令和のコメ騒動
農林水産省が生産調整と需給見通しの甘さを認めました
今年の新米で価格が落ち着くかもと思ってましたが
雨不足でむしろ値上がりしそう・・・
50代でひとり暮らし
ワンプレートですませられる麺が主食なので
お米はあまり買わないのですが
米の高騰をひしひしと感じているのが米菓の高騰
おせんべいが大好物で月に1度大量にまとめ買いしています。
今回まとめ買いしたショップは
紀ノ国屋で買ったおせんべい
久しぶりのデパ地下の紀ノ国屋
いつも買うおせんべい
値段もじわじわあがってるし、量も少なくなっているのかな。
原材料見たことなかったけどどこのお米が使われてるのか気になりました
浪花あられ さざれ石

一口サイズでいろんな味が楽しめます
海苔が一番美味しいです
原材料のお米は国内産うるち米
あられマヨネーズ

久しぶりに買いました
おいしいのにあんまり見かけないのよね。

原材料のもち米はタイと国産のブレンドでした。
かき餅久助 ラー油えびせん

かき餅久助は原材料見る前に食べちゃいました😅

ラー油えびせんのほうは
主原料の澱粉なのでお米じゃなかった!
今回買ったおせんべいの原料は国内産が多かったけど
これから外国産も増えるのかな
カルロース米とか?
久助といえば以前は実店舗でよく買っていた
もち吉の久助
お手頃価格でおいしいんですよー
店舗がなくなっちゃったんですっかりご無沙汰
楽天で8/8 21時に販売されるので忘れずに買わなければ
ビーフン

ローソンの冷凍焼きビーフンが美味しくて
たまーに買ってます
美味しいなと思ったらケンミンでした
おうちでも簡単に作れそうだなと思って

ビーフンを買ってみました
使い方がよくわからなくてまだ作ってないけど・・・
ケンミン楽天に公式ショップがあるのね
冷凍の焼きビーフンがある!
10食かぁ。今冷凍庫パンパンなのよね


元保護猫チョコ
とってもおしゃべりな子
ブラッシングして欲しいとき
トイレが終わったとき
いろんな鳴き声でお知らせしてくれます
3ニャンの中でいちばん性格が穏やかなので
先住猫ハルに追いかけ回されてもシャーしません
ブラッシングすると甘えた声を出して
ありがとうってぺろっとひと舐めしてくれるんです
だからついついチョコには甘くなっちゃいます
最後までお読みくださり、ありがとうございました!




コメント