お買い物

お買い物

久しぶりにAmazonでお買い物と楽天5のつく日。

Amazonでマンガを大人買いAmazonでお買い物をする頻度が少なくなったので去年の9月Amazon Prime会員をやめました。音楽を聴けたり、動画を見れたりいろんなプライム会員特典があって魅力的だったんだけど今のところ復帰したいと思わ...
お買い物

お買い物マラソン 予約で買ったもの・お買い物予定のもの

さてもう2月。おひとりぐらしの単調な毎日で時間だけが飛ぶように過ぎていきます。今日からお買い物マラソン。さっそく予約アイテムを購入しました。予約アイテムで買ったもの▼鶏三和|つくねこちらは今夜20時までの予約アイテムで30%オフ何度もリピし...
北欧インテリア

駅ナカの紀ノ国屋は宝箱や〜

会社から電車の帰り道。乗り換えで少し時間があるときは駅ナカの成城石井か、紀ノ国屋にダッシュします。買い物時間は3分くらい。駅ナカは店内がコンパクトなので欲しいものをバババーッと買って華麗にホームを降りて電車に間に合うと達成感で幸せいっぱい(...
お買い物

お買い物マラソン購入したもの。 早く届けて欲しいー!

昨日のブログに書いたんですが今年は体の乾燥がひどくって。。。普段はヒートテックを着てるんですがちょっと刺激になってるみたい。。。今、とくに腕の乾燥がひどくって乾燥している部分がまっかっか。。。腕を動かすとこすれてかゆいを通り越して痛いんです...
お買い物

【お買い物マラソン】 1/25に買う気まんまんのもの

昨年50歳になりました。加齢のせいか今年の冬は体の乾燥に悩まされております。お風呂上がりに馬油を塗っているのですが気づけばポリポリしてしまうのでなかなかよくなりません。。。前回の楽天マラソンで買ったノンワイヤーブラジャーもとっても良いのに、...
お買い物

久しぶりの成城石井とハルの通院

食料は週末にまとめ買いするようにしていて久しぶりにキムチを食べたいなと思ったので成城石井へ。ちょっと高いけど成城石井のキムチおいしいのよね。いつもの白菜キムチを買おうと思ったら大阪鶴橋 まだんというキムチのポップに目が辛さの中に甘味ありにひ...
お買い物

久しぶりのKALDIでエコバッグもらえたー

週の半分は出社していますが半分はテレワークなので週末は長い距離を歩くようにしています。ハルはあと1週間お薬と療法食を食べなければなりませんが療法食が足りなくなりそうだったので動物病院へ。動物病院を出た後に歩いて30分くらいの商店街へ食料品の...
お買い物

お買い物マラソン

10日に買った「蒸し生姜」が届きました。去年の年末からはまっているしょうが湯体がぽかぽかするししょうがの粉末だけなので、甘みもなく罪悪感なく飲めます〜。10日にちょこっとお買い物。今回はこれで終了と思ってたんですが欲しいものや、必要なもの、...
北欧インテリア

ミナペルホネン ハンドメイドの予定と新宿伊勢丹 Wonderful mOOn

代官山のミナペルホネンで買ったタンバリンのdop生地。デザインは好きだけど、ファブリックがイマイチだったオットマンにタンバリンをかぶせただけでステキに変身!!次はタンバリンの生地でクッションカバータンバリンの生地が余ったので残ったサイズにピ...
お買い物

2022年最初のお買い物マラソン・今年最初のふるさと納税

年末からモリモリ洋服をお買い物。たくさん洋服を買ったの久しぶりだなー。2021年最初のお買い物マラソン 1〜3店舗目お買い物マラソンが始まりましたがたくさん洋服を買って物欲が満たされて日用品や化粧品も冷凍庫もパンパン。なので、0のつく10日...
北欧インテリア

2021年 買ってよかったもの

年が明けてあっという間に10日。ブログで2021年買ってよかったものという記事をよく見かけるので、わたしも真似してみましたー。お買い物の履歴を振り返ったらおうちで快適に過ごせるものばかりでした。。。東京は緊急事態宣言・まんえん防止の期間が長...
北欧インテリア

今年最初の外食は ミナペルホネンcallのカレー

昨日の明治神宮初詣の続きです。初詣の後は、表参道でお買い物。callが1/4からだったのでもちろんはりきって行ってまいりました!入り口のしつらいはお正月。本日の目的はカフェで食事をすること。写真はカフェの入口で並んでいるかたのためのソファー...
お買い物

20km歩いて手に入れたはじめてのJoshua Ellis

お正月は、丸の内でセールのお洋服を買うのが楽しみ。去年は巣ごもりしていたので2年ぶりのお買い物!!なぜ丸の内なのかというと新丸ビル、丸ビルを筆頭に丸の内仲通りは、好きなブランドの路面店がずら〜り。歩いて行くとすぐに有楽町、銀座。たくさんのシ...
お買い物

2022年 おひとりのお正月と最初のお買い物

明けましておめでとうございます。とっいってもネコとおひとりぐらしなんでいつものお休みと変わらない感じ。年末年始に実家に帰ったのは3年前かな。母と弟一家が一緒に住んでいますがいい年した娘が帰省って雰囲気でもないし。コロナの前は母が年に数回、東...
お買い物

年始のセールの下見とお正月のお花を準備

午前中は洗面所の掃除。扉の角とか、溝のはじっことかいつも取りきれていない汚れを今年は徹底的にお掃除。いつもの水ピカをシュッシュして割り箸でゴシゴシしたらピカーっと真っ白。真っ白になった部分は汚れがつかないようにダイソーのカビ汚れ防止 マスキ...
お買い物

コンロが壊れたかと思ってあせったー

大掃除の初日はキッチンでコンロをピカピカにしたんですがお腹が空いたのでごはんを作ろうと思ったらコンロに火がつかない!!!水ピカをだいぶシュッシュしたので濡れちゃったのかと思いその日は、電子レンジで温めるもので簡単にすませたんですが今日になっ...