不用品回収業にシングルベッド処分を依頼。残暑の中コンビニに走る

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

50代。東京のマンションでひとり暮らし。
たぶんこのままひとりなので
できれば人に迷惑をかけずに歳を重ねていきたい

最初にはじめたのが「エンディングノート

祖父母が亡くなったときに
資産や負債がどこにどれだけあるかわからず
大人たちが右往左往していたのがずっと記憶にあって・・・

一人暮らしだし、自分の意思をはっきり言わないタイプなので
残されたきょうだいたちが困るだろうなと思ったのがきっかけですが
お葬式はどうするとか、お墓はどうするとか
重大な決断が多く、これから先考えが変わるかもと思って
ほとんど空白のまま😅
今の時代、デジタル就活もちゃんと考えないと

不用品回収でシングルベッド処分

40代後半から
自分ひとりで動かせない大きな家具を少しずつ処分しています
ちょっと早いと思われるかもしれませんが終活の一部です
とっても大きなACTUSで買ったちゃぶ台
大量の洋服を捨て活して不要になったお気に入りのチェスト
どちらも不用品回収業者にお願いしました。


さて、今回処分したのはシングルベッド
1年くらい前にTEMPURの3つ折りの床に敷けるマットレス買ったんです
どこでも運べるので、リビングで寝たり、テレワーク部屋で寝たりするように



だからベッド使わなくなって半年くらい
ずーっと場所だけ取っていたんですが
来月母が1ヶ月東京に遊びに来るので、部屋を片付けがてらベッド処分することに
ポストに入っていた不用品回収業者のチラシ 30%オフクーポンついてました
電話すると対応してくれた女性が感じよく
当日来てくれるとのことでお願いしました


15時くらいにピンポーン
来てくれたおじさんも感じが良いです
見積もりしていただいたところ
ベッドはマットレスの値段7,500円かと思いましたが
脚付きベッドだったので倍近くの値段
そして基本料金1,500円
(あとでチラシ見たら赤字で小さく基本料金のこと書いてありました)
あわせて18,300円、端数を切って18,000円ポッキリ
ここから30%クーポンが使えるのかと思いきや、30%オフのお値段なんですって
えーー?? ホント?
思っていたより高い😅
だけど、また他の業者にイチから電話して見積もり取るのも面倒なので
回収をお願いしました

で、クレジットカードが使えると書いてあったのに
今日は持ってきていないというのです
財布を見たら1万円しか入っていない・・・・
(現金ほぼ使わないので、財布の中見たの久しぶりでした😅)

おじさんに近くのコンビニにお金をおろすことを伝えて
玄関でたところで銀行のカード持っていないことに気づきました
で、7Fの部屋まで引き返したんですが
私の銀行のカード、クレジットカードと一体型でちゃんと財布に入ってました
焦ってたので銀行カード一体ということ忘れてたんです
そもそもクレジットカードもスマホに入っているので
カードを手に取ったのも久しぶりでした・・・
もう一度家をでて、残暑のなかコンビニへ猛ダッシュ
汗だくでマンションの前で待っていたおじさんに現金を手渡しました


モノって買うときはお迎えするウキウキパワーでお財布も全開ですが
不用品にお金を支払うのはものすごいパワーがいるなと
あらためて思いました・・・

今のところ、布団生活が気にいっていますが
ベッドにするならひとりで移動できる繋げるタイプか組み立て式かなぁ
すのこは風通しがよさそう


実は寝袋もずっと気になってるんです
おうちでキャンプみたい♪

ハルのお気に入りだったダンボール
最近見向きもしないので、そろそろ処分しようと思ったら入るのね😅
ネコあるあるです
でもこんなまんまるの目で見上げられたら
捨てられませんよねぇ



最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント