PayPayポイント運用。金価格の高騰で爆あがり

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

金の価格。
この1週間くらい毎日高値更新のニュース
自宅に眠ってる金を売るという情報番組を母と見ていたら
母がわたしに金のネックレスを譲ったというのです

??
鼈甲のネックレスはもらったけど金のネックレスは記憶がない
もしあったら売りに行くのもいいかもと思って
家探ししましたがやっぱりありませんでした
妹にあげたんじゃないのかな
残念😢

ほかに『金』持ってないかと考えたら
PayPayのポイントを金の運用にしていたことを思い出し
久しぶりにPayPayの運用画面を見てみたら
なんと運用益 65.08% 😳😳
すごっ
元は整体1回くらい行けるポイントでしたが
2回行ける金額になってました
運用ってすごいですね

ふだん株や運用にまーったく興味のない母ですが
証券口座を作って欲しいと頼まれました😅
えー!!これってもしや投資世界の「靴磨きの少年」の格言じゃない??
母がNISAや株をやりたいなんて相場の天井なんじゃないかしら😅😅

私の世代はお金を話を人前でしては行けないと言われていたので
お金の勉強もしたことありませんでしたが
フリーランスになって税金対策のためにはじめたiDeCo
ハル(ネコ)の医療費に備えてはじめた積立NISA
資産配分見直したのほうがいいのかなぁ

+++

9歳の先住猫ハル
涼しくなってきたので健康診断に行かなくちゃ

見た目はとっても元気ですが
去年の健康診断で持病が少し悪化して
体のいろんな機能がちょっと落ちてました

薬の量が増えて、アンチエイジングサプリも始めたこの1年
まだ行ってないけど今年の診断結果はどうかなぁ。



最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント