので肩こりは復活だし
ハル(猫)と預かりボランティアの2ニャンのお世話もあり
やっと夜のくつろげる時間
でも疲れててて寝落ちすることも多くて悪循環😞

というわけでお買い物に気が向かなかったんですが
もう4月のお買い物マラソンが始まるんですね

お買い物リスト

今回は4/20まで

物価高のいま、賢くポイント頂きたいです

4/5は試合に勝ったので2倍!

唯一の趣味の読書なので本

冒険の書
孫正義の弟 孫泰蔵の著書
TV紹介されていて気になった本です

ふるさと納税

ふるさと納税 ポイント特典が廃止されるから
10月までに申し込まないと


友人がふるさと納税のゲソが良かったと言ってました
ゲソ好きなんですけどあんまり売ってないんですよね
どれにしようかな〜

吊り下げられるティッシュケース

箱なしティッシュペーパーって画期的な商品だと思います!
場所を取らないから
ティッシュを一番よく使うのは日本人なんですって
わたしも毎日とってもお世話になっています

だからこそ使いやすくしたいなと思って
冷蔵庫かキッチンのタイルに取り付けたいなー


ネオジウム磁石100均にも売ってるけど
白は見たことないような気がする

テレワークのお供 キシリトールタブレット

A2ケア マウスウォッシュ

コロナ前に歯のトラブルが続き
歯医者に通いつめてた時期がありました

それから歯医者は3ヶ月に1度定期検診
普段の歯磨きやマウスウォッシュも欠かせません

A2Careのマウスウォッシュは水だけなので安心・安全
ちゃんと口の中がさっぱりします
外出先ですぐ歯が磨けないときは携帯用が便利



携帯用といえば無印良品のもよさそう
タブレットとシートタイプがあるようです

楽天で気になっているモノ

今年の夏もきっと暑いですよね
年々暑くなってほんとに体がキツイ

化繊負けするようになってから
お肌に優しいコットンやシルクのインナーに買えました
コットンは夏だと汗が乾きにくくて不快なんだけど
シルクは汗をかいてもサラッとしていて快適
シルク100%ブラいくつか試したけど
ほんとピンキリ

今までで一番良かったのがこれ
ホールド力はないけどとにかく快適!

シルクのブラは高いから冒険したくないけど


ここのシルクのペチパンツ
夏のロングスカートの下にはくと肌がベタつかず快適

ブラとブラトップがあるので冒険してみようかな

夏はなんたってワンピースが楽ちんですよねー
ヌキテパはインド綿だから軽くて着心地良くてオサレ

ずーっと気になってる排水口ヘアキャッチャー



お買い物リストを書き出してみましたが
いますぐ絶対必要なモノはないし
欲しいモノも少ないので次回にしようかな

ハルのベッド
無印良品のビーズクッション
IKEAのシープスキン
ミナペルホネンのブランケットがお布団

わたしの寝具より豪華なんじゃない??😀


最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント