肌の衰えをはっきり自覚したのは30代後半
50代のいま、外出先で鏡を見るのがホントにイヤ😭
おうちの照明は電球色で肌がちょっとキレイに見えるんだけど
外出先だと容赦なく現実が炙り出されるから・・・
若いときは他人によく見られたくてスキンケアやメイクをしてましたが
50代のいまは鏡を見るたびがっかりしたくなくて
スキンケアとメイクをしています
オススメ美容本2冊
これまで私の美容本のバイブルといえば
MEGUMIの『キレイはこれでつくれます』でした。
少し前にNHKにジェーン・スーさんが出演されていて
番組の中でジェーン・スーさんオススメされていた本が
美容家 神崎恵の『美容の教科書』
これが教科書というだけあって内容がとってもよい!
お手入れで忘れかけていたこと
自己流になってしまっていたこと
新しく学んだことたくさんありました
とりあえずは、最近サボっていた
美顔器セルキュア復活しました!

GOLEMのクレイで洗顔と保湿クリーム
5月末にミナペルホネンの30周年展を観に行くため代官山へ
代官山で必ず立ち寄るのが 蔦屋書店
お気に入りなのが FOOD & COMPANY
オーガニック野菜やこだわり食品を売っているのですが
スキンケア用品もあるんです

いま愛用している馬油はFOOD & COMPANYで購入したものなんです

5月末に行ったときは『GOLEM』のスキンケアをお試しできました。
お持ち帰りした万能クレイがとっても良かった!

このクレイなにが万能かというと
水に溶かして洗顔
水を少なめでパック
オイルか化粧水でとけばクリームになり
ルースパウダーとしても使えるんです
洗顔して、夜眠るときに化粧水に少量のクレイを肌にのせ
馬油でふたをすること1週間
スキンチェッカーの数値がどんどん良くなってる!
50代でもちゃんとお手入れすると結果が出るんですね〜
簡単に測定できて意識づけになるので
スキンチェッカーオススメです

万能のアイボリークレイと
イエロークレイもお持ち帰りしました。
ショップで手の甲でお試ししたたら
手の甲がもちもちになったんです〜
過去に使って良かったクレイパックは
▼OSAJI
効果が実感できるけど、ちょっとお値段が・・・
▼アルジタル
40代の頃スキンケア、メイク用品はほぼCosme Kitchenでした
Cosme Kitchenにあまり行かなくなってから
遠ざかっちゃったけど
お風呂に入りながらパックしてました。

ニトリのNクールペットベッド
円と横長がありますが、最近横長が人気
みんなそれぞれ寝方が違って面白いな
最後までお読みくださり、ありがとうございました!





コメント