心配は尽きない 次はハゲ見つけちゃった

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

先住ネコハルは9歳
スコティッシュフォールドです。

生後半年で迎えたときはとっても小さくて
ペットを飼うのははじめてで
一人でお留守番させるのが不安で毎日小走りで帰ってました

ハルの外耳炎がなかなか治らない

スコティッシュフォールドがかかりやすいと言われている
心筋症と診断されたのは5歳のとき
それからずーっと朝晩の薬が欠かせません

今年の健康診断で心筋症が少し悪化していて薬が増えました
それから
レントゲンで骨が少し変形していて
関節に痛みが出始めているかもとのことで
サプリもはじめました
アンチノールプラスというサプリ 毛ヅヤが良くなりましたので
きっと関節にも効いてると思う!!



耳が少し濡れているように見えるのは
外耳炎の点耳薬
スコティッシュフォールドは垂れ耳なので
外耳炎に外耳炎に罹りやすいといわれています
ハルは立ち耳だけど6歳とのときに外耳炎
今年は3年ぶりの外耳炎
1週間点耳薬したんだけど、奥のほうまで届いてなかったらしくて
また黒い耳アカが出てきました・・・

元保護猫チョコにハゲが

元保護猫 チョコとラテ
多頭飼いしていた一人暮らしのお婆さんが
入院で飼えなくなったため
保護猫ボランティアからはじめて
3ヶ月目でうちの子にしました。

チョコとラテは推定7歳と9歳
一緒に保護された子達もシニアの子が多いので
保護されて半年のいまも
ずっとのおうちが見つからない子が多いそう

こちらがチョコ
こわがりで2ヶ月くらいはちゃんと全身見たことがなかった
サッと隠れることが多くて

それが今ではまっすぐな瞳をヒタと据えて
まっしぐらに私のところに来て甘えるように
だからついついチョコには甘くなっちゃう

いつものようにブラッシングしてたら
え?? え????
首のすぐ下分かります???
白い地肌が見えてます
けっこう大きなハゲ😨😨😨

ハゲは1円玉を少し小さくしたくらい
毎日ブラッシングしている場所なので
こんなに大きなハゲがあったら気づくはず!!
でも4日前はハゲ見当たりません・・・

ハルは心優しいチョコをおもちゃだと思ってるらしく
たまに追いかけ回して、爪でひっかいたり、かんだりするので
ハルが傷つけたのかと思いましたが傷はない様子

ハルが視界に入るとそーっと他の部屋に身を隠すチョコ
ストレスではげちゃったのかな・・・
気をつけてみてあげなくちゃ

こちらは元保護猫のラテ
歯周病がだいぶすすんでいるのが心配

3ニャンいると幸せも尽きませんが心配も尽きません



最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント