週に一度の会議
年末商戦がはじまっていると通達がありました
え?え?
気づけばもう11月下旬
今年は夏が長かったせいか年末が来るのが早い!!
そういえばちょっと前銀座に行ったときは
ディスプレイがクリスマスとお正月でした🎄🧧
ネットショッピングだとBLACK FRIDAY
フリーランスだからボーナスはないんですが
年末はなにか買わなくてはとソワソワしちゃう
行きたいイベントもいくつかあるので
気持ちがちょっぴりせわしないです
展覧会 『つぐ minä perhonen 』
ミナペルホネンのファンになったのは
2019年に東京都現代美術館『つづく』展を見てから
だから発表されてから心待ちにしていた『つぐ minä perhonen 』
ミナペルホネンの展覧会がいよいよ11/22から
世田谷美術館で開催されます
会期は2025年11月22日(土)~2026年2月1日(日)
図録も発表されました!
今のところ一番の候補はpapurikko


2025年のテキスタイルで
ミナペルホネンのショップでpapurikkoの水筒お持ち帰りしました
テレワークの相棒で
papurikkoが目に入るだけでちょっと元気になるんです
MARUNI60×minä perhonen
いつか欲しいと思っているマルニ木工の
HIROSHIMAという椅子
そんなHIROSHIMAとミナペルホネンの組み合わせ

今年も踏ん切りがつかず
新宿伊勢丹でウィンドウショッピングでした・・・
マルニ木工の直営店で2025年11月4日から
ミナペルホネンと共同制作したイベント「look good」が開催中

MARUNI60×minä perhonenはずーっと気になってるアイテム
よく行っていた美容院の待合室がMARUNI60で
座り心地がとてもよかったんです
tambourine柄はいつでも買えるし、ソファーも持っているので
手が出ないアイテムなんですが
look goodはここでしか買えないアイテムなんですよね
気になる冬アイテム
もともと寒さは苦手でしたが
年齢があがるのに比例して苦手度もアップしてる・・・
だからぬくぬくアイテムはこだわってます
🔳ラプアンカンクリのショール
scopeさんで購入したラプアンカンクリのショール
最初は自分用に使ってたけど

ここ数年はハルのお布団になっています😅
ウール100%だから軽くてあったかいです
何年使っても毛玉とかできないし
手洗い推奨だけど洗濯機で洗っちゃってもへこたれないんです
だからscopeさんでしか買えないポケットなしのMaria
わたしには関係のないアイテムだと思ってたけど
↓オレンジかわいい😍
初回限定で1000円オフだし、うちは3ニャンいるし😅

ブランケットもたくさん持ってるんだけど・・・
ラプアンカンクリのブランケットが気になってます

+++
↓ラテの耳どこにあるかわかりますか?

インテリアはとても好きだけど
コロナ前まで洋服や外食にお金を使うことが多くて
そんなわたしが清水買いしたのが
ミナペルホネン×KLIPPANのブランケット
大きすぎて実は処分したい無印良品の『ネコもダメにするソファー』

ここは先住猫ハルのお気に入りの場所だったんですが
最近元保護猫ラテのお気に入りの場所
ビーズで体が沈んで、ぬくぬくウールにすっぽりくるまれると
あったかくて安心できるみたいです
最後までお読みくださり、ありがとうございました!



コメント