昨日のブログで週末
無料のPCR検査を受けたと書きました。
昨日の夜、検査結果が出たとメールで通知が。
ドキドキしながらログインしたら陰性でした。
よかったー。人と会ってないけど
会社では同じフロアで感染者がポツポツ出てるし
これだけ感染が広がっているので
感染してたらどうしようと思っていたので
ホッとしました。
待ちわびてるインナー
今年は体の猛烈な乾燥に悩まされ
お肌に優しい
メリノウール・シルクのインナーを
前回のお買い物マラソンで購入。
お肌と服の摩擦、汗をかいたときに
刺激になって、ボリボリかいてしまうので
早く着たいんだけど
入荷待ちでまだ届かない。。。
寒いので
ヒートテックを着てるんだけど
縫い目の部分も擦れると刺激になるようで
裏返しにして、縫い目が当たらないようにしてます。
外で着るお洋服もなるべく自然素材にしたくて
同じショップで
オーガニック素材を使った
ベースレンジというブランドが
セールだったのでカットソーを購入しました。
こちらは注文して3日後に届きましたよん。
Baserangeカットソー
オーガニックコットン91%で
やわらかく、優しい肌触りと書いてあったのが
購入の決め手。
カラーは4種類ありましたが
SALEだったので、「KEY BLUE」しかなかった。
洋服はブラック、ホワイト、ネイビーが多いので
こういうカラー初めてだなー。
首の付け根にタグが。
これが摩擦でかゆみの原因になるので
慎重にカット。
タグはキレイにカットできたけど
どっちが前で、どっちが背中かわからなくなった(笑)
ショップの画像は、若くて細いモデルさん。
で、公式ショップ↑は
ご覧の通り、普通のおばさまで、普通の体型。
若くて細いモデルさんだと
自分と相当ギャップがあるので
着てみるとイメージと違ったということがよくありますが
今回はイメージ通りでした(笑)
着心地は、商品説明の通り
ピッタピタだけど、着ていてイヤな感じはしなくて
着心地良いです。
ピッタピタのカットソーは久しぶりなんだけど
お腹周りがピッタリだと
スースーしなくてよいです。
そして、生地が透けるくらいの薄さなので
同じくピッタリめの
JOHN SMEDLEY のカーディガンにあわせました。
全くもたつきがありません!!
腕の曲げ伸ばしもスムーズー。
そしてどちらも着心地が素晴らし〜。
それと
カットソーは鎖骨をすっぽり覆ってくれるので
素肌が隠れる安心感 & あったかい。
今シーズンは買えなかったけど
来季は欲しい
JOHN SMEDLEYのワンピース。
最近、襟元や袖口がちょっとヒラッとしているのが
気になっております。
▼ベースレンジ|タートルネック
ベースレンジのお洋服
ほんとはこちらのカットソーを狙ってたんだけど
セールの対象ではなかったので
見送りました。
こちらは素材が「竹」
上品な透け感があります。
今回買ったカットソーが
着心地良よいのでで買おうか悩み中。
▼and it|ブラウス
プチプラのブラウス。
ストライプ、真っ白、チェックの3種類で
どれもかわいいんだけど
50歳にはちょっとかわいすぎるかしら。。。
▼Munich|コットン100 カットソー
今シーズン買って、一番着てるカットソー。
洗濯してすぐに着てます。
コットン100で肌に優しくて
薄い生地なのでインナーにピッタリ。
タートルなので首もあったかい。
ホワイトを買い増ししようと思ってます。
▼BEAMS|コットン100カットソー
こちらもコットン100
襟と袖口にアクセントがあって
いいなと思ったんだけど
ネガティブコメントが。。。
iPhoneのメモリーで「ペットのお友達」
うちに来たばかりの子猫時代のハルが。
あどけない表情、ぽやぽやの毛
懐かし〜な〜。 かわいいな〜。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!
コメント