コスメ・ボディケア

コスメ・ボディケア

鍼2回目 ダイソーのストレッチグッズがいい感じ

週末整体に行ってきました今月2回目前回より肩こりが激しく、体のだるさもありましたそれを整体師さんに相談したら前回はじめて首に鍼を打ったので血流が良くなってだるくなったのかもそれから1ヶ月前の初診では足の長さが右のほうが長かったけど、今回は左...
コスメ・ボディケア

歯医者の定期検診 ダイソーですごい歯ブラシ発見!

先週末整体と鍼をしたのに体がだるくてだるくて硬かった筋肉が柔らかくなるのでだるいと感じることもあるみたいいつも寝るのは24時くらいなのに22時くらいに寝落ちしてることが多かったとにかくしんどかった1週間気持ちもちょっと憂鬱でした週末に歯医者...
コスメ・ボディケア

鍼 初体験!

肩こりとは30代の頃からずっとお友だち整体、マッサージ、筋トレ、ヨガ、リカバリウェアいろんなことを試したけど50代の今では大親友に昇格(笑)だからTVや雑誌で肩こりに効くときけば(簡単であればあるほどgood)すぐ欲しくなっちゃうつい最近は...
コスメ・ボディケア

自分を大事にするためにCosmeKitcheで買った2つの美容アイテム

コスメを選ぶ基準20代〜30代は、とにかく人に見られることを意識していて流行りのメイクに飛びつきアンチエイジングに良いスキンケアと聞けばとっかえひっかえだけどUVケアとか、基本のスキンケアはおろそかで・・・そんなツケが40代半ばから顔の表面...
コスメ・ボディケア

スリッパを履き続けて反り腰を解消したい!!

先週、あまりにも体がだるくて、肩こりがひどくて整体に駆け込みました姿勢のチェックで写真を撮ってもらったんですが私は女性に多いと言われる骨盤前傾でしたいわゆる反り腰10年くらい前他の整体でも反り腰気味と言われたこと思い出しました反り腰だといつ...
コスメ・ボディケア

長年の肩こりの原因はそり腰?? 週末読んだ本2冊

GW明けから肩こりがひどくなって体がだるく、眼精疲労で目の周りが常にモヤっとしていて寝込むほどではないんだけど、寝てる時以外はだるい!!たまらず金曜日お休みを取って、整体に駆け込みました初めてのところで初めての人におすすめのコースにしてみた...
コスメ・ボディケア

バンブーブラの着心地がいい感じ! 50代は着け心地、肌触りがを重視してます

一昔前のブラってワイヤーがガッチリ入っていてパッドも肩パッドくらい(ちょっと大げさ)入っていて屈んだりするととワイヤーが食い込んで気分が悪くなったりほんとにほんとに大変でした。それを変えてくれたのがユニクロのブラトップだと思ってますずーっと...
コスメ・ボディケア

GW明けから体がしんどいー。食を少しずつ見直したい

ぐっすり寝たはずなのに、体がだるおも〜そんなCMにとっても共感できるようになったのは40代に入ってからとにかく体がだるくて、肩こりがひどくて・・・肩こりがいけないのかと思い一時期整体やマッサージに通いまくってました会社の同僚に教えてもらった...
コスメ・ボディケア

50歳からでも遅くない。老人性のイボとシミが小さくなってきた!!

私が20代の頃はそれほど美白に重きを置いていなくて夏はプールや海に行ってしっかり日焼けしてました。(今振り返ればおそろしい。。。)敏感肌なのに今ほど敏感肌用のスキンケアなんてなくて化粧水や乳液を変えると肌が真っ赤になって皮膚科へ駆け込むこと...
コスメ・ボディケア

スキンケアとヘアケアは新宿伊勢丹で

自分が敏感肌だと自覚したのは20代前半その時代って海外コスメが全盛期で海外のお土産はDiorの口紅が多かった私も流行りに乗って海外ブランドコスメを使ったけど顔が真っ赤になって皮膚科に駆け込むことがよくありました今と違ってナチュラルコスメはほ...
コスメ・ボディケア

母のおかげで無理なく体重が戻りました!

2月 食欲がどうにも止まらなくなってしまってお菓子をお腹いっぱい食べて飲みやすいチューハイは止まらなくて。。。当然太ります自分では超えちゃいけないボーダーラインを軽々超えてしまって焦ってダイエット開始お菓子とお酒を控えめにして1ヶ月結果は出...
コスメ・ボディケア

またブラ難民になっちゃいそう

なんでもかんでも加齢のせいにしたくないのですが2年前の50歳のとき、大きな体調の変化が・顔一面に大きい吹き出物がいっぱい・頭皮もブツブツができて、白髪お染めは染みる・ヒートテックに肌が負けちゃう顔は水に限りなく近い化粧水に変えて頭皮はシャン...
コスメ・ボディケア

お気に入りの香りのバスソルトでリラックス〜

4月初旬に給湯器が壊れました。お湯が出ない1週間は2日1度銭湯銭湯に行かない日はお湯を沸かして湯シャン使い捨てタオルで体を拭いていました2日に1度湯船に浸かる生活なので好きなときにお風呂に入れないのが辛かった〜クナイプのバスソルトお風呂での...
コスメ・ボディケア

4月 お肌の調子がよいです

昨年末スキンケアを変えたことをきっかけにスキンチェッカーで毎朝肌の状態を測定するようになりました。高価なものではないので目安になればと思いましたが精度は高いんじゃないかなって思います。なぜかというと年末から3月まではしっかりスキンケアしてい...
コスメ・ボディケア

ボトックスをして1ヶ月 肩こり解消はされません

歯ぎしりで歯がだいぶ磨耗しているので40代半ばから寝るときにマウスピースをつけていますマウスピースは上の歯だけ寝てるときに口呼吸になってしまうので口が開かないように医療用テープを貼っています↓ずっとこのホワイトテープを愛用してますマウスピー...
北欧インテリア

2024年のUV対策は鈴木マサルさんデザインの『ETVOS』

唐突ですが、鈴木マサルさんのデザインが好きです原宿のArtekで「鈴木マサル傘展」で高い天井からぶら下がっている色とりどりの傘を見たのが好きになったきっかけ傘には手が出ませんでしたが我が家の鈴木マサルさんデザインはscopeさんの手ぬぐい!...