お買い物

お買い物

生活のたのしみ展2022に行ってきた

楽しみにしていた、ほぼ日主催の生活たのしみ展に行ってきました!場所は新宿住友ビル 三角広場。会場に入る前に係の人に検温してもらって手の消毒。天井から光が入る広い会場はたくさんの人、人、人。どのお店も人だかりで全然商品が見れないっ。今回一番の...
お買い物

楽天ワンダフルデーでお買い物

暖かくなってきたのは嬉しいですが気温の乱高下が激しくて、体調悪い日が続いています。晴れていても風が冷たかったりするしこれから梅雨の時期雨よけにさっと羽織れるナイロンジャケット探してたんです。毎月1日はワンダフルデー。さらに本日は楽天イーグル...
お買い物

【業務スーパー】お気に入りのおやつ

近所の業務スーパーは周りにお店があんまりないです。お散歩がてら商店街をぶらぶらしながら食料のお買い物が定着したのでしばらく行ってなかったんですが最近またちょくちょく行くようになってます。やはり業務スーパーはや・す・い!豆腐とか納豆とか普通の...
お買い物

目元用化粧水がきいてる! お買い物マラソン 2〜10店舗目

前回のお買い物マラソンで購入したオーブスの目元用化粧水『ツーアイゾーン』『水』だけなのに潤いを与えてくれてメイクの上からも使えるので会社で目元をリフレッシュさせるのに良いと思ってプチプラだし、今の肌の状態に満足しているのであんまり期待してい...
お買い物

お買い物マラソン 初日に買ったもの。25日に買いたいもの。

前半でガッツリお買い物したので今回はお見送り〜と思ってましたがなんだかんだ買い物ってあるもんんです。初日に買ったもの▼西内花月堂|割れチョコ先月はじめて買ったんですがおいしくってあっという間に2袋なくなってしまったので福袋をポチしました。中...
お買い物

今一番好きな街かも。銀座・丸の内でお買い物

日曜日に銀座に行ってきました。話題のDAISO旗艦店の「Standard Products」が安くてオシャレ。立ち回りの1つになりそう。銀座土日の銀座のメインストリートは歩行者天国。デパート、黒服のイケメンがドアを開けてくれるブランドショッ...
お買い物

DAISO銀座の旗艦店でトートバッグ欲しさに爆買い。

日曜日は久しぶりの美容院で銀座へ。銀座の美容院というとなんてシャレオツな! と思うかもしれませんが美容師さんとは15年以上のお付き合い最初は自宅から近い場所だったのですがどんどん出世されて今は銀座で働いてるのです。カットしてもらって、白髪染...
防災対策

持ち運ぶ小さい防災グッズ

1週間ほど前にtwitterで発信された警視庁の防災ボトルが話題なんだとか。使っていないウォーターボトルに災害グッズを入れて持ち運ぶというものでもし、流されてしまっても防水なので次の人に役立つとかウォーターボトルはコップの代わりになるなどい...
お買い物

お買い物マラソン 5のつく日にお買い物 【6〜10店舗】

今日は15日で5のつく日でポイント5倍。ポイント付与のルールが変わったとはいえたくさん買うとポイントがたくさんついてお得。お買い物リストを作っておいたのでスムーズに早朝からポチポチ。5のつく日に買ったもの▼6店舗目|シルク専門店 SIL-V...
お買い物

今日のおやつ と KALDIでお買い物

ECHIREのおやつ〜何年も前から丸の内に行くたびに気になっていたフランス発のバター専門店ECHIRE。よく行くデパ地下に出来たのは知ってたんだけどいつも大行列。先週末通りかかったらほとんど並んでいなかったのではじめて買いました〜。フィナン...
お買い物

2022年4月お買い物マラソンで買ったもの・悩んでいるもの

値上げのニュースばかりなので必需品は先月前倒しでお買い物。4月のお買い物は最低限ですみそう!と思ったんですが、そうもいかなかった。0のつく日にお買い物▼1店舗目|オーブス・化粧水オーブスの「夢水肌」に変えて1年。ほぼ水だけなのに、肌がみずみ...
家電

お部屋を除菌できるサーキュレーター。

去年の7月にふるさと納税で申し込んだcadoのサーキュレーター。コロナの影響だと思うんですが9ヶ月待ってやっと手元に届きました。思っていたより箱が大きくてびっくり。箱のフタを開けると「空気をデザインする」というシンプルなキャッチフレーズ。箱...
家電

やっとこさふるさと納税届きました。cadoの除菌サーキュレーター

40代後半でITのフリーランスエンジニアになりました。税金のことはなにも勉強していなかったので2年目の年の税金の割合がもうびっくりするくらい高くって。。。それから色々勉強して節税に励んでいます。節税対策はidecoと小規模企業共済がメインで...
お買い物

谷根千でいいお湯・お散歩・お買い物しました〜。

谷根千ってご存じですか?東京に住んで30年になりますが知らなかった。谷中・根津・千駄木の頭文字をとって谷根千だそうです。全く縁のない場所だったんですが2年前から通っている歯医者さんが千駄木なので歯医者さんが終わってから谷根千を歩き回るように...
お買い物

【scope便】 トートバッグが通勤に大活躍!!

3月上旬にscopeさんで発売されたプルーフ オブ ギルドのトートバッグ。すぐに売り切れてしまいましたね。。。テレワークが始まってからずっと通勤用のトートバッグ探してたんだけどなかなかこれってのが見つからなくて。。。見た瞬間にコレ欲しい!!...
お買い物

【お買い物マラソン】値上げの嵐なので、お買い物を前倒し。。。

楽天スーパーSALEでお買い物したばかりですがニュースは値上げの話ばかりだし楽天ポイント付与も4月からルールが変わるので欲しいものを前倒しで購入しました。5のつく日に買ったもの▼姫路流通センター|カメヤマ クリアカップ ティーライト災害など...