お掃除

お掃除

10月に断捨離した大物2点

9月に思いきってシングルベッドを処分しました。捨てるってエネルギーいるし、お金もかかる・・・断捨離一つめ ペットケージ3月に自宅で保護猫預かりボランティアをはじめましたそのとき保護猫団体からお世話に必要なごはん、トイレ、食器が送られてきまし...
収納

やっぱり収納は無印良品。小物がEVAクリアケースとメイクボックスですっきりキレイに

やっと涼しくなり夜のクーラーから解放されて数週間そんなに違いはないかもしれないけどやっぱり天然の涼しさは気持ちよくてよく眠れます睡眠時間が夏より30分くらい長くなりましただから体も元気週末は2日間かけて大掃除しました最後に残った掃除は洗面所...
お掃除

2〜3ヶ月待ちも頷ける!洗面台、お風呂の排水口掃除が減って楽チンになるグッズ

おうちの家事で億劫なのが洗面台、お風呂、キッチンの排水口の掃除毎日ちょこちょこ掃除していればキレイを保てると思いますが毎日お掃除なんてズボラなわたしには無理HUBATHの排水口ヘアキャッチャー洗面台の水の流れが悪いなぁと思ったときはもう掃除...
お掃除

9月2回目の断捨離。モノを捨てないために心がけていること

来月母が東京に遊びに来るので少しずつ部屋の片付けをしています普段からちょこちょこ掃除や片付けをしておけばいいんですけどズボラな性格なので、必要に迫られないとやらないんです・・・いらなくなった不用品会社に電話する手間やお金を惜しんで半年ほど放...
お掃除

不用品回収業にシングルベッド処分を依頼。残暑の中コンビニに走る

50代。東京のマンションでひとり暮らし。たぶんこのままひとりなのでできれば人に迷惑をかけずに歳を重ねていきたい最初にはじめたのが「エンディングノート」祖父母が亡くなったときに資産や負債がどこにどれだけあるかわからず大人たちが右往左往していた...
お掃除

50代の暮らし。便利をやめたかわりにほんの少し手間をかけていること

コロナ禍ですごもりのときに徹底的に断捨離しましたとにかく洋服がたくさんあってクローゼット2つ、チェスト2つにパンパンキッチン洗剤、洗濯洗剤は用途別買い置きなんかもあったりして処分するのが大変でしたどれも自分が必要だと思って買ったものだしまだ...
お掃除

最近気づけば掃除してる。8月のステ活と今更ながら大人買いしたモノ

3月にはじめた保護ねこボランティア預かり始めて2ヶ月で保護団体に一度戻して譲渡会に参加させようという話が出ているとうちに物資を届けてくださったボランティアさんにお聞きしましたうちに来たときは半日くらい固まってたチョコとラテ2ヶ月でやっとうち...
お掃除

3ヶ月待った洗面台ヘアキャッチャーと無印の定番で水回りがいつもピカピカに

今週は梅雨が戻ってきて、過ごしやすい1週間でしたが気圧のせいなのかな肩こりがひどくて、体がだるく近所に買い物に行くだけでもしんどい😓こんなときは家事もちょっと手を抜きたいけどジメジメしたこの時期とくに水回りはいつもより清潔にしておきたいです...
お掃除

どれも同じじゃなかった!この時期はとくに効果を実感する防臭袋

都内のマンションでねこ1匹と一人暮らししてましたがが保護猫の預かりボランティアをしたことがきっかけで保護猫2匹をお迎えしてしまいました。暑くなってきたのでみんなそれぞれの場所でくつろぐようになり3匹一緒にカメラに収まるのは久しぶり手前は春に...
お掃除

GWは大掃除に断捨離。楽天期間限定ポイントでニトリでお買い物

GWは暑くもなく寒くもなく動きやすいので衣替えと大掃除をすることにしています冷蔵庫に眠っていた賞味期限が切れた調味料けっこうありました・・・もったいない・・・テレワークになってから洋服を買う頻度が減ったけどまだ着れると思っていた洋服くたくた...
収納

迷ったときはtowerにすべし。我が家のキッチンベスト3と新しくお迎えしたものが最高でした!

インテリアの邪魔をしないモノトーンでスタイリッシュなデザインの収納用品ブランドtowerシリーズうちもとってもお世話になっていてキッチンや洗面所で使っていますキッチンで使っていてよかったものTOP3はTOP1 ポリ袋エコホルダーキッチンて小...
北欧インテリア

すきま掃除のお悩み解決。新宿伊勢丹で買ったドイツのお掃除グッズ

掃除機やフローリングワイパーが届かない場所・TVボードの隙間・冷蔵庫の下・キッチンラックの下このような手の届かない場所にハル(猫)がオモチャのボールやヘアゴムを隠して取り出すという遊びが好きです。猫の手の届かない場所に入ってしまうと私の出番...
収納

久しぶりのムック本が当たりでした! L.LBeanハンドル付きポーチ

ムック本ていつからブームなんでしたっけ?付録という言葉に心が躍り書店にいってムック本の付録を実際手に取るのが楽しかったなーネットショッピングや電子書籍が普及して書店に行く機会が減ってムック本からも遠ざかりましたがネットなどでムック本の情報を...
お掃除

気持ちに余裕がないときはプチ掃除で気分一新

仕事が忙しかったり、失敗をしてしまったりと余裕がないときはちょこっと掃除無心で手を動かし、キレイになると気持ちもちょっぴり静まりますピカピカだと嬉しいのがキッチン過去に試したシンクをピカピカにする方法毎日洗い物をしているキッチンのシンク気づ...
お掃除

連休初日は大掃除。ブラをまとめてオキシ漬け

3連休初日南海トラフ巨大地震臨時情報出てるし神奈川で震度5の地震があったし実家のある東北は台風が直撃しそうで、気持ちはざわざわ日差しは強いけど、涼しい風が吹いていてハル(😺)がとっても元気じっとしていると不安が増しそうだったので気になってい...
収納

年末に断捨離したモノ

日曜日。東京で震度4の地震がありました揺れが大きかったのでビビりましたがハル(猫)が寝たまんまだったので気持ちが落ち着きました(笑)お昼に病院に行く予定がありそのあと、表参道のArtekに行く予定でしたがおうちを出た途端に帰りたいなと肩こり...