ハルと暮らしはじめて8年半
お迎えした日のことをよく覚えているのに
時がたつのはあっという間ですね
ハルはスコティッシュフォールドペットショップからお迎えしました
保護猫をお迎えしたかったけど
私が行った譲渡会はどこもひとりぐらしはNGだったので・・・
コロナ以降テレワークになったし
仕事も落ち着いているので保護猫をお迎えできるかも!
と思ったのがこの1年くらい
3/20 預かりボランティアはじめました
Instagramで流れてきた投稿
ひとり暮らしのおばあさんが入院して
飼っていた9匹のネコを飼えなくなり預かりボランティアを募集してたんです
わたしもひとりぐらしなので他人事とは思えなくて・・・

仲良しの2匹をお迎えしました
この日は朝から家中大掃除
約束の時間が迫ると何度も時計を見てソワソワ
1日目はずっとこんな感じでベッドにこもってましたが

2日目はちょっと余裕ができたみたいで
保護猫のラテくんがハルを呼んでくれました
おそるおそるへっぴりごしで近づくハル

ハルとご挨拶
先住のハルのほうがびびっていて
動きがすべてスローモーション

猫パンチするかと思いきや
手でちょんちょんとお触りしてました😅

人間が大好きなハルですが
ほかのネコと触れ合うのははじめてで
どうして接したらいいか戸惑ってるみたい
顔が困惑してます😅😅
戦下でペットを助ける人たちがいる
同じことはできないけど、今の自分ができることをはじめられました
最後までお読みくださり、ありがとうございました!





コメント
こんにちは!
いつも素敵なインテリアとかわいいハル君に癒されております☆
預かりボランティアを始められたとのこと、2匹一緒にと読んでびっくりしたのと同時に、私もドキドキ、ワクワクしてしまいました(^^)
ハル君、困り顔もかわいいですね♪
我が家も譲渡会で受け入れた先住ちゃんと、ノラ生活から保護してお迎えした子といますが、やっぱり先住ちゃんのほうがびびってました(笑)
最初は先住ちゃんのほうが迷惑そうでしたが、今はすっかり仲良しです。
ごはんやおやつ、挨拶、ナデナデなどは先住ちゃんを優先する、を徹底してました。
3匹となると賑やかになりそうですね!
また新たな生活、ブログで楽しみにしています。
マフロンさん
コメントありがとうございます!
2ニャンなんですね。どちらも保護猫なんですか。 すごーい!
ノラからの子は心を開くまで大変そうだなってイメージです
そうですか。先住のハルを優先しなくてはならないのですね
どうしてもお迎えした子が気になってしまって、ちょっとハルをおろそかにしてました。
ハルを一番大事にしてあげないとですね!
他にもお気づきのことがありましたらアドバイスいただけると嬉しいです!
これからもハルと新入り2ニャンをよろしくお願いいたします♪