捨て活

お掃除

10月に断捨離した大物2点

9月に思いきってシングルベッドを処分しました。捨てるってエネルギーいるし、お金もかかる・・・断捨離一つめ ペットケージ3月に自宅で保護猫預かりボランティアをはじめましたそのとき保護猫団体からお世話に必要なごはん、トイレ、食器が送られてきまし...
お掃除

9月2回目の断捨離。モノを捨てないために心がけていること

来月母が東京に遊びに来るので少しずつ部屋の片付けをしています普段からちょこちょこ掃除や片付けをしておけばいいんですけどズボラな性格なので、必要に迫られないとやらないんです・・・いらなくなった不用品会社に電話する手間やお金を惜しんで半年ほど放...
お掃除

不用品回収業にシングルベッド処分を依頼。残暑の中コンビニに走る

50代。東京のマンションでひとり暮らし。たぶんこのままひとりなのでできれば人に迷惑をかけずに歳を重ねていきたい最初にはじめたのが「エンディングノート」祖父母が亡くなったときに資産や負債がどこにどれだけあるかわからず大人たちが右往左往していた...
雑記

さいきん断捨離したもの。大きなちゃぶ台

モノを手放すのってパワーがいる今のマンションに入居するときせっかく新築で、終の住処になるのだからと家具や照明はメッチャ無理していいもの揃えたんですその一つがACTUSで買った大きなちゃぶ台一人暮らしには大きすぎるし一人で動かせないので数年前...