保護猫預かり2週間になりました。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

飼い主が高齢で入院したため行き場をなくしていた
チョコくん、ラテくんのお預かりをはじめて2週間
ケージ、ごはん、猫砂などはすべて保護猫団体が準備してくれましたが
後日 ベランダと玄関の脱走対策は預かり側で準備が必須と連絡が


対策が必要なのはわかりますが
柵のような脱走防止扉をつけるのに抵抗がありましたが
ベランダ対策は簡易な網戸ストッパーでよいとのことで

網戸ストッパー


網戸ストッパーを購入しました
取り付けは粘着テープで止めるだけなのでとっても簡単

こういうモノを買うときネットショッピングってほんと便利


玄関は開け閉めをする際
テレワーク部屋の扉を閉めることを徹底していると説明したら
いったん未設置でよいとのことでしたが
ゆくゆくは設置をして欲しいとのこと
うーん。先延ばしになっただけみたい

さっと掃除ができる 無印良品 卓上ほうき

保護猫のチョコくん、ラテく
どちらもよく食べて、飲むのでよく出ます😅
保護団体から送られてきた猫砂は
軽い紙タイプで飛び散りがすごい・・・

無印良品 卓上ほうき ちりとり付き

そんなとき便利なのが
無印良品の 卓上ほうき

抜け毛は一毛打尽でスッキリ

無印良品 卓上ほうき ちりとり付き 一毛打尽

猫が3匹いると抜け毛もいっぱい・・・
猫部屋のラグは気づくと毛でいっぱい😅
そんなときは一毛打尽
これカーペットをなぞるだけで毛がごっそり取れるんです
成果がすごいので達成感があるのです


卓上ほうきは掃除機と違って電気を使わない
一毛打尽はコロコロのようにごみがでない
それらわたしはいろんな動作をするので軽い運動・ストレッチになり
いいことずくめだなーって思ってます

最初はすぐ隠れちゃったけど
最近はわたしを見ると寄ってきてくれるチョコくん

ミナペルホネン ニーチェアエックス ロッキング

気づくといつも特等席でくつろいでるラテくん
好奇心旺盛でマイペース

ミナペルホネン ニーチェアエックス ロッキング

わたしの宝物ハル
はじめは猫社会に馴染めず、猫パンチされたりシャーされたりでしたが
だんだん距離が近くなってきました
はじめてハルのシャーが聞けるかなと思いましたが
やっぱりハルはシャーしませんでした

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント