ネコも人もストレス減った! 日用品はケチらずいいモノを使うべし

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

Amazonプライムデーで買ったものがポツポツ届いています
久しぶりのAmazonでのお買い物だったんですが
いまって翌日配送じゃないんですね
注文してから1〜2週間。
モノによっては3週間くらいかかるものもありそう
翌日配達は過剰サービスだと思っていたのでいいんだけど
在宅していても玄関まで届けてくれず宅配ボックス
調べてみたらいろんな配送のオプションサービスが選べるんですね
軽いものは宅配ボックスでいいけど
金曜日に猫砂が20袋届く予定なので
注文履歴から玄関前に配達に変更しました。
気づいてよかったー😅

ネーミングに偽りなし 猫壱 ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り

Amazonプライムデーで届いたもので買ってよかったのが

猫壱 ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り

猫を飼ってらっしゃる方ならご存知「猫壱」の
猫壱 ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り
保護猫ボランティアさん2人がうちに来たときに
よく切れると聞いて気になっていたのが
Amazonプライムデーで半額で買えました!

猫壱 ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り

左は8年くらい使ってる100均で買った爪切り
見た目はそんなに変わらない

スコティッシュフォールド ハル

まずは先住猫ハルでお試し

スコティッシュフォールド ハル

ネコの手ってキュンキュンします
ハルの肉球は黒、肉球の周りの毛も黒
手と手のあいだの黒いちょびっとハミ毛がかわいい😍
そんなこと思いながら抱っこして爪切り

猫壱 ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り

えぇー!!😱
わずかにハサミを動かしただけで
爪がサクッと切れました

元保護猫 ラテ

次は元保護猫ラテ
一緒に暮らしはじめて4ヶ月
最初の2ヶ月はお預かりボランティアだったので
スキンシップできなくて爪切りできず
動物病院に連れて行くのもかわいそうだなと思っていたんです

ラテはちょっとだけなら抱っこできるので
抱っこして1本爪切り
スパッと切れるのでラテもあんまり負担じゃないみたい

元保護猫 チョコ

次は元保護猫のチョコ
猫壱の爪切りはチョコのために買ったんです
爪がもろいのか100均の爪切りで切ると
切った爪がパラパラこぼれるのと
抱っこをとても嫌がるので手早く切ってあげたいなと思って
伸びてるところだけ1本切ってあげました
爪がパラパラしないので負担が少ないかも!

猫壱 ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り scope ハサミ

爪切りなんてどれも同じだと思ってたけど
全然ちがーう

ハサミも同様でキッチンで使っているのは
scopeさんで購入したiittalaのハサミ
これも買う前はハサミなのに高いなーと思ってたんだけど
スパスパ気持ちよく切れる
それからお気に入りの柄が目に入ると嬉しくなる
毎日使う日用品をいいモノにするっていいですね

猫壱 ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り


Fiskars X Iittala Oiva Toikka Collection ハサミ 21cm

私に愛せる日用品の良さを教えてくれた大事なショップ


今気になっているのは2つ

東屋 花掛け

東屋 ガラスプレート

どちらも東屋
東屋って見た目がシンプルだから
街のインテリアショップでみたら多分素通りすると思う
使い始めるとどのアイテムも使いやすくて
手放せないアイテムなんですよねー

なんてことを思いながらページを見ていたら

※画像お借りしています

えぇえーーーー!!
9月にレッパイネン!!
コツコツ集めてるバード
いつか欲しいと思っていたレッパイネン
こ、これはお金貯めなくちゃ!!!

ネコ社会を知らない一人っ子だった
先住ネコハル
元保護猫と仲良くしたいけどどうしていいか分からず
この4ヶ月で少しずつ学んでくれました
その成長の一つが爪を立てなくなったこと
ちょんちょんするときに爪を隠し切れておらず
痛いことがあったけど
最近爪の存在は感じない

ハルも成長してるんだなー
わたしも頑張らねば!!


最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント