雑記最近感じたどうでもいいつぶやき このブログはじめて4年になります。副業できたらいいなと思ったのと愛猫ハルの成長をいろんな人に見守っていただきたいなともう一つは50代おひとりぐらしの日々を備忘録として記録すること単調な毎日なのでなにがあったかすぐ忘れちゃうんですがたまにブロ... 2025.03.11雑記
フリーランスの仕事2025年はお買い物運・金運がいい!? 2025年にはじめたお金にまつわる2つの事 発売をとても楽しみにしていたscopeさんのsmahusのキャンドルホルダー発売と同時にアクセスしたんですが何度更新しても購入ボタンが出ない!!あわててGoogleではなくSafariでログイン無事かごに入ったけどクレジットカード情報を一部... 2025.01.24フリーランスの仕事
北欧インテリアモノを増やさない。最近買い物を思いとどまったモノ3つ コロナ禍でおうち時間が増えた時におうち中の断捨離をしました。同じ洗剤が何本もあったり、同じような洋服がたくさんありました洋服はリサイクルごみに出しましたが日用品は可燃ごみ・不燃ごみに使わないモノだけど、ごみにするのに罪悪感があってそれからお... 2025.01.12北欧インテリア無印良品雑記
美味しいもの出雲大社・安芸の宮島と足立・大原2大美術館 旅の備忘録3日目 母との親子2人旅 最終日の3日目1日目のホテルが昭和レトロだったので2日目はどうだろうと心配でしたが、キレイなホテルでしたーそれなりのツアー料金を支払ってたもんねごはんもおいしくて広島の牡蠣を堪能しましたでも一番美味しかったのは味噌汁母がお... 2024.12.06美味しいもの雑記
雑記出雲大社・安芸の宮島と足立・大原2大美術館 旅の備忘録2日目 70代の母と50代の娘の2泊3日旅行2日目はボロ 昭和レトロなホテルを出発して今回の一番のお目当ての足立美術館へ庭園が美しい足立美術館紅葉には間に合わないかと思いましたがちょうど見頃でした〜毎日職員総出でキレイに掃除されるお庭ていねいな仕事... 2024.12.04雑記
雑記出雲大社・安芸の宮島と足立・大原2大美術館 旅の備忘録1日目 11/29(金)は会社をお休みして倉敷・出雲大社・広島へ旅行へ行ってきました。このルートの旅は2回目前回は新幹線だったんですが、今回は飛行機朝、5時30分に家をでて、羽田に着いたのが7時くらい飛行機に乗るのは金沢に行って以来なので8年ぶりく... 2024.12.02雑記
雑記キャンペーンで楽天モバイルに変えました。楽天累計ポイントもう少しで大台! Amazonが日本語サイトをオープンしたのは2000年楽天市場は1997年ネットショッピングが本格的に始まったてまだ四半世紀ですが現代の暮らしに欠かせないですねネットショッピングはAmazonがメインだったけどお買い物マラソンやスーパーセー... 2024.11.28雑記
雑記耐え忍ぶ(?)の週末 50代前半東京でのおひとりぐらし歴は20年をこえましたおひとりぐらしのベテランです20代、30代の若かりし頃は手帳はびっしり予定で埋まっていて友人に会ったり、デートをしたり一人になることなんてなかった夜ベッドに入ったとき、秋のさみしい夕方な... 2024.11.26雑記
雑記しっかり『デジタル小作人』してました 都内はどこに行っても訪日外国人がわんさかわんさかコロナ前は中国人が多かったけど今はいろんな国から来てるなーって感じですそんなインバウンド日本の経済にどれだけ効果があるのが気になる!2023年のインバウンド消費は過去最高で5.3兆円!地下鉄、... 2024.11.12雑記
雑記久しぶりの夜の新宿 前職、前前職は同年代が多く30代、40代前半で元気だったのでがっつり残業してるとお腹が空くので自然とみんなで飲みに行くってことが多かったんです。週に2〜3回、今振り返るとよく体力とお金が続いたと思ってます今の会社で働いて8年くらいランチは一... 2024.11.07雑記
本漫画を読んで3ヶ月で辞めた仕事を思い出しました 冷たい雨の東京少し前に暑かったのにと思いましたがもうすぐ11月とても寒かったのであわてて毛布や温かい靴下を引っ張り出しました。お布団に入って30分くらいはiPadで本やマンガを読むのが日課手足が冷えるので久しぶりに「耳ほぐタイム」耳がじんわ... 2024.10.30本雑記
雑記50代でも結果が出る! スポーツジム通い始めて2ヶ月 年とともに年々こり固まる体50代ってみんなこんなもんなんでしょうかずっとずっと悩みの種だった肩こりどうにも辛くて春から通い始めた整体体をもみほぐしてもらい、鍼もあっていたようで整体のあと2〜3日は調子が良くてでも肩こりを根本的に解決するには... 2024.10.27雑記
フリーランスの仕事老後の資産 ジェットコースター相場に振り回される いま50代のわたくし人生100年時代だとちょうど半分くらいあと50年なんて長い! と思うけど大人になってからの1年は飛ぶように過ぎ去るからあっという間に60代、70代がやってくるんだと思う子供のころ、50代はおじいちゃん、おばあちゃんてイメ... 2024.10.03フリーランスの仕事
雑記いつの間にか増えてたサブスク。定期的な見直しはマストです 定額を支払うと契約内のサービスが利用できるサブスク便利ですよね私が今契約しているのは読書が好きなので本のサブスク Kindle Unlimited 月額980円いろんな音楽を楽しみたいのと、大容量なストレージiCloud+などがセットになっ... 2024.09.24雑記
雑記日経平均の大暴落。-19%なんてみたことない・・・ 漫画や映画で起こるまさかの出来事架空の世界で現実に起こることはほぼないはず!経験の少なかった若い頃はそう思ってましたが50年も生きてると「まさか!」はたびたび襲ってきます近年だと「コロナショック」100年前のスペインかぜのようなことが起こる... 2024.08.07雑記
雑記デジタル貯金はじめました 2024年はがっつり貯金と投資をしようと思ってたんですが20年前新築で住みはじめたいまのマンション春先に給湯器が壊れました手元にあるお金では足りなくてハル(ネコ)のもしも貯金に手をつけてしまったんです!それから数年前に壊れいたエアコンも買い... 2024.08.03雑記