10月に断捨離した大物2点

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

9月に思いきってシングルベッドを処分しました。
捨てるってエネルギーいるし、お金もかかる・・・

断捨離一つめ ペットケージ

3月に自宅で保護猫預かりボランティアをはじめました
そのとき保護猫団体からお世話に必要な
ごはん、トイレ、食器が送られてきました
天井まで届きそうなペットケージも

保護猫

保護猫のチョコとラテ
(現在はうちのこ)
最初は広いケージに置いたペットハウスに並んでほとんど動かなった
でも少しずつ少しずつ心を開いてくれて
1ヶ月でケージが不要になりました

ペットケージ 3段

誰も使わなくなったケージ
場所をとるので処分しなくちゃと思いながら半年放置😅
ジモティーなどに出すことも考えましたが
粗大ごみとして処分することにしました。

ペットケージ 3段

意を決して解体しようとしたら
先住猫ハルが遊んでもらえると思って邪魔しにきました

ペットケージ 3段

今まで見向きもしなかったのに😅

大きいケージだったのでバラすの大変だったし
ビニール紐でまとめるのも大変でした・・・
こういうときひとりぐらしの不便さを感じます

まだ使えるものなのにごみとして処分することに後ろめたさも感じる

ほんと断捨離ってパワーいるわぁ

断捨離2つめ 妥協して買ったラグ

断捨離2つめはシングルベッドの横に敷いていたラグ
寒いときベッドから床に足を下ろしたとき冷たくないように
先住猫ハルが寒くないように
ネットでサイズを検索して買ったラグ
実際に届いたものを見ると写真より安っぽく
ガラもイマイチ・・・
でも使えるのにもったいないと思って7〜8年使ったかなぁ

自分が気に入ったものじゃないと大事にしないので
おうちに迎えるものは妥協しないようにしないと

+++

3ニャンのなかでいちばんおしゃべりなチョコ


最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント