あきぶく

雑記

出雲大社・安芸の宮島と足立・大原2大美術館 旅の備忘録1日目

11/29(金)は会社をお休みして倉敷・出雲大社・広島へ旅行へ行ってきました。このルートの旅は2回目前回は新幹線だったんですが、今回は飛行機朝、5時30分に家をでて、羽田に着いたのが7時くらい飛行機に乗るのは金沢に行って以来なので8年ぶりく...
雑記

キャンペーンで楽天モバイルに変えました。楽天累計ポイントもう少しで大台!

Amazonが日本語サイトをオープンしたのは2000年楽天市場は1997年ネットショッピングが本格的に始まったてまだ四半世紀ですが現代の暮らしに欠かせないですねネットショッピングはAmazonがメインだったけどお買い物マラソンやスーパーセー...
コスメ・ボディケア

50代だから意識したい。姿勢の美しさ

1週間前の週末小学6年生の姪の学校合唱祭に行ってきました小学校の下駄箱、木の机や椅子廊下に張り出された絵や習字の雰囲気がなつかしかった合唱祭は体育館で合唱の前と後、父兄の前を並んで歩いたんですが気になったのが小学生の姿勢横から見ると頭が肩よ...
雑記

耐え忍ぶ(?)の週末

50代前半東京でのおひとりぐらし歴は20年をこえましたおひとりぐらしのベテランです20代、30代の若かりし頃は手帳はびっしり予定で埋まっていて友人に会ったり、デートをしたり一人になることなんてなかった夜ベッドに入ったとき、秋のさみしい夕方な...
照明

おひとり暮らしのクリスマスインテリア

あと1ヶ月でクリスマスですねうちもささやかだけどリビングをクリスマスインテリアにしました。インテリアは大好きだけど季節にあわせて飾る小物を変えたりするのは面倒で・・・インスタグラムやブログで季節ごとのインテリアを紹介しているステキなクリスマ...
北欧の食器

上京10日目の母とやっと外ランチ。 scopeさんで11/27に欲しいモノ

今月末に母と旅行に行くので母が半年ぶりに東北から上京して、東京に滞在中趣味が散歩なので美術館や新宿御苑に行ったり一人で映画を見たり、外食を頼んだりといつも楽しそうなんですが今回は上京して10日目だけど、あまり出歩いていません。理由は上京2日...
ファッション

美容院でのモヤモヤ継続中。 髪もファッションもこなれ感が大事

20年以上髪を切っていただいていた美容師さんが銀座から自宅近くの埼玉郊外へお店をうつったのが1年くらい前2回ほど足を運びましたが銀座のようにウィンドウショッピングはできないしうちからけっこう遠いので、美容院変えようと思って試行錯誤中3週間ほ...
コスメ・ボディケア

冬のインナー お財布とお肌に優しい無印良品がオススメ。

今月末、母と一緒に旅行に行くので11月中旬から母が東京に滞在中今週の東京はぐっと冷え込み12月の寒さ母は寒くないようたくさん着込んでましたが火曜日から連日の頭痛でぐったりしています元々頭痛持ちなんですが今回のように毎日頭痛が起きることはない...
北欧の食器

丁寧な暮らしだと思うこと

寒いですね・・・今年はじめて床暖房をつけました外を出るときは真冬のコートが必要でした。去年大活躍だった TAION×NOLLEY'S のボア・ダウンリバーシブルコート人気があったみたいで今年も販売されています軽いので近所を出歩く時にピッタリ...
コスメ・ボディケア

大人女性にオススメ! ほんのり発色PHリップ

寒くなってくると気になるのが肌の乾燥気をつけていたのですが10月に耳の上が乾燥してかゆくなって皮がむけました・・・乾燥して皮がむけると痛痒いのでフェイスケアの後に残った化粧水や馬油で耳を保湿しながらマッサージマッサージすることで血行がよくな...
お買い物

2025福袋 まとめてみました

気づけば2024年もあと1ヶ月ちょっとこの時期になると気になるのが福袋はじめての北欧食器はARABIA2006年公開の映画「かもめ食堂」で出てきた青い器に盛られたおにぎりがとってもとっても美味しそうで印象に残りました食器は ARABIAの2...
コスメ・ボディケア

見るたびに小さくなる背中を見て実践したこと

今月末母と旅行に行く予定なので母が東京に滞在中です。70代の母持病もなく、毎日の散歩は欠かしません半年に一度東京に遊びに来ると美術館や映画と歩き回り滅多に外食しないからとと毎日散歩がてらランチ巡りだけど、今回は電車に乗ってお出かけはなく近所...
お買い物

【楽天イーグルス感謝祭】大物1点購入

気づけば11月中旬歳を重ねるごとに1年はどんどん短くなっていきます。50代前半ぼちぼち仕事をしない老後の生活が見えてきたので今年は貯蓄に励もうと思いましたが今年は大型の支出が多くて年間だと赤字になりそうApple Gift Card 1点大...
コスメ・ボディケア

鎖骨のリンパ流してみて

先月の季節の変わり目気温の乱高下が激しくて、体調の悪い日がちらほらありました。9月から通い始めているスポーツジムも今日は行きたくないって日はお休みしたり激しい運動をやめてホットヨガにしたりせっかく肩こりも解消したのに肩もガチガチの日の1時間...
北欧インテリア

お気に入りのモノに囲まれる暮らし

モノを一番たくさん持っていたのは40代前半なかでもお洋服はたくさんたくさん持ってましたファッション雑誌は欠かさず読んで、月に1〜2着お買い上げ2つある備え付けのクローゼットでは足りずチェストを2つ追加しましたがそれでもパンパンだからまだまだ...
雑記

しっかり『デジタル小作人』してました

都内はどこに行っても訪日外国人がわんさかわんさかコロナ前は中国人が多かったけど今はいろんな国から来てるなーって感じですそんなインバウンド日本の経済にどれだけ効果があるのが気になる!2023年のインバウンド消費は過去最高で5.3兆円!地下鉄、...