北欧の食器

北欧の食器

業務スーパーで節約レシピ。 タンドリーチキン

東京都の1月生鮮食品値上がり率は23.8%収入は変わらないのにこの値上がり・・・スーパーに行っても高くて買えないものが増えましたがこの値上げはまだまだ続きそうテレワークのランチは週に1〜2度気分転換も兼ねて外食してましたが週に1回になりまし...
北欧の食器

成城石井のおいしいおやつとお気に入りマグカップ

東北に住む母年に1〜2回東京に遊びにくるんですがその母が3〜4分間隔でくる電車に毎度びっくりしてますそうだよね実家は車社会で電車は2〜3両1日の運行本数は片手でおさまるもんねわたしがよく利用する鉄道はJRその理由の一つが駅ナカが充実してるか...
北欧の食器

【無印良品】時短でおいしいランチ。食器は手を抜きません

ITエンジニアでお仕事はテレワーク12月、1月は仕事が暇だったのでランチは外食したり、手作りしてましたが2月に入ってからちょっと忙しい出社してた頃は、同僚とのランチで雑談で気分転換してたけど一人でテレワークしてるとついついのめりこんでランチ...
北欧の食器

ミナペルホネン 特別なうつわ。3枚目の tambourine “Bit” が届きました

ミナペルホネンの青山Call 「家と庭」馬喰町の「Puukuu食堂」どちらもうつわとプレート目当てで何度かお食事したことがあります。うつわやプレートはそのたびに違うのでそのときの出会いを楽しみにしています。3枚目のtambourine “B...
北欧の食器

体の中から温める「しょうが温活」

東北出身なので寒さにはわりと強いほうマンションに住んでいるので真冬でも電気ストーブだけでOKでしたが・・・ハル(ネコ)は寒さに弱いようで、よく鼻水だしてるんですハルが1日のほとんどを過ごしているのが13畳のリビングおひとりぐらしなので床暖房...
北欧インテリア

上京10日目の母とやっと外ランチ。 scopeさんで11/27に欲しいモノ

今月末に母と旅行に行くので母が半年ぶりに東北から上京して、東京に滞在中趣味が散歩なので美術館や新宿御苑に行ったり一人で映画を見たり、外食を頼んだりといつも楽しそうなんですが今回は上京して10日目だけど、あまり出歩いていません。理由は上京2日...
北欧の食器

丁寧な暮らしだと思うこと

寒いですね・・・今年はじめて床暖房をつけました外を出るときは真冬のコートが必要でした。去年大活躍だった TAION×NOLLEY'S のボア・ダウンリバーシブルコート人気があったみたいで今年も販売されています軽いので近所を出歩く時にピッタリ...
北欧の食器

季節の変わり目に体を優しく包むお気に入りカットソー。今年もRuno収穫祭がやってきた。

気づくといつも手に取ってる洋服ありませんか?毎年同じ時期に東京に1ヶ月ほど滞在する母に「お休みの日 いつもその洋服着てるよね」って指摘されたのはアメリカーナのカットソー1枚でサマになって、生地がとっても柔らかくて着心地良くて10年くらい着て...
北欧の食器

晩夏のおうちでブランチ

今年は自然災害に振り回されっぱなしですね元旦に能登の大地震 まさかの大雨の被害自分にできることはちょっと寄付をするくらいふるさと納税でしたら1000円から寄付することができます「ふるさと納税 災害支援」で検索すると今年は台風、雨の災害支援が...
北欧の食器

毎日飲むからプチ贅沢ルイボスティー。1万円も使っちゃった・・・

もともと水分はたくさん摂るほうここ数年の猛暑で熱中症がこわいのでさらにたくさん水分をとるようにしています。コーヒーが好きなんだけどカフェイン取りすぎかなと思って数年前からはじめたルイボスティーカフェインなしポリフェノールが腸内の善玉菌を増や...
北欧の食器

scope 即完売で迷う必要なかった・・・ お気に入りの東屋 和食器

毎日いろんなメールを受け取りますがメールが来るのを楽しみにしていてきたら隅々まで読むのが scope さんscopeさんで買ったものはたくさんあるのに毎回欲しいものがあるんです再販を待っていたモノリフレッシュ価格になってるモノとくに新商品は...
北欧の食器

北欧の食器にもあう、漆の器

20代の頃からインテリアに興味があってインテリア雑誌を買ったり、雑貨屋さん巡りが楽しみでしたFrancFrancか無印良品が精いっぱいでしたけど・・・30代前半 実家に帰ったとき時間があってぶらっと入った駅前の小さなお土産さんで漆器の菓子鉢...
北欧の食器

【週末】整体で自律神経診断。お気に入りの食器でまったりブランチ

週の初めは元気だったのに週末は座ってるのもしんどいくらい体がだるくて・・・そんな状態で土曜日は予約していた整体へまずは自律神経バランス分析測定の結果は肉体の疲労度が高い状態交感神経と副交感神経の活動が少し低いので体がだるいんですって副交感神...
北欧インテリア

scope便 気になっていたワイングラスは味が数段アップします!

北欧インテリアが好きになったきっかけは映画「かもめ食堂」アラビア 24h Avecに盛られたおにぎりがとってもおいしそうでどうしても欲しくってデパートに見に行ったら、とても高くて手が出ませんでした北欧インテリアや北欧食器が日本の生活にも取り...
東京ランチ日記

minä perhonen 久しぶりの Puukuu食堂

20代、30代 新宿で働いていたことがあるので新宿はよく知った街ですがいまは新宿に行くのは2〜3ヶ月に一度かな。ショッピングは丸の内、銀座、表参道がメイン街並みがキレイで歩道も広いので歩いていて楽しいのです。新宿でお気に入りは新宿伊勢丹だけ...
北欧インテリア

やっぱりときめく新宿伊勢丹。半日滞在してお持ち帰りしたミナペルホネン

水曜日、用事があって仕事お休みしました。お昼前に用事が終わっていたので楽しみにしていた新宿伊勢丹へ!店内中がミナペルホネンの世界観になるのでとっても楽しみにしていたんです! この投稿をInstagramで見る minä perhonen(...