お買い物

家電

炭酸水メーカー ドリンクメイトを購入!おうち居酒屋計画③

塩麹レモンおうちで缶チューハイを飲むとごみがたくさん。たくさんの缶を見ると、こんなに飲んだのかーとちょっと罪悪感。。。リサイクルできる缶だけど、なるべくごみを減らしたいと思っておうちで美味しいレモンサワーを作ることに。最初に準備したのが、塩...
家電

次亜塩素酸水を使える「エレコム」の加湿器にもなる超音波噴霧器! 花粉症の症状が軽減されて快適!

2020年は白物家電の出荷金額が24年ぶりの高水準だったそうです。おうちで過ごす時間が長くて家電を使う時間も長くなったから納得。そのうち、空気清浄機は前年比 56.8%増だったそうです。コロナの家庭内感染も増えているのでその対策なんでしょう...
家電

cadoポータブル除菌消臭器を買って2週間。楽天マラソンポチ日記。

ポータブル加湿器を買おうと思ったワケコロナの影響で去年からずっとテレワークしていますが最近は2週間に1回くらい会社に行っています。おうちではなるべく厚着をして暖房を極力使わないようにしていますがオフィスはあったかくて、椅子もずっと座ってても...
家電

13畳のリビング 次亜塩素酸水を使える加湿器探し

ほぼおうちで過ごしている今季の冬。乾燥が気になるのと、たまに外出しておうちに帰るとおうちの匂いが気になるようになったので加湿と消臭ができる加湿器を買うことにしたのですが種類がたくさんあって目移りしてしまい3ヶ月くらい悩んでいます。欲しい機能...
照明

2020年買ってよかった テレワークグッズ。使い続けている7グッズをまとめてご紹介。

去年の緊急事態宣言から始まったテレワーク。最初は自宅の仕事環境が整っていなくて作業効率が落ちましたが、徐々に環境を整えて仕事がしやすくなりました。今回はテレワーク用に買ってよかった7グッズをご紹介します。1.AirPods Proテレワーク...
家電

布団乾燥ホースがついてるセラミックファンヒーター。

今季の冬は本当に寒い!!12月は関越道の高速道路が640台立ち往生したり年明けは低気圧の強風の影響で秋田や新潟の広範囲で停電。年々色々な災害が激甚化していて、ほんとうにこわい。。。そんな中、おうちでテレワークできて本当に恵まれていると思いま...
お買い物

【3COINS】エクササイズグッズとテレワーク中のながら運動!?

昨日は3連休最終日。1度しかない成人式なのに集まれなかったのはかわいそうですね。食料品まとめ買いのため、歩いて30分のデパ地下へ。開店直後なので空いていました〜。お買い物メモを持っていったので手早く買い物を済ませて帰宅途中に通りかかった3C...
家電

【テレワーク】ロミコールのタブレットスタンドが便利

昨年の4月から始まったテレワーク。iPadでラジオを聴きながら、お仕事をしていますが選局したり、ちょっとスクロールしたいときその都度手に持つのが面倒(!?)で、タブレットスタンドを買いました。これが思った以上に便利で、いまでは仕事以外でもタ...
家電

【無印良品】手回しラジオの点検

大掃除の合間に数年前に買った、無印良品の手回しラジオを点検。久しぶりにさわったら、ラジオだけでなくUSB経由でスマホに充電できることを思い出しました。いざという時に使えるよう普段から使うようにしようと思います。
北欧インテリア

インテリアに馴染む北欧の空気清浄機 Blueair

マンションでネコとおひとりぐらしなのでおうちの換気はあまり気を使っていなかったのですがさすがに今年は空気清浄機があったほうがいいかなと思いあわてて今年の6月に購入した空気清浄機はスウェーデン生まれの空気洗浄機メーカー Blueair。北欧生...
照明

BALMUDA ランタンを迎えて半年。

ずーっと欲しいけど悩んでいた バルミューダのランタン。定番ものだとどうしても後回しになってしまうんですよね。今年はおうち時間が長く、気持ちが落ち込むこともあったので部屋で快適に過ごすため思い切ってお迎えしました。無印良品の壁に付けられる家具...
北欧インテリア

英国MOON ウール100%の電気ひざ掛け

ソファーでごろごろするときはミナペルホネンのブランケットにくるまっているのですが今年はこれだけだとうっすら寒いので電気毛布をお迎えすることに。気に入ってずっと使えるもの。英国MOONの生地を使ったウール100%のひざ掛けをお迎えしました。ウ...
家電

Jackeryソーラーパネルと「大感謝祭」ポチレポ。

近年、雨・台風・地震など災害が激甚化しているのでもしもの在宅避難に備えてJackeryのポータブル電源を購入。停電が長く続ことも考えて、ソーラパネルも欲しかったのですが先日の楽天ポイントバック祭りのときに15%オフクーポンが出ていたので、思...
家電

もしもの備え|Jackery ポータブル電源

近年、豪雨や台風、地震も多くていつ自分が被災者になるか。。。マンションに住んでいて猫がいるのでなにかあったら在宅避難になると思い少しずつですが、水を備蓄したり、防災グッズを購入しています。ポータブル電源災害があったときに、スマホやラジオで情...
家電

【おすすめ】リュミエリーナのドライヤーは2D PlusでOK

リュミエリーナのドライヤー2D Plusを使い始めてから2年くらいたちました。今までドライヤーは安いものですませていましたが40代になって、髪が細くなり、ハリ・コシがなくなっていくのを自覚していたのでドライヤーが壊れたのをきっかけに機能の良...
お買い物

scope スーザンベル再入荷とスーパーSALE オーバーラン。

楽天スーパーSALEもそろそろおしまいだな。と思ったらこのタイミングでscopeさんからのメルマガ。▼スーザンベル×HAY 全色再入荷!次回は入荷未定。まだ在庫がありますが、人気商品なのですぐなくなってしまいそう。▼ルノ フロストベリープレ...