今ってバブルなんでしょうか

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

多少の値上げでは驚かなくなったここ数年のインフレ
10月はまたまた値上げラッシュだそうで
驚いたのはコーラ500mlが200円😳
失われた30年が社会人期間とかぶるので
ずーっと物価が変わらないデフレ脳(税金は上がったけど・・・)

数年前は海外のインフレ率を見て大変だなと思ってたけど
今やG7の中で日本のインフレ率が一番高い!
2025年8月のコアインフレ率は2.7%ということですが
実感ではもっと上昇しているなって感じです

積立NISA すごい利益がでてる

わたしの宝物
スコティッシュフォールドのハル
9歳になります


若いときに健康診断で心筋症と診断されて
朝晩の薬が欠かせません
膀胱炎になったときは通院してもなかなか治らなくて
保険に入っていたのですが思ったより支払いは少なく・・・
それならば毎月決まった金額をハルの医療費として積み立てようと
はじめたのが積立NISA

ハルがなにかあった時のためのお金なのでほったらかしですが
さいきん震えるくらい利益が出ています😅
銀行に預けても利息がつかないのが普通だったので
びびっております😅

株や金の価値が上がる一方で円の価値はどんどん下がっているので
銀行に預けている貯金を投資に回した方がいいのかと思いつつ
バブル崩壊やリーマンショックなどを経験しているので
今ってバブルなんじゃないかなーと思ってしまうのです💭

+++

おやつパワーで3ニャン集合
おやつのちゅーる、主食のロイヤルカナン9月に値上げがありました
これは節約できないもんな。


最後までお読みくださり、ありがとうございました!


コメント