子どもの頃からお腹が弱かったわたし
上京してすぐに母が送ってくれた荷物には正露丸が入ってたな
50代なかばでもお腹の弱さは変わらず
季節の変わり目で体の調子が悪いなーってときはまずお腹を壊すんです
だからふだんの食生活も気をつけているんですが
冷たいものを摂りすぎたようで
ただでさえ夏バテで食欲も落ちているので
これはマズイ!と思っていたところ
腸内環境を整えてくれるというリンゴ酢をお試しさせていただきました
BRAGG アップルサイダービネガー(PR)
それが BRAGGのアップルサイダービネガー
アメリカ農務省のオーガニック認証を受けた
アメリカ産有機栽培りんごのみが原料のりんご酢

オススメの炭酸割り
りんご酢がにごっていますが
このにごりに健康を維持したい50代にはうれしい
酵素やミネラルがたくさん含まれているんだそう
酢が体にいいことはわかっていて
いままで何度か試して挫折したのは酸っぱさが苦手だから
炭酸で酸っぱさが和らぐかと思いきやメチャすっぱい
ビタントニオヨーグルトメーカーでR-1入豆乳ヨーグルト

3年前に購入したビタントニオのヨーグルトメーカー
さいきん出番がなかったんですが
免疫や腸内環境を整えてくれるR-1を久しぶりに買ったので
豆乳 R-1ヨーグルトを作りました
作り方はちょー簡単
豆乳をパックのままヨーグルトメーカーに入れて
R-1を入れて混ぜたらフタをして
メニューから豆乳ヨーグルトを選んで8時間で出来上がり

ヨーグルトも酸っぱくてあまり好きじゃないので
熟したあまーいキウイを1個
その上に アップルサイダービネガーを少し
うん! キウイ効果でこれなら続けられそう!!
ビタントニオ ヨーグルトメーカー
コンパクトでシンプルな見た目
メニューもシンプルでとっても使いやすいです
ブラッグ 有機りんご酢

すっぱいの苦手だけど健康維持のためなら続けられそう
scopeさんで気になっているもの
楽しみにしていたscope便が届いたばかり
9月に大物を購入したいので節約してるのに・・・
scopeさんのメルマガは危ない
だって読むと欲しくなってしまうから
さらにうっかりクリックして画像付きで読むと
これは買わなければとなってしまうんですよー😭😅
今年80周年のムーミン
銀座のデパートで特別なムーミングッズ
駅の構内でもムーミンのポップアップストア
今年は街中でも良く見かけるムーミン
わたしムーミンは興味がなくて素通り
ですが
ムーミンズ デイ マグ 0.3L 2025
scopeさんのメルマガを読み
うっかりクリックして、マグのイラストの成り立ちを読んでしまったら
これは、お迎えするべきでは!
だってcaniスプーンのゴールドもついてくるし😅

どうしよう。悩むなー
こういう楽しい悩みはいいですね

ドヤ顔のハル
外耳炎でおっきな耳アカが取れてすっきりしたのか
走り回ったり、遊んでと誘ったり
真夜中にごはんを食べるからお尻をトントンせいと呼んだり
元気が戻りました
最後までお読みくださり、ありがとうございました!





コメント