スマホのプラン変更しました。テレワークしてる部屋の今後。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

テレワークになってからほぼ1年。
今も出社は2週間に1回程度。
すっかりこの生活に慣れたし
テレワークはわたしにあっているので
元に戻ったら転職してもいいかなと思っています。

2年前に au → iijmio にMNP しました

iijmioは店舗もないし、CMもしていないので
ご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんが
2012年にサービスを開始しているので
実績があること。

スマホはずっとiPhoneを使っているのですが
iijmioは、スマホの端末ごとに独自に
動作確認をしていてHP上で公開しているのも
安心材料の一つでした。

実家で暮らす母の分と合わせて
6GB使えるファミリーシェアプラン。
毎月のお支払いは4,000円くらい。

auと比較すると毎月の支払いがとっても
お安くなったんです。

プラン変更してさらにお得に

4月になって携帯電話各社の
スマホプランの一斉値下げが始まりました。

もともと格安SIMの iijmio を使っていたので
自分にはあまり関係がないなと思っていたのですが
iijmioでも4/1から「ギガプラン」が始まりました。



テレワークでほぼ外に出かけないので
通信はほぼ自宅のWiFiですむし
実家の母親はLINEと歩数計くらいしか
使っていないので 6GBが毎月あまっていたので

2台とも、2GB 858円 のプランに変更しました。
外でランチ食べるより安い。。。
適用されるのは5/1からですが
毎月支払いするものなので助かるなぁ。

テレワーク部屋

この1年でテレワーク環境を整えて
快適にお仕事ができるようになりました。

広めの机を使っていますが
ノートパソコン、モバイルモニター、タブレットをおくと
机の上がいっぱいになってしまうので
壁に string pocketをつけたいなと思っています。

ずーっとほしいと思ってるんだけど
定番でいつでも買えると思い
なかなか順番が回ってこない。。。

それとテレワークしている部屋は
去年の夏、エアコンが壊れてしまったので
エアコンも買い換えないとなー。
暑くなるとエアコンの工事の予約が
取りにくくなるので、そろそろ考えないと。。。

おうちが大好きなので
巣ごもりしていてもあまり苦になりませんが
旅行や外でおしゃべりしながらお酒を飲みたい。
ほんとに早く終息して欲しいですね。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

コメント