scope

土を使わない猫草栽培。ゴミも出ないしお財布にもエコ

スコティッシュフォールドのハルと暮らしはじめて9年近く3月に保護猫の預かりボランティアをはじめて2ヶ月でおうちにお迎えすることになりました。まさか、自分が3匹の猫と暮らすことになるとは!それぞれの場所でくつろぐおネコさま先住ネコ ハル 9歳...
北欧インテリア

【scope便】10%クーポンありがとう! ずっと気になってたもの買えた

scopeさんは今年25周年ということで特別なモノたちが販売中ですが私はイマイチ乗り切れていなかったんですだから25,000円以上で10%オフになるありがとうクーポンも見送りかなと思ってたんですが楽天SS期間中のメルマガでいろいろ欲しいもの...
コスメ・ボディケア

クレイで洗顔して、クレイをつけて眠る。美容の新習慣とオススメ美容本

肌の衰えをはっきり自覚したのは30代後半50代のいま、外出先で鏡を見るのがホントにイヤ😭おうちの照明は電球色で肌がちょっとキレイに見えるんだけど外出先だと容赦なく現実が炙り出されるから・・・若いときは他人によく見られたくてスキンケアやメイク...
キッチン

むだがなくなるキッチン道具の見直し

料理は好きじゃないし、一人暮らしだから凝った料理も作らないだからキッチンアイテムは疎かだったんですがコロナ禍でテレワークになりほぼ自炊になってからキッチンに立つ時間が長くなりましたキッチンに立つ時間を楽しくしたくて主に100均で揃えていたキ...
無印良品

無印良品週間は3/21から。無印良品週間前に買ったもの

週末は銀座・丸の内へショッピングへインテリア雑貨をたくさん買えて楽しい1日でした必ずと言っていいほど立ち寄るのが無印良品旗艦店だから食堂あり、焼き立てのパンあり、ホテルあり(どれも未利用😅)いつ行っても活気があってついつい買い物しちゃう無印...
北欧の食器

成城石井のおいしいおやつとお気に入りマグカップ

東北に住む母年に1〜2回東京に遊びにくるんですがその母が3〜4分間隔でくる電車に毎度びっくりしてますそうだよね実家は車社会で電車は2〜3両1日の運行本数は片手でおさまるもんねわたしがよく利用する鉄道はJRその理由の一つが駅ナカが充実してるか...

2月22日 “ねこの日” ファミリ~にゃ~トでお買い物。留守中に大変なことが!

テレワーク継続中ですがねこの日はノートパソコン交換のため終日出社トラブルが起きた時のために急PCと新PCの2台をお持ち帰り電源コードも2つなので重かった・・・scopeさんで買ったトートバッグに入れて帰りました何年も使ってるけど型崩れせず、...
北欧の食器

【無印良品】時短でおいしいランチ。食器は手を抜きません

ITエンジニアでお仕事はテレワーク12月、1月は仕事が暇だったのでランチは外食したり、手作りしてましたが2月に入ってからちょっと忙しい出社してた頃は、同僚とのランチで雑談で気分転換してたけど一人でテレワークしてるとついついのめりこんでランチ...
照明

【scope便】1年待ったsmahusで夕暮れのヒュッゲな時間

買ったものがわかっているのに届くのが毎回とっても楽しみなscope便そのワケの一つは緩衝誌ではないでしょうか。今回は2枚入っていました。!イエローティーマの緩衝誌とっても楽しみにしてたんです!ティーマイエローの裏面はインタビュー記事ここ数日...
照明

【scope】待ちに待ったsmahusの発売日の告知と日々を豊かにする小さなモノ

インテリアで一番好きなアイテムは?と問われたら、照明そして間接照明で一番お気に入りなのがscopeさんの本店でしか買えないアトリエルンド Smahusのキャンドルホルダーずっとずっと買えなくて、抽選販売から通常販売になってやっと2つお迎えで...
和の器

見ちゃったから。2025年は「東屋」にはまりそう

北欧インテリアを扱うオンラインショップといえばみなさまご存じのscope さんコツコツ北欧の食器や北欧インテリア小物を収集していますそんなscopeさんで知った日本の道具を作る「東屋」※画像お借りしています北欧のカラフルな食器と比べると見た...
照明

1月もお買い物に奔走しそう。ミナペルホネンとscope

12月はたくさんたくさんお買い物しました会計は大赤字1月はお買い物控えようと思いましたが年始にやっぱりたくさんお買い物しちゃいました今月はもうお買い物しないぞって思ったんだけど・・・ミナペルホネン tambourine Bitミナペルホネン...
北欧インテリア

やらかしたトイレの壁に穴! 築20年マンション 壁プチDIYの歴史

新築で入居したマンションに住んで20年少しずついろんなところが傷んでいますトイレのタオルハンガーちょっと前から、いえ。だいぶ前から片方ぐらついてました大掃除のときに接着剤で固定しようかと思ったけど使っていないので、撤去することにがーん(死語...
北欧インテリア

いつも期待以上のscope便。楽天大感謝祭5店舗達成。今年もやっぱり駆け込みふるさと納税でした

デパ地下にお買い物に行ったら洋菓子コーナーはどこも大行列クリスマスイブなんですねー家族や大事な人のためにケーキを買うって幸せな光景(混み混みでちょっと殺気立ってたけど(^^;;)2024年最後のscope便さて、おひとりぐらしの我が家にも自...
美味しいもの

クジラ食べますか? scopeさんのSALEページに心揺さぶられる日々

都内でITのフリーランスエンジニアをしています仕事はテレワーク運動不足解消と気分転換を兼ねて週に数回ランチは近所で数ヶ月前に発見したお気に入りのお魚の定食屋さんごほうびランチ 1900円お刺身定食 1900円近所のランチにこの金額ちょっと贅...
北欧の食器

体の中から温める「しょうが温活」

東北出身なので寒さにはわりと強いほうマンションに住んでいるので真冬でも電気ストーブだけでOKでしたが・・・ハル(ネコ)は寒さに弱いようで、よく鼻水だしてるんですハルが1日のほとんどを過ごしているのが13畳のリビングおひとりぐらしなので床暖房...