50代日常動作に感じる老い。その夏バテたんぱく質不足かも?

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

土曜丑の日
久々にお街に出てショッピングを楽しみました。
1時間くらいあちこち歩き回ってデパ地下へ
真昼間なのにお菓子売り場はもちろん
生鮮食品売り場も大混雑なのにびっくり(*_*)
外食は贅沢? 暑いから外食より中食なのかな?
かく言う私もおうちで美味しいもの食べたいってことで
デパ地下のサラダを買いに来たんです。

日常で感じた老い。とっさにしゃがめない

そのサラダ屋さんで
隣でお会計していた女性が小銭を落としました
あっと思って私の方に転がってきた1円玉を拾おうとしたんですが・・・
股関節が痛くてとっさにしゃがめないー😱😱😱
痛みを堪えて拾いましたが、だいぶ動作がゆっくりでした・・・
そう最近歩き回った後に、股関節が痛くてとっさにしゃがめないの
これから年を取ると、膝とかも痛くなって歩きづらくなるのかな
ショックー

日常で感じた老い。冷たい飲み物で胃が痛くなる

暑い時に冷たい飲み物
体に沁みます。生き返ります。

夜中に目がさめて喉が渇いていたので
水出しのルイボスティーをコップに半分くらい飲んで
横になったんですが・・・
胃がシクシクいたんで眠れない
冷たい飲み物の刺激で胃が悲鳴をあげたみたい😱

運動大事 プロテイン大事

50代になると日常動作で老いを感じるようになるんですね
だいぶポンコツになってきた体
なんとかなだめすかして、頑張ってもらわなければ!

去年から通い始めたスポーツジム1年続いています。
整体で肩こりは運動して筋肉をつけないと解消しない!
と言われたから

筋力不足からくる反り腰、姿勢の悪さを解消したくて
6ヶ月パーソナルトレーナーについてもらって
主に背中を集中的にトレーニング
少しずつだけど50代でも人の体って変わるんですね
最初の3ヶ月くらいは運動するたびに
ひどい筋肉痛に悩まされ、1つのクラスに出ると疲れてましたが
昨日はバーベルの全身運動、パワーヨガ、ピラティスと
体を酷使する3つのクラスでましたが
もうちょっと出来そうだなって思いました

股関節は痛いし、体の内側も弱ってるみたいだけど
運動を1年続けたので体力はついたと思います
それなのに!
先週1週間体の調子がメチャクチャ悪くて・・・
まずお腹を壊し、ちょっと微熱
肩こりがひどく、体のあちこちが痛い
徒歩10分の駅前まで歩くのがしんどくって・・・
それが1週間続いたんです

ジムのトレーナーが夏バテ気味の時はたんぱく質をと言っていたので
久しぶりに朝プロテインを再開したら
1週間で体の調子が良くなりました!
たんぱく質足りてなかったのかも
次の老い買い物マラソンでタンパクオトメ買わなくては

元保護猫チョコ

こわがりでテレワーク部屋からリビングを行き来するのに
1ヶ月かかりましたが
今では添い寝をしてくれるようになりました

3ニャンの中で一番食いしん坊
先住のハルは朝晩ちゅーるに薬を混ぜてあげてるんですが
夜のちゅーるの時間を覚えてしまい
時間になると催促するようになってしまいました😅
みんなちゅーるが大好き


最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント